起きました、背表紙のページ数を……
21.11.2024 10:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@yozorayozora.bsky.social
最悪
起きました、背表紙のページ数を……
21.11.2024 10:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高校生の教室の短歌、と評されたが、まさにそれはそうで、掲載されたもののなかで私は浮いていた、ではもう無理なのか?と思いつつ読んでいると、口語短歌の枡野浩一なる人がいるらしく、おそらく私もその文脈の端っこに属している気がして、もちろん全然違うかもしれないが、カミハルさんとすずちうさんのそのほとんど二人だけに影響を受けて書いてきた足場がどこにあるのかは分からないけど、まだ活路はありそうとほのかに感じてはいる
02.07.2024 20:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0次の〆切は二週間後、短歌50首。短歌研究を読んでると、連作というのは一連のシーン詠むということであり、つまり50シーン詠むことが必要であり、それはすべてが有機的連関の中にあらねばならない。死に関する歌が多く受けているのもその訳で、死を詠めばそれは共感されやすい。日常を独特のセンスで切り取っても、というか短歌研究を読むに、独特のセンスというよりも、近視眼的、微視的なものが受けていて、つまり短歌は日常のしみじみしたのとコメディがあるが、それら単体ではよくなく、限定されたテーマの中で、かつ統一的なモード(体感)の中で、有機的に50首連ねるのが必要とされており、ゲリラより体系が好まれる
02.07.2024 20:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ムクドリが増え続けている、戸袋の中に八羽くらいいる
02.07.2024 20:10 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0急にまとめ出したな、みたいな感じになってないか?
いや、急にまとめ出してるのかもしれないが
やれやれ
03.03.2024 10:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0猫騙しのような平和、かといって震災も戦争もしたいか?といえば、やれやれ、セカイ系に何を学んだんだ
23.02.2024 15:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0少なくとも恩寵はあるだろ
23.02.2024 15:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0恋も愛もないぜ!などという大人にだけは
23.02.2024 15:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おわりのはじまり
22.02.2024 11:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0