さっきの投稿、mixi2のことmoxi2って書いちゃってました。投稿する前にきちんと目視しなきゃね😅
25.11.2025 03:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@noelfield.jp.bsky.social
北海道をこよなく愛するnoelfieldことNoelです。 美しい景色と美味しいものが大好き。 Edo ergo sum (I eat, therefore I am.) *私の好きなもの ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド BotW/TotK 登山⛰️/キャンプ🏕️ アイルランド🇮🇪音楽 https://noelfield.jp/ https://x.com/noelfield https://note.com/noel https://chooning.app/@Noel
さっきの投稿、mixi2のことmoxi2って書いちゃってました。投稿する前にきちんと目視しなきゃね😅
25.11.2025 03:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Fedidirdやmoxi2をやってると、Blueskyでも♡だけじゃなくて絵文字つけたくなっちゃう。素敵な写真に♡ひとつじゃ足りない気がして。
私が未だにXから離れられないのは素敵な写真がタイムラインに溢れてるからですが、どんなに素敵でも流れ去ってゆくのが悲しいところ。SNSって罪だなー。
おはようございます☁️
水に何か白いものを溶かしたような、ぼんやりと白い空。明確に雲が浮かんでるわけではなく、やがて晴れそう。気温は2℃に満たないし、2桁にはならないみたい。来週は予想最高気温が氷点下の日も。だんだん冬らしくなってまいりましたが、参りましたと言わずに済むよう健康には気をつけたいものです。
おはようございま・・・せんでした☀️
昨夜遅くまで『ゼルダ無双 封印戦記』で遊んでたので、今朝はすっかりお寝坊さん。
今日は暇さえあれば小説を書いてました。美瑛の丘の上のペンションの物語。
AIに書いてもらおうと思ってたのに、結局自分で書いてAIに読んでもらってる感じに。だって私より美瑛に疎いんだもん。
今のところ公開予定はありません。じゃあ何で書いてるのさ、と言われてもうまく答えられません。でも楽しくて。
フランスパン🥖がないということは、人気があるから午後には売り切れてたってことだからむしろ人気があるのかな。それとも、売れないから少ししか作ってないのかな。どっちが正解?
23.11.2025 10:38 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0今夜はチーズフォンデュ🫕
チーズは無事調達できましたが、午後から行動開始したのでフランスパン🥖がなかなか手に入らずパン屋さんをハシゴしちゃいました。ハード系のパンって人気ないのかなー。
ふわふわしたパンばかりもてはやされる風潮、どうにかならないものでしょうか。
おはようございます🌤️
寒くなってくるとチーズフォンデュ🫕とかラクレットが恋しくなります。でもチーズ高いんですよねー。いつか発祥の地スイス🇨🇭へ行きたいな。
行きたいといえば、同じくアルプスが見えるオーストリア🇦🇹、湖水地帯ザルツカンマーグートの湖畔の街ハルシュタット。ケルト発祥の地とも言われるこの街へ、またいつか行けるといいな。
中国武術、しかも体操みたいな初級長拳を少し齧った程度ですが、きちんと学びたかったなーと思うことが。でも学んだことを試す機会ないですね。ないほうがいいですけども。
22.11.2025 03:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0みなさんこんにちは☁️
気がつけばもうお昼。朝のご挨拶のタイミングを逸してしまいました。
だって『イクサガミ』面白くてイッキ見しちゃったんだもん。さすが岡田師範。でも続きはいつまで待てばいいのかなー。
とりあえずNHKで『明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜』を再開してもらってもいいのよ。
youtu.be/xSQDyBrfJ_4
おはようございます🌤️
昨日の暖気で雪は溶けてなくなり、何だか殺風景。冬は雪景色あってこそ。明日は二十四節気の小雪、そろそろクリスマスシーズンだというのに、これじゃムードが足りません。
窓から見える山並みがいくらか白いのがせめてもの慰め。本州だと、今が紅葉🍁の見頃でしょうか。
おはようございます🌤️
上空は概ね晴天。遠方に灰色の雲。気温は2℃くらいですが、予想最高気温は10℃。暖かさの代償で、夜は雨が降るとか。冬を愛する私としては、この時季に2桁の気温なんてまっぴらごめん。数字の前にマイナスをつけるなら大歓迎ですけども。
おはようございます🌤️
銀世界に変わった札幌は氷点下。昨日と違ってほぼ無風。明日は10℃まで上がる見込みなので、せっかく積もった雪が溶けてなくなるのかと思うと残念でなりません。ただ、朝陽を浴びて輝く凍結路面を見ると、氷だけはさっさと溶けたほうがいいかなー。
今日の札幌は吹雪で真っ白。すっかり雪景色に変わりました。
吹雪というと思い出すのがこの曲。雪の女王の容赦ない仕打ちに逆らって吹雪の夜道をドライブするとき、挑むような気持ちで聴いていました。
ちなみに、もしディズニーのキャラになれるなら、私はアナ雪のエルサがいいな。一国を一瞬で雪国に変え、雪や氷に命を吹き込むことができる、ディズニー最強キャラですし。もし私がエルサなら、札幌を冬場絶対に雨が降らない極寒の地に変えるんだけどなー。
open.spotify.com/track/70IZXF...
たまたま用事があって出かけた千歳は青空が広がり雪降る気配はありませんでしたが、札幌はときおり吹雪いてすっかり雪景色。
おっかなびっくり出発したのに、吹雪で真っ白な高速道路をひた走っているうち、だんだん楽しく、面白くなってきて、千歳どころか、このままどこか遠くへ行きたい衝動に駆られました。
とはいえ、根雪になるのはまたもう少し先かなー。
実写版撮影開始。おひいさまは青い服ですが、リンクは緑。オリジナルストーリーでしょうか。
楽しみです😊
#NintendoToday
nintendo.today/s/mQWvIocH
おはようございます☃️
粉雪降る朝。積雪はさほどではありませんが、ときおり勢いを増してプチ吹雪に。雪化粧した山並みは、青空の下に姿を現したり、吹雪で見えなくなったりを繰り返しています。
気温は−2.0℃。夜中より下がりました。
今日はずっとこんな調子かなー。
おはようございます☔️
気温高め(10℃)、風強め。おまけに雨。昼は晴れて夜は雪が降るとか。ということはこれから気温が下がってゆくのでしょう。
とりあえず、早く雨が止むといいな。
open.spotify.com/track/5ngjAI...
おはようございます☀️
本日は晴天なり。気持ちのよい青空。正確には水色の空と書くべきでしょうか。
最近、小説を書いています。美瑛の丘の上のペンションを舞台にした短編。正確には、登場人物の設定やあらすじを書いて、AIに書いてもらう実験。作文するならChatGPTよりClaudeのほうが上手かも。
街へ出ると、あちこちにクリスマス🎄の飾りつけがあって、そこにはわりと高い頻度で私の名前が。
昔は奇異だと思われてたけど、今どきはそうでもないのかな。ネットや創作の世界じゃありふれた名前ですけども。
そういえば最近はX’masという表記をあまり見かけなくなったような。
お昼はとんかつ。
美味しゅうございました😋
ヒレかつは当然として、しじみ汁も美味でした。おトキちゃんが「あー」と言いたくなるのもわかる味。ごちそうさまでした。
おはようございます☁️
朝方またしてもこむら返り。水分足りてないんだなー。両脚同時じゃなかったのがせめてもの救い。でも今日はこれからお出かけしてあちこち歩く予定なので困りました。
おはようございます☁️
どんよりとした灰色の雲が空を覆い尽くし、寒風吹き荒ぶ朝。気温は5℃ですが、風が冷たく体感的にはもっと下。山はぼんやりと白く、今まさに雪が降ってるみたい。
降水確率は40%。降るとしたら、雨それとも雪?
本日のおやつ。
シャインマスカット。
おはようございます🌤️
今日は少し温かく、気温7℃台。既に昨日の最高気温と同じくらいで、東京の今季最低気温よりは下。そんな札幌も北海道の中では比較的温暖な地域なので、今朝−7.3 ℃まで下がった標茶とは比ぶるべくもありません。
街の雪は融けてなくなってしまいました。雨、降らなきゃいいんだけどなー。
ガンガン食べよう 毎日食べよう
お腹が空くのは生きてる証
ガンガン食べよう 三食しっかり
どうせだったら美味しいほうがいい
この歌、今聴きたくても聴けませんよね?
あと、あなたの街で 暮らしの中で いつも輝く ホッホッ ホーマックも、名称変更でもう聴けないのね😭
先日ふらりと立ち寄った和菓子屋さん、文銭堂の豆大福。正確には1.5倍の大きさなので豆大々福。美味しくて買った直後にぺろりと3個食べちゃいました。まあ、餅米とお米と甘いものはそれぞれ別腹。それにお餅は飲み物ですもんね。
12.11.2025 12:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ホントは白いわらび餅だけじゃなくて、かねすえのわらび餅も買いたいところでしたが、あちらは第2ターミナル。さすがに両方調達するのは無理でした。
羽田空港の第1ターミナルにはヴィタメールもあったけど、ザッハトルテを扱ってなかったのが残念。あのザッハトルテ、ウィーンの元祖や本家より好きなんだけどなー。
いったつみとらどうの「椰子の白わらび餅」。わらび餅を食べるつもりでいただくと、ココナッツの甘さにびっくり。和菓子というより、杏仁豆腐っぽいというかパンナコッタっぽいというか。わらび餅なので黒蜜をかけたくなっちゃう。冷蔵庫にかねすえの糖蜜あったっけ。
12.11.2025 11:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0古いデスクトップPCと実家から託されたキーボードが破損した古いノートPCを、じゅんかんコンビニへ捨ててきました。どちらも中身のHDDは摘出済。もったいないので外付けにして使うつもり。SSD高騰してますし、バックアップ用ならHDDでもまだまだ使えそうですし。
12.11.2025 04:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0