斜線堂有紀『廃遊園地の殺人』読了。廃れた遊園地の雰囲気は好きだけどトリックは強引さが気になってしまった。コンビニバイト万能な主人公や謎の大富豪の正体はインパクトがあった。
01.11.2025 13:18 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
@tokorodon.bsky.social
映画と漫画と小説
斜線堂有紀『廃遊園地の殺人』読了。廃れた遊園地の雰囲気は好きだけどトリックは強引さが気になってしまった。コンビニバイト万能な主人公や謎の大富豪の正体はインパクトがあった。
01.11.2025 13:18 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0腕伸ばし野球は審判が見なきゃいけない範囲が広くて大変そう
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第22打席]野球・文明・エイリアン」を読んでます! #ジャンププラス #野球・文明・エイリアン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
『不良ムスメが盗みに入ったら、そこが食人ファミリーの家だった話~そこにマフィアが乱入して更に状況が悪化した』観た。主人公は別に不良ではないしマフィアの乱入も何故かボス一人だけと安い映画だけどB級ホラーとしてはそこまで悪くない。
31.10.2025 13:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0チー付与の先読みを読んで感情がグチャグチャになってる
31.10.2025 04:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0犯罪映画ではプロフェッショナルによる華麗な犯行よりも駄目人間のグダグダの方が自分は好きなんだと最近気付いた
30.10.2025 14:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『4ルーザーズ』観た。4人のジャンキー達が銀行強盗を計画するカナダ映画。行き当たりばったりの破滅に一直線なジャンキー達のキャラクターがしっかりしていて面白かった。「俺たちはちょっと躓いて自分を安定させる」とか印象的な台詞が多かった。
30.10.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初心者が初心者なりに頑張る話はグッとくるな
「ハナバス 苔石花江のバスケ論/【第37論】予想外の展開」マガポケ s.magazinepocket.com/ldg?t=2674&d... s.magazinepocket.com/ldg?t=2674&d...
新名智『虚魚』読了。めちゃくちゃ好みの小説だった。怪談が何故語られ広まるのかの本質にグイグイと迫っていく感覚があってドキドキした。
29.10.2025 12:38 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0『2年前、行方不明になった学生たちが撮影した卒業制作の映画を観てみたら、森で秘密の儀式に巻き込まれていた話』観た。アイルランドの森が舞台のPOVホラー映画。長いタイトルそのまんまの内容で何の驚きもなかった。
28.10.2025 13:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0極限状態のシチュエーションが頭に金ダライなの好き
K-ZONE FILE:6 円周率暗記クラブ / 怪怪ギギギギギ - うぐいす祥子 | webアクション [ comic-action.com/episode/2550... ]
桐山は野球部狩りをやってたからこれからの対戦相手と既に因縁があるの上手いなと感心していたら最後の異常者に全部吹っ飛ばされた。
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[31話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス #サンキューピッチ shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
『シークレット・チルドレン 禁じられた力』観た。父親によって世界から隔離された森で暮らす瞬間移動の能力を持った兄妹の物語。映像に魅力はあるものの話はよく分からなかった。超能力をメタファーとして親からの独立を描いているとも解釈出来るけど弱い。
27.10.2025 13:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0井上真偽『ムシカ 鎮虫譜』読了。早い段階で主人公と仲間達からは死人が出ないタイプの作品だと察してしまうのでパニックホラーとしての緊迫感はない。虫を鎮める為の音楽の蘊蓄と手足笛の真相のミステリー要素は面白かった。漢字に虫偏が付いているからと蛸や蝙蝠まで襲ってくるのはちょっとズルい。
25.10.2025 12:33 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0新しい里に出会ってすぐ野球が広まるスピード感。これからの交流でどんどん野球が重要な役割になりそう。
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第21打席]野球・文明・エイリアン」を読んでます! #ジャンププラス #野球・文明・エイリアン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
『ドライブアウェイ・ドールズ』観た。最初から最後まで陽気な下ネタのゆる〜い映画で疲れた頭で観るのにちょうど良かった。
24.10.2025 13:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『ニーハオ、おいしい東京日和。/ZON』-4.深夜の新小岩と担々麺- @_to_ti to-ti.in/story/nihao_4 #トーチweb #ニーハオ、おいしい東京日和。
24.10.2025 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス』観た。第一次世界大戦後のハンガリーを舞台にしたホラー映画。最初は幽霊よりも戦争の方が怖いと言って落ち着いていた村人達が連続する怪奇現象に一気にパニックになるシーンが良かった。幽霊の存在を確認するための仕掛けを準備する場面もワクワクする。
23.10.2025 13:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0浅倉秋成『まず良識をみじん切りにします』読了。一つのアイデアを冗長すぎるぐらい偏執的に掘り下げていく短編集。タイトルは不道徳な感じだけど教訓めいた話が多かった。作者が原作の『ショーハショーテン』に登場する漫才やコントに近い雰囲気。発想がどんどん飛躍していく「行列のできるクロワッサン」が一番好き。
22.10.2025 13:20 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0『M3GAN/ミーガン 2.0』観た。笑えるアクション映画として面白かった。おもちゃバージョンのミーガンが可愛い。セガールを憑依させたケイディのアクションも楽しい。
21.10.2025 13:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0予想外の方向に走り出してビックリした
「復讐が足りない | #6「法律に守られたのは誰だ」」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team comic-days.com/episode/2550...
『ゴッド・セイブ・アス マドリード連続老女強姦殺人事件』観た。スペインのミステリー映画。前半は暴力や差別、隠蔽と警察の抱える闇を描いていて面白かったのだけど後半になるとそんなことなかったかの様に雑に事件を解決して終わってしまった。
20.10.2025 13:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0呉勝浩『法廷占拠 爆弾2』読了。裁判所に立て籠りライブ配信する超劇場型犯罪はまさにジェットコースターな展開の連続で読む手が止まらなかった。ただ肝心のスズキタゴサクは一番暴れて欲しいところで沈黙が続いて物足りない。類家の描き方も次回作の為に温存されてるなと感じてしまった。
18.10.2025 12:55 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0『イリュージョン』観た。マジックの種を明かす事で有名なマジシャン三兄弟の公演の最中に事件が発生し三人は命懸けのショーに挑むことになるロシア映画。華やかなステージとテンポの良いストーリーで面白そうな雰囲気は出てる。ただ視覚効果によるトリックを連発されるとなんでもありに思えてしまって集中出来なかった。
17.10.2025 13:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0チー付与先読み、これまで人格者とだけ描かれていた光竜王を為政者としては間違っていたとバッサリいくの厳しい
17.10.2025 04:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『デッドキャンピング・ザ・ライブ』観た。ソロキャンプ配信者の女性とそんな女性を襲う配信をする糞集団が戦う韓国の低予算アクション映画。最後の格闘アクションだけはハッとするクオリティ。
15.10.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0将棋漫画ってここまで自由にやれるもんなんだな
「龍と苺」が面白い! 259. 第259話 隠さなきゃ #サンデーうぇぶり
app.sunday-webry.com/share.php?ti...
めちゃくちゃ成長してる
「ウリッコ | 第9話 ぶっそうな話」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team comic-days.com/episode/2550...
『隣の影』観た。隣人トラブルのエスカレートを描くアイスランド・デンマーク・ポーランド・ドイツ合作映画。些細なすれ違いが大惨事へと発展していく展開はよくあるブラックコメディの様だが隣人の犬に対する行為は想像を絶するものがあった。
14.10.2025 13:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 09回表裏の攻防の駆け引きを1話に詰め込むの省略が上手いんだなあ。進化したカット打法の米原君と桐山の対戦はあるのかな。
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[30話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス #サンキューピッチ shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
なんか調子悪いなと思って病院に行ったらストレス性胃腸炎だった
14.10.2025 04:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0