美鱗さん見て
24.08.2025 08:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@flat-wave.bsky.social
Medarot/Pokémon Sleep/SFW Xのゲームアカがスパムに飲まれて鍵送りされたので元垢と統合しつつ運用します 模型垢を向こうにおいてきます
美鱗さん見て
24.08.2025 08:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クサガメ若個体
明るい縁が今の成長線で、暗い縁が先月一気に伸びたところ
今までの成長を取り戻してますねぇ
喉を膨らませてエサを求める姿がお気に入りです
足りないと夜通しコトコト暴れて落ち着かないので、カレースプーン3杯分くらい?たっぷり与えてます
・一般に慣れるかの限界サイズ
・最初だけ威嚇の臭いあり
・人工餌にも慣れてない
・手渡しに抵抗がない
・最近アイコンタクトを取るようになった
少なくとも野生は間違いなく、古傷から修羅場を何度もくぐって来たように見えるけど、異様に人慣れしやすい性格なんですかね
綺麗な甲羅になりますように
スロープを取り付けて散歩に出られるようにしました(ベランダに出したら長居する割にそれほど出歩かないです)
エサ時はカメプロスの蓋の黄色とキラキラのシールて合図して与えます
カルシウムを意識した乾燥エビ少量と、好まないプレミアム版ももったいないのでどさくさに紛れて混入します
暖かくなってきたので外散歩をさせていると、しばらくすると部屋に戻りたくなったのかこちらにまっすぐ歩いて来ました。物音で少し臆病にさせてしまったのですが、移動のために頼るほど人間を覚えていたことに驚きます。
たまに歩かせると気が済んだのか数日大人しくなりますし、足の裏もツヤツヤに輝いています。
古い角質が溜まらず天然の美しさを飼育で実現するにはどうすれば良いのか、日々観察し研究していきます
3ヶ月経過して、最近じょじょに飼いカメの顔つきに変わってきた雰囲気をなんとなく感じます
ストレスが溜まっていないかに関してですが、手足を伸ばしていたらリラックスしていると見て良いそうなので存分にくつろいでいますし、陸で寝るのも同様に安心しているからこそだそうです
体調は、成長線が伸びているのでひとまず悪くないですね
くちばしも爪も自分で手入れしてくれているのか、きれいに削れています
カメは元気でチキンにかぶりついてます
所見については、尻尾の先が細くなっていたのも怪我だったのか、今は普通の見た目に近くなってます
あとは、石の足場なので適正な長さに爪が削れてくれてるのもありがたしですね
どうもカメ水槽が臭いとき、フタに匂いがついているのに気づくまでは参りましたね。用具もすべて清潔にします
日によって気分が違うみたいなので観察しがいがあります
こちらをじっと見ている時も増えて、心を開いてくれようとしているのかもしれません
明らかに通れない隙間へ向かうカメ。
こなれてきたので、部屋さんぽを行うカメ。首が掛からない場所でひっくり返ると、起き上がるのに難儀しそうです。
逆さに持って手のひらに鼻をこすらせると気持ちいいです。
首もフワフワとした感触でクセになるのですが、最近は持ち上げるとおしっこ(無臭)するようになったので扱いに注意ですね
捕まえた頃よりも気持ち肉が付いたようで、健康そうなら嬉しいです。
卵の殻、今までで一番食いつきが良かったです(次の日以降は食べませんでした)。爪やクチバシは手を入れず、極力自然にすり減らせてもらいたいのでこれは有り難いです。
12.12.2024 07:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は物陰にいたカメさん、警戒しているのかと思いきや手を差し入れると乗っかってよじ登ってきたので消灯前に少し部屋でお散歩させました。
換水後に歩き回っていたのは元気が有り余っていたんですね、単に逃げようとしているときとは違い目をこちらに合わせてくるのは初めてのことです。日によって行動が違うのが観察していて飽きないですね。
地域によってはヌマエラビルという、カメの体で生活する動物がいるそうです
当然に排除されにくい手足の付け根などの部分によくついているわけで、そうなるとカメとしてはかゆかろうがかけない体の部位が多々あるのだろうなと思っていたのですが
うちのカメが今繰り返しシッポを足でかいているので、指でかいてやりましたところ、幸い数分後には落ち着いたようで全身伸び切ったポーズに変えていました
体をこすれるように人工の植え込みや水草、あるいはろ過装置の排水を分岐させたシャワーなどがあると飼育環境の快適性が上がるのではないかと思う一件でした。
気に入ってくれているかは定かではありませんが警戒心もかなり解けて、くつろぎの姿勢を撮影することができました
手を怖がることもなく、なんと手渡しのエサも食べてくれます
昨日の最初の一粒のみだったので、また構ってほしそうな雰囲気のときに撮影を試みようと思います
エサ漬けにして汚れの溜まっていた容器を丸洗いしました。
明日からは適正量を与えます。
エサやりをして目の前で食べてくれる様子は本当にかわいいですね
朗報ですが、カメが人工フードに餌付きました
食べ残しが出ないようにというのがセオリーですが、匂いが弱いのかと考え多めに与えたのを多少食べていたようです(だいたい2日前くらいのうんちが出るのかなと思います)
乾燥エビは食べていたので、ネットに入れてフードに匂いをつけていました
YouTubeの動画やコメント欄には多くの知識がありとても助かりました
一番食いつきがいいのはササミなので、今後はおやつに与えていこうと思います
こちらが昨晩カメが寝静まった夜に内職して作った、餌付けに使う合体エサです
一口食べていた時期もありますが生餌で舌が超えたのか最近は吐き出しているらしく餌付けが後退中
体力的には余裕がでてきたと思われるのでこれを与えてゆきます
頭の殻は硬くて飲み込めないので、
カメ飼育アカントとして立ち上がりました
こちら最新の画像で、ライトの熱でくつろいでもらってます
甲羅を乾かすと大きい古傷が見えやすくなりますが、尻尾も切れておらず美しいですね
腕の大きいウロコに惚れ惚れします
@hdz104.bsky.social フォローありがとうございます。引きこもりで気力のなかった2020年の年賀状、お礼はできませんでしたが見えるところに飾って勇気を貰っています
09.03.2024 10:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Noel_adult_illustration
小女性のイデアことイマジナリーフレンド氏、お互いのためを思ってお別れをして数年ぶりに思い起こしてみるとこんな格好に
キャラが勝手に動き出すとはいうけど宇宙は発想になかったな
旅行写真を見返して、やっとキマるヘッダーを設定できた
20.02.2024 14:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ルビソードの3Dモーションは中断から薙ぐ動きになっているので、手首のスナップと小指の力で振り抜ける持ち方を意識しています💡
17.02.2024 15:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます。暗い画ばかり描いてきましたが、自分の持ち味を生かせるようになった自負を実感した絵なので気に入っています!
17.02.2024 12:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ピジョンブラッド
リバイバルブームなのでいい感じで完成画フォルダ以外で見つからなかったやつを貼ろう
鮮血の騎士ピジョンブラッド
お久しぶりです
ええ!?!?まだ使用してくださっているとは、小躍りとブリッジを繰り返すくらいうれしい限りです。
特に記載などせず、ご自身の所有物としてお使いいただければと思います!
これだけは言っておきたいこと、それは哺乳類で最もかわいいいきものはカバの赤ちゃんだということです
質感が棒ういろみたいなのもかわいいと思います
すだちくん公認アンバサダーことバトラを応援しています
13.02.2024 02:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0来場所からの新入幕です
13.02.2024 01:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0