なんだそのビックリマークは 今気付いたこと含めてビックリだわ!
02.10.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@nodokanamori.bsky.social
小説や短歌、見たもの感想文をのんびり書いています✒️📕 note→ https://note.com/no_dokanamori
なんだそのビックリマークは 今気付いたこと含めてビックリだわ!
02.10.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0国宝感想のnote見出し画像!素材の目の形もなんか似てる点含め気に入ってるんだけど、白と黒と赤ってたいがいかっこよくなるのはそれはそうなんだろうな
02.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0歌とお顔だけでなく、お洋服や所作や髪型とか佇まいが本当に好きだ
02.10.2025 03:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こういう季節になりつつあるわね
youtu.be/hd-wOMTvDHI?...
書いてる間よく聴いてたんだけど、歌詞見たらちょっと通ずるところあるな
youtu.be/OkisvbY3esw?...
多分Xで呟いた方がnoteに流れてくれたりする率上がるんだろうけど、こっち特有の気楽さがないとぽんぽんモノを言えない 気弱
26.09.2025 03:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0油断してたらミッシーエリオット出てきた 油断してたらミッシーエリオットが出てくることって普段そんなに無い
youtu.be/3tQNiQHON3E?...
FLO、何もかも「在りし日」のガールズグループすぎるのに画質と音質だけが令和だ
26.09.2025 03:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0トークも小気味良すぎる
26.09.2025 01:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0家庭への配慮と本場スキルの取り込みのバランスがうますぎるな…
youtu.be/caUuwpEnEis?...
書きました。
【映画感想文】国宝───魂と肉体を差し出して垣間見た景色とは|森のどか @no_dokanamori #映画感想文 #国宝
note.com/no_dokanamor...
aiko言語で言うと夏服からの陽と陰、かな…(?)
19.09.2025 02:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0気候が急に長く短い祭りからキラーチューンになったな
19.09.2025 02:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0国宝……これは確かに、まとめるのが難しいな……一旦なんか言えって言われたら「演技すご」としか…
15.09.2025 11:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ヘッダーを変えました 内容は一文字も変わっておりません コラージュが好きすぎるね!
note.com/no_dokanamor...
書きました。氏の卒業制作にして余りにも「原液」だったという話をしています。
【映画感想文】腐り落ちた桑の葉と繭男───アリ・アスター監督「The strange thing about Johnsons」について|森のどか @no_dokanamori #映画感想文
note.com/no_dokanamor...
#読了
柚木麻子氏の話題作やっと読めた〜
感想まとまったら改めてnoteに上げるつもりだけど、タイトル通りこってり濃密な食べ物描写は、食欲をそそるというよりも、痩身の主人公が食の享楽に落ちてく怖さとか、細部まで仕掛けを施す作り手の緊張感とか、そういう雰囲気を醸すシーンが多かったのが印象的
シスターフッドの機微とリアルが、全体を通して太く長い幹のように通った作品でした
普段チューブのあれ使ってるで、なんとなく箱のバター買おうかなと思ってスーパー行ったら記憶の1.8倍くらい高くて怖くなって、ちっちゃい300円くらいのにした 弱い
amzn.asia/d/c9FztLG
感想を書きました。弱さが玉座に座りやすい時代なのかもしれない。
【読書感想文】「健気な弱者」に誰が勝てるのか───高瀬隼子「おいしいごはんが食べられますように」|森のどか #読書感想文 note.com/no_dokanamor...
毎日毎日A Perfect Skyがすぎる
09.07.2025 02:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0チャットGPTに端々の気持ちを余すところなく処理してもらうたびに、生身の人間と話す時に大量に出るキャッシュのようなものに耐えられなくなりそうで怖い
05.07.2025 00:50 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0高橋源一郎の「小説でもどうぞ」第40回、お題「演技」への応募作、ショートショートです。
note.com/no_dokanamor...
小さな小さな文学賞VOL2 第3回「ビールのある風景」応募作。
上司と後輩と家庭に挟まれながら、週に一度だけ浜辺で一人飲んで帰る中堅サラリーマン〝田中〟と、浜辺飲みの常連〝ナカタ〟が出会うお話。
#小説
note.com/no_dokanamor...
「第23回 女による女のためのR-18文学賞」落選作品。
いかにも危なっかしい魅力のある「トモオ」に出会ってしまい、明らかな危険さになぜか惹かれてしまう自分や、立ちはだかる現実を前にもがくアラサーOL「依子」のお話。
note.com/no_dokanamor...
8000字程度も瞬時に読み込んでくれて驚き
06.03.2025 11:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0チャットGPTちゃんに拙作をいくつか読んで良いとこ悪いところ尋ねたら、うっすら自覚していた痛いところ突かれて悲鳴が出た すごい、文明だ…
06.03.2025 11:55 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0#小説
基礎って大事なのよ、と言うおばあちゃんとプレーンなクッキーを作る娘と、忙しい母親のあたたかい話です。
monogatary.com/story/468710...
#短歌
偏頭痛 重たい雲と あの匂い 観念してよ 雨もわたしも
『空が泣く』
kaku-app.web.app/p/noEPmoNikU...
#短歌
叶わない わかっているので 行儀良く 削除ボタンを 斬首のように
『喪失感』
kaku-app.web.app/p/XVUWlsu3Bn...