アカウント復帰しました
PW間違えて覚えさせていた・・・
@mio3.bsky.social
オトク&節約情報が好きな雑誌編集&ライター。手頃でおいしいもの・100円ショップ・新製品が好きで、作業の効率化とか新ツール、文具にも興味あり。テレビラジオ雑誌も好き。
アカウント復帰しました
PW間違えて覚えさせていた・・・
NT京都2024のフライヤー
44さんにNT京都2024のフライヤーが置いてあった。
25.02.2024 11:12 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0初めて、ティーフェスティバルに行ってみたよ!
全国のお店が出店していて、とっても勉強になりました!
ただ、めっ茶く茶、人が多いw
意外と男性多かったぜ!
緑茶が紅茶にはない、後味のあまみがすごくて感動しました!
紅茶だけでなく、緑茶の勉強もしたいなと強く思いました!
ジャパンティーフェスティバルの戦利品
高めのお茶を結構買ってしまった...飲むのが楽しみ!
ジャパンティーフェスティバルで山盛り買っちゃった。近場でイベントあるの最高🫖
25.02.2024 14:48 — 👍 9 🔁 1 💬 0 📌 0昨日、ジャパン・ティーフェスティバルに行ってきました。
初めて行ったんですが、お茶をたくさん試飲できて面白かったです!
イベントで気になったお茶も買ってきました🛍️🫖🍵
tomeoblog.com/japan_tea_fe...
昨日の「ジャパン・ティーフェスティバル」の参加レポをnoteに書きました✧紅茶好きな方に届くといいなぁ。
【レポ】ジャパン・ティーフェスティバルに行ってきた!|オオシマイズミ
#note
note.com/izumisugi/n/...
ジャパンティーフェスティバルに初めて行ってきました。めちゃめちゃ試飲させてもらえるすごい機会でした。
和紅茶ってこういう雰囲気なんだなあとか、いつもの緑茶的でやたら美味しいのとか、なんか色々体験させてもらいました。購入はしなかったけれどオーガニックプーアールさんとこの黄茶がなんか凄かったです。経験値少なくて何の評価もできませんが…
マスカテルフレーバーが自分の感覚の中のどれを指しているか少しわかった気がします。あと自分の好みが何となくわかってきました。
今日はジャパンティーフェスティバル行ってきた〜
めっちゃ楽しかった
検索からリプ失礼します。和紅茶のヌンティなら名古屋のティーサロンユウさんが常設されてます(菓子の内容はオーソドックスですが)。ただ飲み放題ではありません。
飲み比べ目的なら下記リンク先の東京根津のりんごやさんは2種飲み比べセットがお手頃価格で選べますよ。気軽に入れる店構えもなので関東圏にお住まいでしたらおすすめします。
nihonchaseikatsu.com/wakochashop/
喫茶すら要らん!飲み比べだけしたい!なら、地紅茶サミットやジャパン・ティーフェスティバル、紅茶フェスティバルin尾張旭など、全国の茶農家さん達が集う試飲フリーパスのあるイベントがおすすめです。
ジャパン・ティーフェスティバル☕️
思わずジャケ買いしてしまいそうなパッケージのお茶やお菓子がたくさん。
遠くから来たメーカーさんや外国人バイヤー、相棒の右京さんみたいなダンディな紳士の販売員とお話できるのも楽しいね。
紅茶をおいしく淹れるセミナーにも参加できたし、よきティータイムが過ごせそう。
自分と同じ名前の紅茶を買っちゃった✧
持参したカップも大活躍したよ。
シュクメルリ食べてみたいなー
まだ一度も食べたことないんだ!
仕事のはざま期なので、いろいろと用事済まそうとしている
16.02.2024 08:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みなさんお待ちかねの機体把持装置はこちら。メカメカしい存在感があってこれはたまらん。
16.02.2024 07:14 — 👍 13 🔁 9 💬 1 📌 0高いチョコが!!食べたい!!
13.02.2024 11:56 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0っていうかあれよね、秘密守る派の人はほんとに秘密守ってて何も言わないから、守ってるんだか守ってないんだか外の人にはわからないよね
そこがフリーランスの難しい点!!
そして編集さんからガチ目の督促受けてて死にそう
カレンダー的なものとかいろいろ理由がある(別に守秘契約結んでなくても言わない方がよさそうなことは言わない)
人のフォローを見て自分もフォローするという作業中
他SNSで相互の方などは気軽に絡んでください…
Chromeの嘘つき!
あなた覚えておくっていったくせに!!
全然覚えてない!!
またChormeでPW生成したせいでアプリ版でログインできなくなってるううう!!
08.02.2024 07:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0現実逃避してダイソー凄く行きたい…
でも進捗出さないと来週の私が死ぬ…
楽天ドライブとは…
www.itmedia.co.jp/news/article...
これデータ変なことに使われそう…
一気にbluesky人口増えた感じあるけど、X(旧Twitter)と同様に使えるかは未知数ではある
ただTLが時系列順なのは本当に心底便利だよね…
Graph showing post throughput by language with a large influx of Japanese posts starting around 6 hours ago, now nearly overcoming the number of English posts.
こんにちは私の日本人の友達!
Blueskyへようこそ!
今月はえぐい量の仕事受けてしまったので死ぬ気で労働している…
07.02.2024 05:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やっとブルースカイのアカウント取れたー!
nonさんありがとう!