エケテン同士の交流尊すぎた😌みんな大きく育つんやでえ😭
29.10.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@knme-kmme.bsky.social
かなもえさんです。一先ず降臨。自由に羽ばたきたい。ピアノを弾いたり曲を作ったりエオルゼアで生きてたりします。
エケテン同士の交流尊すぎた😌みんな大きく育つんやでえ😭
29.10.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0青空アイコン変わった🦋
29.10.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0青空アイコン変わったかな🤔
29.10.2025 01:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分のケア😇風呂入ったら偉いレベルですよ私😇育児ヘトヘトで朝風呂不可避だった頃もあったな…大人も頑張ってる…えらいよお…
25.10.2025 01:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ここからもっと飲む量増えてくると思うし、そしたらどんどん搾り取られていく可能性高いのでたくさん食べてくださいね…!!!良いと思います!!!この栄養になる!!!
24.10.2025 12:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0私は3ヶ月くらいでなんやかんやで元には戻りましたが、シンプルに食べる量が減った疑惑があります…(尚臨月までで12kgくらい太った)おっぱいめちゃくちゃ出る人だとやつれるとは聞いたことが😇(義母はそうだったらしい)
24.10.2025 09:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0本物に見える…すごいなぁ…
14.10.2025 01:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0寛解本当によかった😭病院での定期検診も毎回ドキドキですよね…私は身内のことなのでまた当事者とは違う感覚ではありますが、毎回緊張します。
たくさん好きなことして好きなもの食べて、で笑顔いっぱいに過ごしていけますように✨
洋服のサイズ事情本当むずいですよね😇大体レギュラー陣が決まって、埋もれててきれなくなった服あって残念だったな、を味わってるので今後の季節の服は慎重に、となってます😇夏マジで楽だったな…
29.09.2025 13:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まさしくそれです!自分のことを大事な人に接するように、と見たことありますが、本当にちょっとしたことなんですけど私もできてないこと多いなって思った記憶が。
はちみつさんがご経験されたことも、内部の方々しか知らないご事情もとんでもなくたくさんあったことと思います…!無念を味わった方がいることもわかっておりますので、軽々しいことは言えませんが、はちみつさんの乗り越えられた事柄は相当に凄いことだと思っております。またどこかでお話お聞かせくださいね!
ワカルヨォ…ゲーマー親には嬉しすぎるよねドラクエベビー👶スライムぴぴぴよく読んでます😊モンポケも可愛い😌産む前にノリで買った服を着せずに終わったりもしているので、服はよく検討して買わねばと思っています😇
29.09.2025 06:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0うち兄が仕事柄万年ジャージの人なので、兄の私服姿見たこと無さすぎてだな。おしゃれな人すごいよね。最近は流石に私服の兄を見る機会も増えましたがすごい見慣れない
29.09.2025 02:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日秋冬服を見に行ったのですが(子の)どれくらい着せれば良いかなるほどわからんすぎる。そして女児服は沼すぎますね…いやいざ必要になったらそれはそれでこーでねーと的に困りそうなもんだけど😇Championのジャージ生地のやつ丈夫で着潰せそうでめっちゃいいなと思いました
29.09.2025 02:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0昔読んだ本で、自分とのちょっとした約束を守る、というところから自分自身との関係を築いていくと良い、というのを読んだことを思いました。自己肯定感、難しいですよね…私も悩んでばかりです。
こんなところでなんですが、先日某オケさんの代振りのお話も拝見しました。表舞台立つ人間が定期で見るような夢の話のようで、物凄すぎる偉業…!!!やり切るしかなかったと思うのですが、やりきったのすごすぎます…!!!
久々に夜勤一人で完遂しました。数ヶ月前の私とは面構えが違う。
18.09.2025 19:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0交代夜勤素晴らしい〜👏睡眠はほんと偉大だし、フィジカルも偉大…どんどん重くなる赤子健康で嬉しいのですが、高齢の肉体への負担が凄まじく、そこからメンタルやられかけたので、使えるもの使ってお互い生き延びましょう😇
11.09.2025 12:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0抱っこしてるだけでお互い汗だくになるよね、とてもわかる…まっくさんは今が一番大変な時だと思うので、本当に毎日お疲れ様すぎる。自分の身体もしんどいよね。産後ケアとかそれ系ってあるのかな、頼れるところをガンガン使いまくるのがよろしいと思います。
10.09.2025 19:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ほんそれですよね😇夏がいかに楽な季節だったか過ぎ去ってから体感するな…😇冬場は寒い、大人も厚着、夜間授乳は布団から出るのしんどいに確実になる😇部屋も温めねばならぬ😇子の服装も着せすぎとか色々ありそうでわからぬ…
09.09.2025 23:19 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0(いうて夜のミルクは夫担当で私は起きて搾乳してるだけである)
09.09.2025 19:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0しかしこの夜間授乳、冬場寒くてもっと過酷では…?布団から出るの大変すぎでは…どうなるんだろうなあ
09.09.2025 19:21 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0あまりによく寝る時に久々インしてメイン進めてたのですが、コンテンツ入る時のシャキーン音がコントローラーから出るのすっかり忘れててモロー発動してた
09.09.2025 19:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0縦抱っこが多少楽になり手首負担は減った気がするものの、7kg近い生き物を抱えて立ち上がる動作が膝周辺に来ててつらい😇寝たら割と乱雑に置いても寝続けてくれるとこがありがたいが、日によって30〜2時間くらいレンジがあって思うように動けない😌休むが正解なのだが普段活動してる時間寝れないんだよなあ
09.09.2025 19:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ですです、市販薬ならカロナール!頭痛で薬飲めないのしんどいですよね、もう薬飲まないで我慢する、が妊婦の頃からの延長線で板につきすぎてしまい、未だに飲む時ちょっとビビりながら飲んでます😇
31.08.2025 19:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0頭痛薬は1ヶ月検診とかの時に相談すればごそっと授乳中も飲んでいい痛み止めもらえる可能性あるかも…!毎日頑張って本当に偉い
31.08.2025 14:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0久々の青空を覗くと体調不良記録と食事に気をつけてたのが垣間見える😌今は首という首が痛くて筋肉痛との戦いである。これもホルモン影響もあるらしいがいつ治るんじゃーピアノも真面目に弾くとちょっと負担になってるよーに感じる
31.08.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今までがまじのど健康体だったので体の不調というものとの付き合い方がわかってないんだよなあ。テンション下がってしまうが元気な時は元気に生きてるからまあえらい。働いてるのもえらい。
07.04.2025 15:40 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0久々に青空覗きに来たが、調子悪いの続いてんな😇いい感じに解放されたいですね
07.04.2025 15:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0三味線・箏二重奏「粉雪」 "KONAYUKI" shamisen and koto duo.
邦楽ジャーナル12月号に楽譜が掲載されております。ぜひ弾いてみてくださいね。
youtu.be/kGGTJAxpb0Y
イントネーションってまじむずいな
14.11.2024 22:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「だって…牡蠣って…書いてあった…」としょんぼりされてごめんねの気持ち😇いや柿もらったのになかなか手をつけられないでいたからついったで見かけたレシピをだな…(チーズは変えた)前際のよーなデザートのよーなうまさでした
14.11.2024 22:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0