過去絵。 #illustration #fantasyart #originalart
12.10.2025 10:15 — 👍 21 🔁 2 💬 0 📌 0@yokozimamama.bsky.social
大変気まぐれで絵を描くのが好きな人。 何を描くかはその時の気分。 制作した絵はすべて手描き。 生成AIは使ってないです。 Missky: https://misskey.io/@yokozimamamama xfolio: https://xfolio.jp/portfolio/yokozimamama375 無断転載・無断利用・AI利用、学習禁止 Do not reupload my art Do not use my art for AI training
過去絵。 #illustration #fantasyart #originalart
12.10.2025 10:15 — 👍 21 🔁 2 💬 0 📌 0流石だよな俺たち
12.10.2025 10:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0多分ある年代のオタクは兄者弟者で連想するものが違う
12.10.2025 10:08 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0らくがき
12.10.2025 10:05 — 👍 140 🔁 37 💬 0 📌 0まーじでこの国は学習段階の問題に関してひたすら目を逸らしてるので、今の利害関係者しかいないデジタル省周辺をどうにかせんと何も解決せんよなぁ….
12.10.2025 10:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0生成AIは学習段階でのオプトインを実行すると破綻するってのは大手テックがゲロしてるので、徹底してそこははぐらかすだろうから言及はつづてないといかんのよねぇ…
12.10.2025 10:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんか、偉い人の言うオプトイン方式にすごい不安がある。念の為書いておこう。
まさかと思うけど、大手のアニメ制作会社にだけ、出力についてだけ、オプトイン方式で許諾をとるれば良いと思っているんじゃないだろうか。そう言い出すんじゃないだろうか。
データセットに含まれる著作物の全部に許諾とるようにしてほしいんだよ。
skebリクエストありがとうございました!
12.10.2025 08:30 — 👍 151 🔁 48 💬 0 📌 0「…ねむ。」
12.10.2025 09:08 — 👍 16 🔁 6 💬 0 📌 0人生いろいろ、うさぎもいろいろ🐇
#飼い主さんのベストアングル見てみたい
リーニエちゃん
12.10.2025 04:53 — 👍 322 🔁 77 💬 2 📌 0今日も例のセーターな龍神さまです。この服尻尾もちと相性がいい気がする。
12.10.2025 04:47 — 👍 219 🔁 44 💬 0 📌 0かわいいかわいいアオダイショウちゃん
12.10.2025 04:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『レッツゴー怪奇組』、アニメ化だけでなく原作も新章始まるのか
(過去絵再掲)
こういうのが好き
12.10.2025 04:19 — 👍 59 🔁 14 💬 0 📌 0Fan art ロックマンEXE2
エグゼ2クリア記念rkgk
12.10.2025 04:13 — 👍 131 🔁 47 💬 0 📌 0優雅な休日を過ごしております
12.10.2025 03:17 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0山はいいゾォ
12.10.2025 03:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おててーーーっ!!!!
11.10.2025 06:35 — 👍 43 🔁 2 💬 1 📌 0ゴシック×おばけ
#グッスマイル10ミク
#初音ミク
メチャ子はいいぞ…
12.10.2025 01:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハーーーーーーッ!
12.10.2025 01:03 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0「レッツゴー怪奇組」TVアニメ化決定、ホラー作家の雨穴が「うたの協力」で参加
https://natalie.mu/comic/news/643829
2026年に放送。アニメーション制作はC-Station、監督は平田豊。畠中祐、青木瑠璃子、千葉繁の出演が発表された。
#レッツゴー怪奇組
家元
12.10.2025 00:32 — 👍 29 🔁 8 💬 0 📌 0#三連休はフォロワーが増えるらしい
11.10.2025 22:47 — 👍 232 🔁 60 💬 1 📌 0レモンとウイスキーの相性は抜群だけど、すだちとウイスキーもいける
11.10.2025 13:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「カランコロン漂泊記」水木しげる
水木御大の少年時代、軍隊時代、貸本漫画時代、売れっ子時代と時間軸を追いながら記されたエッセイと漫画。
冒頭が5歳のとき3歳の弟を溺れさせた逸話から始まるのでいきなり仰天する。
弟さん生きていて本当に良かった💦
軍隊時代の話は幾つもの作品で描かれているし映像作品にもなっているが、忘れがたい人について個別に記してあるのは感慨深い。
終戦で帰郷するとき現地の人々が仲良くなった水木さんを引き留めたので、留まることになれば我々は鬼太郎も三平も悪魔くんも読むことができなかったのだ。
しかし先生そのほうが幸せだったのかもなあ。
人間は犬に勝てねェ
空手も柔道も習ってねェ犬にだ
だったらどーするよ
なっちまえばいいじゃん
犬に