ほんとに音楽性(省略)
07.11.2025 06:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@nnc5522.bsky.social
MLE(ML, Kaggle, Data, Vim) https://github.com/daikichiba9511
ほんとに音楽性(省略)
07.11.2025 06:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あんまわかってないけどSOってそんなに報酬になるんか?なんもわからん
05.11.2025 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じような関数で例外処理の一部だけ違う時にDRYにするか悩む。
05.11.2025 03:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0CVどこに行けばいんだろうか
31.10.2025 11:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バナンザラスボス倒した
29.10.2025 15:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日も元気にエントロピー増大!!
28.10.2025 04:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0バナンザ途中までだしポケモンもドラクエもやりたいし時間足らない
28.10.2025 02:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0上も下もなくて楽しめればそれで良いんだけども
27.10.2025 07:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どうでも良いことがふえる。
26.10.2025 14:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか知らんゆえのクソみたいなのどうしようもない
25.10.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0すごい虚無りになってる(まれによくある)
22.10.2025 07:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0📝 AWS経験者が知るべきGoogle Cloudネットワークの基本思想と主要サービス比較 - NRIネットコムBlog
🔖 160 ブックマーク
💬 コメント
🔗 記事リンク
評価の軸がべつの物比較してる時点で
14.10.2025 08:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0後で巻き返すのが大変なとこでの技術選択の意思決定ミス致命傷たりえる
11.10.2025 16:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Def techも良さ
11.10.2025 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0codexもserenaとかにすればいんかな
11.10.2025 04:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0mcpの設定やるか。。これできてないからVSCodeから必要十分な情報とってこれなくてエラー増えてく感じかも
11.10.2025 04:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ccの方が小慣れてる感というか制御やりやすくてcodexは複雑なこともできるけど暴走しやすい感じしてる。暴走は必要な情報にアクセスできてないと起こる感じ。
11.10.2025 04:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ミーハーなので今更vaundyハマって散らかしてる
10.10.2025 15:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うおーー!
10.10.2025 13:20 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0決断するロールの人との音楽性は重視したい
06.10.2025 14:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0冨樫、、、
06.10.2025 04:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0萎えるぜぇ
06.10.2025 03:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0銀行から融資してもらえるのすごいちゃんとしてんだなと思う
02.10.2025 12:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0顧客にとって使う技術はなんであれ課題解決できるかどうかが全てだと思うし納得だけど技術にもパラメータ振れないのもそれはそれでリスクだなと思うようになった
02.10.2025 04:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コマンド多いし
29.09.2025 12:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0codex cliの方がいい気がする(気がする)
29.09.2025 12:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0こっち移動してくる人増えたらいいのに
28.09.2025 12:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Pythonのhttpxとaiohttpで簡単なベンチマークをとってみたところ、httpxのバグっぽい振る舞いを発見した。async modeでparallel requestsをするとき、aiohttpの100倍遅くなる…。そしてconnection poolを切るとこのすさまじい劣化はなくなって、むしろ速くなる。
httpxは使わないので別に起票とかはしないけど。
gfx.hatenablog.com/entry/2025/0...
graphの方がどっちかといえば本質だと思ってた。方程式立てるのと等価だと思ってた
25.09.2025 13:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0