Amazon…お前…待たせ続けてkonozama…
31.10.2025 18:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@sasurai.bsky.social
主に原爆の漫画を描いています。 進捗とか。
Amazon…お前…待たせ続けてkonozama…
31.10.2025 18:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オスか…メスか…
30.10.2025 00:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【お仕事募集】
先のお話になりますが、2026年11月頃から着手できる原作付き・コミカライズのお仕事募集中です。タイミングが合いそうな案件がございましたらご相談いただけますと幸いです。 ご連絡は【ito23あっとhttp://ac.auone-net.jp】まで宜しくお願いいたします~。
なお、短編、読切、イラストなど、単発のお仕事は引き続き探しております。お手伝いできることがありましたら幸いです。何卒宜しくお願いいたします!
ニューカマー
28.10.2025 22:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0スパイに気をつけろ!という第二次大戦中の国策紙芝居らしい。
スパイってこんなおしゃれカッコいいのか。
私にはなれそうにない。
ミッジ・ユーロみたいなのがいるし、ニューロマぽい。
全然創作が進まないから、DHAサプリ飲み始めた。
「脳の神経細胞の情報伝達をスムーズにする働きがあり、記憶力や言語能力などの認知機能、行動能力にも好影響をもたらすといわれています」
というのに一縷の望みを。
|ω・)ノ
22.10.2025 19:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0🫠
22.10.2025 03:48 — 👍 34 🔁 9 💬 0 📌 0向こうのアイドルの角丸トレカいいなーと思って作り始めた
08.10.2025 09:47 — 👍 19 🔁 4 💬 1 📌 0「コクーン」原作本読了。
アニメよりよかった。分かりやすいし、ちゃんとしてる。
受賞してるだけあるわぁ…本屋大賞やメディア大賞作は積極的に読んでいこう。
なろう小説、似た設定ありすぎて読んだか読まなかったかを判断しづらくなってきた。
とりあえず、読んだら☆つけることに。
明日は原作のひゃくえむ。を読む。
アニメと違うらしい…?
NHK Oneに移行完了。
受信料が〜て騒がれるけど、しっかり元を取るくらい楽しめてるし応援している。民法の騒がしさが最近つらい。
ひゃくえむ、良かったのか…
見る予定なかったけど、行ってみようかな
「老化とかじゃなくて?」と子供に言われた(´・ω・)
30.09.2025 10:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0紙の本読んでる間に(もう半分まできた…どうやって終わらせるんだ…)と思考の端にありながら読み進めるとか、映画で(もっとこの世界を見ていたい…のに音楽が不穏に)とか考える隙がないというか。
BD出たら買うだろうけど、「あのシーン良かった!」てメリハリがなく全部凄かったからなのか、感想が残らない…
チェーンソーマン2回目。
観てる間の迫力とかエンタメ的に凄いんだけど、観た後に感想が残らない不思議な映画。
観ながら考えることなく、受動的に連続で与えられる映像だからかなぁ?
ヴァージン・パンク観た。
24歳生身の羽舞ちゃんでも十分良かったのに…パンツスーツの尻、ボーイッシュに見える立ち姿最高でしたが一瞬でした😢
新・羽舞ちゃんファッションセンス悪いからなぁ(Mr.エレガンスのチョイス)
OEDA LETTERPRESSのレザー手帳届いた!
oeda-letterpress.com/products/%E4...
皮の手帳買ったら、なんか塗ってブラシでシュッシュってお手入れするもんなんですか…?
25.09.2025 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「黒い雨」見る。
23.09.2025 01:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「原爆の子」みた。
23.09.2025 01:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0プロットネーム練る時、どうしても作画コスト考えてしまうからキュッとしたものになってしまう。それで良いものだったらいいんだけど、これじゃダメだと頭の中の読み手が言う。
どん詰まりだー
着せ恋を最終巻まで読んだ。
最近読んだ中で一番面白かった。
フォント大きいな!セリフシンプルだしコマも少ないのに展開する構成が上手いな。凄いな。
【お仕事募集】先のお話になりますが、2026年冬頃から着手できる原作付き・コミカライズのお仕事募集中です。タイミングが合いそうな案件がございましたらご相談いただけますと幸いです。
ご連絡は【ito23あっとac.auone-net.jp】まで宜しくお願いいたします~。
横浜都市発展記念館特別展『戦後80年 戦争の記憶 戦中・戦後を生きた横浜の人びと』の展示物。 「少年の町 設置反対趣意書」 「少年の町 設置反対陳情終結の件」
米兵と日本人女性の間にできた「混血孤児」は確かに不幸だけど社会に馴染むのは無理だし日本から出て行った方がいいヨ🥹地域に支援施設とか作らないでネ🥹という旨に、4000筆の同意が集まった署名。
存在は知ってたけど実物を見ると改めてショックだなあ…
今と言ってることが大して変わらないのが何より悲しい。
横浜都市発展記念館「戦後80年 戦争の記憶 戦中・戦後を生きた横浜の人びと」のポスター。 「混血児」の少年たちのための養護施設「ファチマの聖母少年の町」の児童たちを写した写真。
横浜都市発展記念館 特別展関連記念講演会 『当事者が語る「GIベビー」の記憶』 青木ロバァトさんの講演のポスター。
こちらに行ってきました。
「戦争がなかったら自分はこの世にいななった」としつつ「戦争は絶対だめ、弱いものが傷つく」と語る、
現在78歳のアフリカ系の「GIベビー」当事者の方の言葉は本当に重かった。
世界中の子供が一人残らず幸せでいてほしい。
なんだなんだ久々に訪れたブルースカイの治安良さ。
Xで殺伐としたニュースが主に流れるようになってきた中、フォローした人しかいない・絵の話題ばかりでてくるブルスカは良いなぁ。
普段iPadでお絵描きしてる高1の長女が、このところスケッチブックにコピックでお絵描きしてるので、理由を聞いたら「紙に描くほうが上達する気がする」だそうで。それは場数踏んでる人じゃないと出ない感想なのよね。
15.09.2025 01:18 — 👍 318 🔁 74 💬 1 📌 1(.....聞こえますか…ドラマ #DOCTORPRICE ロスの...皆さま.....あなたの脳に直接語り掛けています…..このドラマの原作漫画が...全5巻出ています.....完結済みです.....全国の書店や...電子書籍アプリ等で...買えます.....こちらも楽しんでいただけると...とっても嬉しいです.....)
15.09.2025 13:36 — 👍 1 🔁 2 💬 1 📌 0