レイソルも勝ち、スパーズも勝ちで毎節これで頼む。
23.08.2025 17:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mizink00.bsky.social
どうも、ヨーロッパチャンピオンです。
レイソルも勝ち、スパーズも勝ちで毎節これで頼む。
23.08.2025 17:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0レイソルちゃんの浦和戦の大逆転気持ち良すぎて週末が充実している。
23.08.2025 17:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0レイソルからスパーズ直通もいつかほしいな…………
23.06.2025 22:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0地味にどんどん若ぇチームになっていくな
23.06.2025 22:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高井は即PL出場いけるらしいからほんとにプレシーズンの評価しだいになんのかな〜〜楽しみだ
23.06.2025 22:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0話題に挙がった事例やら裁判やらの詳細調べようと思って検索かけると調べたいことにたどり着くまでにヘイターの投稿やヘイト記事がもりもり出てきて精神削られるのどうにかならんか……になる。
12.06.2025 09:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ヤ描いた
06.06.2025 12:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トム・クルーズ、炎上、だけ目に入って「どうした!?」と一瞬だけ思ったが、物理的な炎上だったのでホッとした
いやホッとはしない
www.cnn.co.jp/showbiz/3523...
復帰するなとはマジで思ってないけど復帰のために性加害を軽い問題と世間に思わせる言動を意図的にやんのは本当にやめろとは思っているしそれやられたらちょっと容認できないでしょ
03.06.2025 20:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本人も自分がずっとつらかったという話しかしていなくて被害者への言及全くなかったの違和感すごかったんだけど不当に排除されていた人のガワ被らせるために言わせなかったか言わなかったかというとこなんだろうな。
03.06.2025 20:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「家族を傷つけるやつは許せねぇぜ〜」みたいな投稿流れてきてあの会見の効果を感じてしまいものすごいがっかりしている。組織全体の意識への批判を個人攻撃に思わせるのに大変効果的だったようで……。
03.06.2025 20:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0勝敗が胃腸に響かない試合見てるとらくがき捗るんだよな
28.05.2025 21:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0不同意性交した当時もサッカーには真面目に取り組んでたんだからサッカーへの姿勢と贖罪を結びつけて謝罪とするの普通に意味わかんないじゃんね。相手に謝罪を受け入れてもらえたので復帰しますがマジすいませんした二度とやりませんがなぜ言わせられないのか組織。
28.05.2025 16:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0きれいなお別れとかいうやつは理想だけどファンとクラブ側に都合が良い基準で判断されるものなので監督も選手も納得いかないんだったら全然きたねぇ別れ方でいいよ。人間消費型エンタメで楽しんでんだからそれくらいは我慢して当たり前だよ。
28.05.2025 01:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シーズン中クラブ批判も選手批判もしないし対戦相手にもライン越えの発言しなかった時点で大感謝なのであとはフロントがどこまでごたごたを最小限に抑えてお別れできるかというくらい……解任決めてなさそうだったのと後任候補がまだ絞り切れてないの遅すぎて駄目そう〜〜の気持ちはあるけど
28.05.2025 01:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0監督は別にクラブの下僕ではないので自分の使えるカードは全部使って動くのは当たり前でありんす〜〜リーグの成績気にしてないわけないし気にしてるから優勝という結果と選手からの支持を武器にしてんでしょ〜〜
28.05.2025 01:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今を生きている実在の人間が作っている以上フィクションは現実の人間や社会からは切り離せないもんですよねという認識によってフィクションって現実と区別されるものなので
27.05.2025 16:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作者の意図しない描写にこそ自覚していない思想や世界観が反映されてしまうもんだと思っているので作者の意思を離れて動き出すキャラクターという存在にこそ作者の存在を感じるべきではないか? っつうあれ
27.05.2025 15:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間の複雑な心身の問題に名前がつくことで広く認知されていくのはすげー意味があることだと思うんだけど名前とイメージだけが一人歩きして極端な抽象化が起きて単純なカテゴライズの道具になっちゃったりすんのは警戒したいとこだよね〜〜
27.05.2025 12:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0作り手の意図を勘定に入れずにキャラクターの属性のみをもって現実の事象と結び付けて語るのはあんま良くねぇしぐさだろっていう。
27.05.2025 12:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私はキャラクターが勝手に動くみたいな表現あんま好きじゃないタイプなのであれなんだけど。
27.05.2025 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0物語を現実の事象に近づけすぎた見方をしてしまうことでぐるっと回って現実に起きている事象を物語として解釈しすぎてしまっとるよな〜〜を見かけてなんかこうあれ
27.05.2025 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0キャラクターの性格やこれまでの言動から背景(過去)や今後の行動を予想しようとするのめっちゃ対人的アプローチなので作品から距離を置くどころか作品内に自分を配置した見方だよなとは。
27.05.2025 12:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0サンダーランド昇格おめでとう……😭❤️🤍
24.05.2025 16:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全てが劇的勝利で主人公力が高すぎるんよ……
24.05.2025 16:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プレーオフ決勝、客席映しで抜かれるゲストの表情に笑顔が一個もないの良すぎる。緊張感。
24.05.2025 15:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ストレス下ではヒゲいじるタイプ……
24.05.2025 15:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クッソピリピリしてる顔映ったありがとう良すぎる
24.05.2025 15:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ダランド、バックスが根性のカウンター&ざっくりロングボール特攻を防いで中盤がそつなくつないだのち前線根性見せんかいタイムに入る
24.05.2025 15:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いったあああああああ!!!!!!
24.05.2025 15:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0