えま侍 (FF14侍のスキル回し日記の人)'s Avatar

えま侍 (FF14侍のスキル回し日記の人)

@emsm99.bsky.social

FF14/6.x侍のスキル回し記事 http://ffxiv.link/060642 YouTube https://www.youtube.com/@EmmaSamurai 某Xメイン https://x.com/Mills_Ultima 某Xサブ https://x.com/Emma_Setsugekka かつて第一線で戦い、スキル回しを布教した侍。今はたまーに配信したり。 皆さんがより強く、より美しい侍でありますように。 © SQUARE ENIX

66 Followers  |  51 Following  |  19 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7546

Latest posts by emsm99.bsky.social on Bluesky

Preview
Emma Mills 日記「【Patch7.05対応】侍のスキル回し解説(10/14更新)」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone Emma Millsの日記「【Patch7.05対応】侍のスキル回し解説(10/14更新)」ページです。

7.05〜 侍のスキル回しについてまとめた記事です。
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...

20.10.2024 02:15 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Emma Mills 日記「【Patch7.x】侍のスキル回しについて (7/2更新)」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone Emma Millsの日記「【Patch7.x】侍のスキル回しについて (7/2更新)」ページです。

Patch7.0 侍のスキル回しについてまとめています。
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...

03.07.2024 02:49 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【侍】スキル回し組立表 Patch6.57 組立表 【侍】スキル回し組立表,※素人が作ったものですので色々アレですが、気になる部分がある場合は個々で修正or作成してください! 乱れ雪月花,10,月光&花車,12,Party Buff Selection <a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1F4powdPbL7ltnuaMLKZjYeGRljc2HFwC-_GNnj8Fjio/c...

侍用スキル回し組立表、リニューアルしました!
視認性向上、シナジーなども反映できるように修正等々
docs.google.com/spreadsheets...

05.03.2024 14:23 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【Lv.50~80】6.x 侍のスキル回しについて

Lv.50~80までの侍について解説した記事です。
以前公開していたものが消えてしまっていたので、再度作成し直しました。
docs.google.com/document/d/1...

03.03.2024 14:18 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

www.youtube.com/live/XZP8nim...

23.02.2024 13:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

意思振り(一般的に公開されている最終装備)は確定クリやDHの威力を底上げするので、並の発生率であれば安定した火力。 一方でDH振りは2分の1の確率でDHが出る⇒波切+返しで高確率でクリDHを引くので高い火力を維持しやすいということが分かった。
ただし、これは木人での話であって、PTのシナジーを考慮して装備は選んだ方がいいですね。

基本的に両者差は殆どないの結論でした

17.02.2024 12:18 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【FF14】侍のサブステ検証 その2(DH盛り)【侍/木人】 MWが実装され、計算値に基づいて最終装備が決定!…したが、DH低くて下振れするんだけどこれ本当に合ってる?DH盛った方がいいんじゃない?これを実際に木人を殴って検証します。今日はDH盛り装備について。条件・雄略をDHに1個ずつ入れ替えて木人。各装備20回?最終的にMWDH振り・飯有 薬無・偶数分2回燕返し(葉隠あ...

MW込みの最終装備について、DH振りなど検証していましたが、スプシが消えてしまっていたので…
結論など述べていた配信アーカイブです
www.youtube.com/live/AdpB5S6...

17.02.2024 12:16 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

凄まじい情報量…w

08.02.2024 14:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

燕返しのリキャスト調整方法についてまとめた画像です。解説記事で詳しく説明しているのでそちらをご確認ください!

08.02.2024 14:34 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

侍の開幕回しの図解です。
実戦だと殆どのコンテンツで心眼を挟み込む必要があるので、必要に応じて震天の位置を入れ替えてください。閃影だけは遅れないように注意💡

08.02.2024 14:29 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

6.xの侍の基本的なスキル回しを図示しました。解説記事に載っているものと同じです。

08.02.2024 14:20 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

Lv.50~80の侍について解説した記事です。

Lv.50・60の具体的なスキル回しを端折っていたので、そのうち追加したいと思います('ω')

docs.google.com/document/d/1...

08.02.2024 13:58 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
【FF14】6.x 侍のスキル回し「応用編2:彼岸始動 基礎の型」
最速で彼岸花を付与する回しです。基本の回しを理解してほしいので、葉隠を使用して28GCD/60minの周期的な回しになっています。剣気の貯め方はバーストを意識したものになっているので、その辺も参考になるかもしれません。 彼岸~燕返し間の猶予が短く、きっちり回すなら明鏡必須になるので、葉隠なしの派生回しの難易度が高めです。気が向いたらその動画も上げるかも? 風花の付与を待たずに彼岸花を付与することでDot数を増やすことができる…かもしれない。結局はコンテンツによりけり。通常戦闘の場合、彼岸花がシナジーから確実に漏れるので正直主流の回しとは言えません。TAや絶などの特殊なケースで役立つ。 詳細は下記リンクの中盤くらいに図解を載せています。→https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6948771/blog/4861386/ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。 〇侍のついての記事 スキル回し →https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6948771/blog/4861386/ 最新動画 【FF14】6.x 侍のスキル回し (応用編その1) → https://youtu.be/af3Zo8ak5b8 〇キャラクター名:Emma Mills (Ultima) 〇Twitter:https://twitter.com/Mills_Ultima      https://twitter.com/Emma_Setsugekka アイコンやサムネは さらさみさ様 @mpnmisa (https://twitter.com/mpnmisa) に作成いただきました!ありがとうございます。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 【FF14】6.x 侍のスキル回し「応用編2:彼岸始動 基礎の型」

FF14 6.x 侍スキル回し「彼岸始動の基礎の型」
絶などの特殊なコンテンツで役に立つかも?
ただし、柔軟性は…
youtu.be/2-CLmO9cbmU

08.02.2024 13:55 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
【FF14】極ゼロムス討滅戦【侍視点】特殊な回しにて  The Abyssal Fracture (Extreme)
復帰後リハビリがてら少し特殊な回しで臨んだ回。GCD:2.14s、武器IL660ながらrDPSは約13800と健闘できたのでは?改善すべき点はそれなりにありますが、参考になれば。 【心眼・軽減・ギミックミスがありますが、大目に見てください…】 ・最初の2分のみ葉隠使用、使用せずに対応。彼岸は勿論ぴったり更新。加速度爆弾対策のため、花車始動にしましたが…別に月光始動でよかったかも?わずかに手が止まった関係で燕返しがほんの少し遅れていますが、回数は減ってないので問題なし。2.15sなら花車始動で加速度うまく回避できるかも? ・最後は適当に居合を撃って照破を撃つべきでした。 ・6分の意気衝天は1GCD遅れているので減点。ただ、回数が減って(ry ・ギミックの兼ね合いで薬は開幕と8分に使用しましたが、2分と8分の方が良いです。6分のギミック中に薬を飲む自信がなかったので後回しに。回数は減ってないからOK。 ・剣気・剣圧は事前計算なしで場当たり的に管理しているので、バースト周辺の使い方が怪しいです。 これから少しずつ配信の頻度を増やすかもしれません。 皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 Emma Mills ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。 〇侍のついての記事 スキル回し →https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6948771/blog/4861386/ 〇侍のスキル回し動画 ・【FF14】6.x 侍スキル回し「基本の型」 / Samurai Standard Rotation&Loop ⇒ https://youtu.be/9mYCGr17oiY ・【FF14】6.x 侍のスキル回し「応用編1:明鏡止水を効率良く運用して雪月花の回数を増やす回し (対シナジー、彼岸更新◎)」⇒ https://youtu.be/af3Zo8ak5b8 ・【FF14】6.x 侍のスキル回し「応用編2:彼岸始動 基礎の型」⇒ https://youtu.be/2-CLmO9cbmU 〇キャラクター名:Emma Mills (Ultima) 〇Twitter:https://twitter.com/Mills_Ultima      https://twitter.com/Emma_Setsugekka アイコンやサムネは さらさみさ様 @mpnmisa (https://twitter.com/mpnmisa) に作成いただきました!ありがとうございます。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 【FF14】極ゼロムス討滅戦【侍視点】特殊な回しにて The Abyssal Fracture (Extreme)

極ゼロムスを応用回しにて討伐した時の動画
シナジーとばっちり噛み合います。

何年やっても心眼が下手!
youtu.be/Z1zUjKmtcMo

08.02.2024 13:54 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
【FF14】6.x 侍のスキル回し「応用編1:明鏡特殊運用で雪月花の回数を増やす」【10分木人】
より実戦を想定した回しを組み、木人で再現しました。明鏡止水を変則的に使用して雪月花の回数を増やすことを目的としています。勿論、シナジーに対してもしっかり合うようにしました。 ※前提 ・GCDは風花込み2.14s。意気衝天と閃影は原則リキャ撃ちとしている。(汎用的な回しであるので固定、TLに沿って回数減らないならずらしてもいいよ) ・夜天+燕飛は不使用、葉隠は最初の1-2分のみ使用 ・彼岸はきっちり28GCDで更新 ・燕返しや明鏡止水の2スタックは避ける (回数変わらなくてもとりあえず今回は避ける) ・以下の注意事項をよく読んでください。改良の余地は無限にあります。あくまでも一例です。 注意事項 ・GCDは風花込み2.14s ・8分から10分くらいの長い戦闘向け。締め方は各自最適なものを検討ください。 ・薬は開幕と6分でもOK。この動画のように10分を超える場合は本来1分・5分・10分にすべきではあるが、早く終わられても困るので代表的な2分・8分とした。  コンテンツに合ったタイミングで摂取してください。 ・開幕はオーソドックスな雪月花始動の明鏡の閃で彼岸を撃つ回し。開幕の彼岸すらコンボの閃で付与したり、  彼岸始動の回しの場合は全く違った回しになるので、自身の環境にあった回しを組むべき。  (代表例を動画化するかもしれないですが、何分パッチ後期なので…) ・後々の事を考え、葉隠は最初の2分のみ使用。  ↳1-2分の葉隠を使わなくてもOKで、この動画の4分バーストの回しを2分で再現すればよい。  ただ、7分までは回せるが、明鏡が追い付いてくる8分前後で閃のやりくりが厳しくなる。ギミックで手が止まったり履行があったりするとあるいは。  戦闘時間が8分ちょいくらいならアリだと思う。  この動画のように最初だけ葉隠を使用した方が雪月花や明鏡リキャストのタイミングがいい感じになり、回しやすい。9分~10分ならおすすめ。 ・彼岸はなるべくコンボの閃で更新し、明鏡の閃は雪月花に回す。(後半は難しい…) ・5〜6分の明鏡は2枚使用かつ月花コンボの置換えが出来ていればいつ使用しても良い。(薬を飲むなら彼岸の直前、明鏡は動画の運用がベスト)  葉隠なしで回した場合、3分〜4分で当該箇所と同じような回しをすることになるが、明鏡のリキャが返ってこないので、一つ後の雪月花後に明鏡を使う。  使い道や使う閃の種類、使う閃の数が同じ場合は順序が前後しても問題ない。 ・彼岸を一部上書きしたり、夜天燕飛を使ったりすればもっと柔軟に立ち回れるが、今回はきっちり約束事を守るようにした。(2.17sとかでやってみるのもいいかも) ・バースト中に意気衝天を挟むとシナジー中の震天を増やすことが出来るが、意気のリキャ遅れで回数が減るのも嫌なので、とりあえずは決まったタイミングで使用。 ・2分に照破を温存するのは状況によっては有効。15秒シナジー相手だと温存しても1回しか収まらないのと、温存したらシナジーから外れる率が上がる上、PTメンバーからしたら面白くないので温存せずに運用し、バーストに確定1発としている。薬があるなら回数優先のため、温存した方がいいが、これもPTを考慮+今回は汎用的な回しとして紹介したかったので照破の位置は固定している。 ・雪月花が増えた段階で照破の温存は無意味になる(この回しだとバーストに1発しか入れられなくなる。雪月花増えるメリットの方が圧倒的に大きい) 最適な回しではないので、各自自身の環境に合った回しを見つけ出してください。 今回の回しのシート→https://tinyurl.com/29rrj5yz 葉隠なし運用のシート(8分から上手く組めないが彼岸を無視できるならアリ)→https://tinyurl.com/27z3wod9 基本の回し→https://youtu.be/9mYCGr17oiY タイムライン 0:00 カウントダウン 0:19 開幕~2分まで 2:20 2分バースト(薬)~4分バースト前まで 4:22 4分バースト~5分バースト前まで 5:22 5分・6分バースト~7分バースト前まで 7:25 7分バースト~8分バースト前まで 8:15 8分バースト(薬)~9分まで 9:19 9分から10分の〆まで 余談 葉隠を使用した周期的な回しに対して、よく葉隠のせいで雪月花が減るからダメ!と評価される方がいますが、アレは戦闘時間を加味せず、明鏡をただ周期的に使っているため、実戦だとデメリットが多いというだけです。侍の基本的な仕組みを説明する上では絶対に必要なものですし、そもそも比較の対象にすべきではないので注意しましょう。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。 〇侍のついての記事 スキル回し →https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6948771/blog/4861386/ 〇キャラクター名:Emma Mills (Ultima) 〇Twitter:https://twitter.com/Mills_Ultima アイコンは さらさみさ様 @mpnmisa (https://twitter.com/mpnmisa) に作成いただきました!ありがとうございます。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 【FF14】6.x 侍のスキル回し「応用編1:明鏡特殊運用で雪月花の回数を増やす」【10分木人】

侍の応用スキル回し
明鏡止水を効率的に使用することで通常のスキル回しよりも雪月花の回数を増やすことができる。そんな回し。
シナジーとの相性も勿論抜群。葉隠を1回使うと9分まで綺麗に回すことができるようになりますし、全く使わない回しと雪月花の回数は変わりません。
youtu.be/af3Zo8ak5b8

08.02.2024 13:52 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
【FF14】6.x 侍スキル回し「基本の型」 / Samurai Standard Rotation&Loop
詳細→https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6948771/blog/4861386/ 基本であり、応用も詰まった葉隠を使用した回しの動画です。WSは勿論、剣気管理や扱い方等も参考になるように、最大限にバーストを意識した立ち振る舞いとなっています。実戦では戦闘時間の把握、各スキルの使用回数と総威力が重要、コンテンツに応じたアレンジが必要です。この動画の回しを通じて侍を理解し、応用できるように練習してください。 ※以前スキル回しの動画:https://youtu.be/zom_tcGsBBcを公開していましたが、6.08以前のものだったため、今回最新版に更新しました。 ※回しの良し悪しを決めるのは全てのスキルの使用回数と総威力です。 居合や勿論、雪風・月光・花車や刃風や2段目まで全てのWSの威力(剣気込み)で判断。葉隠を使用した回しが威力的に優れているのであれば、この回しを使用すればOK。葉隠で8WS分消費しない限りは居合が減ることはないので、大きな差はまずつかないです。その他コンボの内訳に関しても雪風葉隠自体は他のコンボより威力効率に優れているので悪くはなく。使わない場合は他のコンボや明鏡を早めたり遅くしたりして対応しますが、コンボの内訳は殆ど変わりません。明鏡を早く使うとかそういうところで差がついてくることが多いです。威力が高いスキルをいかに戦闘時間内に収めるのかが重要で、そうなってくると葉隠を使用せずに立ち回った方が総威力が高くなるケースが増えてきます。ここまで計算した上でシナジーの影響も考慮して使用の有無を決めていくようにしてください。「使うから悪い」を根拠なく判断するのだけは避けましょう。 注意点 (まず記事を隅々まで読んでください。「何故」まで説明しています) ・奇数分バースト前は震天1~2発、偶数分バースト前は2回目の雪月花までは即吐きでおおよそ上手くいきます。 ・2分バースト前の照破、2分バースト中の照破のタイミングはPT構成によってタイミングをずらしてもOKです。タイミングは6分の薬ありバーストを参考に。薬効果中の照破の回数を増やしつつ、片方はシナジーに収めることができます。ただし、20秒シナジーのみ恩恵あり、15秒シナジーに対しては微妙なため、貯まり次第即撃ちでOK (2分と4分はそうしています)。 ・剣気は最後の最後に溢れないように運用すればまずはOK。シナジーの恩恵を最も受けられるように震天と暁天で消費する。この動画だと暁天は最初と最後にしか使っていないが、偶数分のバーストでもっと暁天を撃っても良い。事前に計算して運用すること。 タイムライン 0:00 カウントダウン 0:25 開始…0 0:57 奇数分バーストに向けた調整フェーズ…1 1:31 奇数分バースト…2 1:51 偶数分バーストに向けた調整フェーズ…3 2:25 偶数分バースト (意気衝天などの準備も含む)…4 2:57 以降は1~4の繰り返し 6:25 6分薬込みバースト ''皆さんがより強く、より美しい侍でありますように'' ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。 〇記事 [6.x侍のスキル回し] https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6948771/blog/4861386/ 〇Twitter:https://twitter.com/Mills_Ultima 〇キャラクター名:Emma Mills (Ultima)⇒https://ja.fflogs.com/character/id/217010 (6.0初期迄のみ) オメガ:アルファ編 世界3位とかエデン共鳴編:世界8位とか過去は第一線で戦っていた侍 今はただの仙人。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 【FF14】6.x 侍スキル回し「基本の型」 / Samurai Standard Rotation&Loop

6.x侍の基礎スキル回し
基本であり、応用も詰まった回しです。葉隠の必要性についてちゃんと考えられるようになりましょう。
youtu.be/9mYCGr17oiY

08.02.2024 13:49 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

6.x侍の範囲スキル回しについてまとめた記事です。

バフなし居合の有用性に気付くきっかけになりました。書いてよかった。

jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...

08.02.2024 13:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

どうぞよろしく😀

08.02.2024 03:58 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Emma Mills 日記「【Patch6.x】侍のスキル回し」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone Emma Millsの日記「【Patch6.x】侍のスキル回し」ページです。

6.xの侍のスキル回しについて解説した記事です。2021年12月公開ながらも、都度更新し、最新の内容になっています。

皆さんがより強く、より美しい侍でありますように

jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...

07.02.2024 16:11 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0

@emsm99 is following 20 prominent accounts