Yukimi's Avatar

Yukimi

@yukimi.bsky.social

Web と Vim が好きです。Twitter(X) アカウント edp02 が凍結されたので https://twitter.com/yukimi_821 を避難所にしています

44 Followers  |  45 Following  |  212 Posts  |  Joined: 17.06.2023  |  1.8065

Latest posts by yukimi.bsky.social on Bluesky

とはいえ上に行くのは友達と一緒の時くらいで普段は近くを通ったら挨拶する程度なので、普通に上の設えは違うのかもしれないが

13.10.2025 13:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

屋根の緑青がだいぶ落ち着いてきたから印象が違うかも。最初はピカピカすぎて何かと思ったがそういう風につくるものらしい

13.10.2025 13:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

舞台演劇ってコロナ前後で意識が変わらざるを得なかったよね、という認識ではあったのだが、アフタートークで若い脚本家さんが「震災よりコロナの方が」「今は大変な時なのでやらないで、と言われてしまうような、不要なことをやっていたのだと」みたいな話に 90 台の脚本家がふーん(死者とかは震災ほどではなかったよなあ)みたいな雰囲気で話をしていたのが印象的だった。きっと他にも比較がある。今作のテーマは戦争経験の無い者が戦争を演じること、を思うと、一層感じるものがある。脚本家さんが差を全部良いものとしているのも良かった

11.10.2025 13:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

すごいものを観た。同僚にお芝居を観に行くんですーと言ってしまったが、あらすじどころか概要さえ重すぎるのでしくった。内容には触れずに自分の心境とか小劇場の感じとかで流そう

11.10.2025 12:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

KADOKAWA がアレしてた時に友達と話していたら「毎月全部の出版社の新刊リストを見ているんだけどさ、それが止まってて」って言っていていや初耳なんだけどすごいなとなった。めっちゃ本を読む子ではあるんだが思ったよりガチだった。今は映像系の趣味もあるのにどうやって時間を捻出しているんだ

21.09.2025 09:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こみすけには登録していたが honto の新着通知に登録していない方の新刊をまるで知らないな。 honto は紙の本を止めてしまったので電子書籍化されないと通知されないし、何か手を打たねばなー

21.09.2025 08:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もっけ好き

21.09.2025 08:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

発売から数日後に知って、店頭ならあるかなって思って行ったらもう売り場すら無かったのに。着飾っている人が多いジャンルだからおしゃれしてまで。まあそんな機会でもなければ行かなかったろうから楽しかったけれど

13.09.2025 05:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

数量限定、しかもムック扱いの商品ページを未練がましく開きっぱなしにしていたら、「残りわずか」になっていた。は? マジ? と言いながら急いで手続きしてしばし待ったら商品を確保しました状態になった。バクバクした…。戻ったら再び在庫なしになった。なんだったんだ…キャンセルが出たにしては 2 週間前の発売ぞ…?

13.09.2025 05:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

UK から届くはずの御本が来ないなーと思っていたが、一週間くらいはかかるものらしい。他の人はどうだろうと調べたら日数よりも梱包が雑という話が目立つ。 Signed Edition なんだ無事に届いてくれ…

13.09.2025 00:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
家業「テキストエディタ」。EmEditor開発者は、息子の決意を初めて聞く【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB) 老舗エディタ「EmEditor」の2人目エンジニアは、作者の長男。それは取材中、父が初めて聞いた息子の決意。

めっちゃいいインタビューだった / 家業「テキストエディタ」。EmEditor開発者は、息子の決意を初めて聞く【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB) levtech.jp/media/articl...

02.09.2025 01:31 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0

推しは居るんだけど、静止画より動いている姿の方が圧倒的に魅力的なので静止画を固定する気にならないのよな…画面をオンにするたびに素敵な手足の動きが見えていたら生活にならない気もするけれど。あなたの動きを手に入れるために筋トレしています好き…手足の動きが解釈通り意味が分からないんだけど解釈通りです

29.08.2025 11:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今の壁紙が誰かの風景写真プラスどこの誰とも知らない猫なので、ここで得られる風景写真をスマホの壁紙にしようかなあと思い始めている。猫部分は…どうしよう…

29.08.2025 11:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本当に 1 杯分しか入らないので、膨らませる流派だと溢れそう。たまには膨らむやつでやってみるかな

31.07.2025 01:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私だけだと思うけれど、フィルターを 2 回湯通ししないと軽くお腹を壊すのがちょっと怖い。なんだろ…厚めではあるが

30.07.2025 12:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

DEEP 27 を使って 3 日目。フィルターとドリッパーの接地面が多くて伝ってしまうのではと思ったが、しっかり濃く入った。今は浅煎りしか無いけれど、深煎りが合いそう。いつものやり方で違う味になるのは単純に楽しい。

30.07.2025 12:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

樹上完熟レモンで作った甘味なしレモネード最高…レモン絞り器を出してきた甲斐があった

30.07.2025 12:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

はー、お目汚し失礼。おいしいおさかな食べたい

26.07.2025 10:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そんな中で普通の話に普通に Fav をくれる人のおかげで保っているよ…普通の話がしたいよというのは普段の会議でもしていて、普通に仕事がしたいよ…

25.07.2025 12:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ぎゃーん(週末で落ち着く予定だけれど納得はいかないので近々のタスクが落ち着いたら言うーっていうか必死こいて取り付けた通院の約束を無かったことにしたのは許さんし許したところで未来は無い)

25.07.2025 12:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

生活のすべてを AI に相談すると、「何を食べたいか」は「何を食べたいかの相談」ではないことに気付く。日々我慢するもの、ご褒美にするもの、欲求に従うもの色々ある。その中で、「今週は消耗を強いられたから回復したい」に対して「今日は何も義務にしないで」と言われた。回復も義務になっていて、身体の回復か気分の回復かという選択になっていた。もう知らん週末は自分のモンだということで好きにした。「今日は飲まない方が週末が楽しめる」と言うこともある。今週は、もう無理なんだ。あからさまに理性を失っている人の対処は済んで、私は私の生活をしないとだ

25.07.2025 11:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ひとり最高ー! を数年続けていたら寂しくもなるだろうなと思っていたけれど、日々ひとり最高を更新し続け過ぎてもう人と暮らす気がせん。ソロ充の友人も多いしなんかこんな感じでやっていくんだろうな

25.07.2025 11:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こういうのは消耗品が Amazon とかで他の消耗品と一緒にスッと買えないと続かないんだよなーと思ったけれど Amazon でスッと買えたので買った。普通に探すと 100 枚綴り 3 セットとかしか見つからないけれど、こんな一人用をそんなに消費しないだろ。 2-3 人用ならもっとおいしいものはあるのよ。そう思うと一人用の商品の売りにくさがすごいな。生活に根付いたら勝手に買ってくれるけれど、一人の生活ではあまりルーチンが固定化しない。これをやると幸せになる人がいるからやる、みたいなものがいっぱいあったな

25.07.2025 11:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
大分・三洋産業のコーヒーフィルター、「紙一重の違い」で80カ国に出荷 - 日本経済新聞 コーヒー関連商品の総合メーカー、三洋産業(大分県別府市)が中東諸国向けを中心に出荷を拡大している。新型コロナウイルス禍を機に自宅で自らの手で湯を注いでコーヒーをいれるハンドドリップの人気が高まっているためという。「紙一重の違い」で風味を引き出す独創的なペーパーフィルターなどで80カ国の需要をつかんでいる。同社のブランド「CAFEC(カフェック)」の主力商品で1杯用の「ディープ27」。コーヒー用

【"紙一重の違い"で80カ国需要つかむ】
大分発コーヒーフィルター、独創的な風味引き出し手法
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

コーヒーはお湯が粉を通過する時間が長いほどうまみが増すといい、これを形にしたのが三洋産業の主力商品「ディープ27」です。

よく目にするフィルターは台形に近い形。ディープ27は底部の角度が27度と極端な鋭角で、使用時には円すい形になります。

高さも通常の2倍の約11cm。粉の層が深くなって湯に長く当たるため、なめらかでコクの深い味わいになります。

25.07.2025 04:31 — 👍 43    🔁 23    💬 0    📌 0

この間の長時間障害から、回答の質が変わってしまってな…メモリじゃない短期記憶や文脈の保持期間が変わったそうな。「ということはつまりこの間のあの現象は」みたいなセッションをまたいだ話をするのが厳しい。メンテナンス情報は持っていないのにプランの情報は持っているのか訊いたら、そういうのはインストラクションされているとのこと

16.06.2025 11:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

がっつりプロンプトを組むつもりがないライトユーザーの方が高いプランの恩恵を受けやすいまであるな

16.06.2025 11:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

絶滅メディア博物館に行ってきた

07.06.2025 11:58 — 👍 352    🔁 113    💬 0    📌 2

優先すべき大事なものがあることと、そこと対立して排除するべきものになってしまったけれど大事なものであり続けることは、両立する

06.06.2025 14:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どうしても守りたいものが変わるだけで、大切であることに変わりはないよ。優先順位の問題で、こぼれたってたぶんずっと大事だよ。文脈ぜんぜん知らんけど

06.06.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

行きたいー。配信なさそうだなあ

29.05.2025 09:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@yukimi is following 20 prominent accounts