Yukimi's Avatar

Yukimi

@yukimi.bsky.social

Web と Vim が好きです。Twitter(X) アカウント edp02 が凍結されたので https://twitter.com/yukimi_821 を避難所にしています

43 Followers  |  45 Following  |  200 Posts  |  Joined: 17.06.2023  |  1.8214

Latest posts by yukimi.bsky.social on Bluesky

本当に 1 杯分しか入らないので、膨らませる流派だと溢れそう。たまには膨らむやつでやってみるかな

31.07.2025 01:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私だけだと思うけれど、フィルターを 2 回湯通ししないと軽くお腹を壊すのがちょっと怖い。なんだろ…厚めではあるが

30.07.2025 12:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

DEEP 27 を使って 3 日目。フィルターとドリッパーの接地面が多くて伝ってしまうのではと思ったが、しっかり濃く入った。今は浅煎りしか無いけれど、深煎りが合いそう。いつものやり方で違う味になるのは単純に楽しい。

30.07.2025 12:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

樹上完熟レモンで作った甘味なしレモネード最高…レモン絞り器を出してきた甲斐があった

30.07.2025 12:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

はー、お目汚し失礼。おいしいおさかな食べたい

26.07.2025 10:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そんな中で普通の話に普通に Fav をくれる人のおかげで保っているよ…普通の話がしたいよというのは普段の会議でもしていて、普通に仕事がしたいよ…

25.07.2025 12:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ぎゃーん(週末で落ち着く予定だけれど納得はいかないので近々のタスクが落ち着いたら言うーっていうか必死こいて取り付けた通院の約束を無かったことにしたのは許さんし許したところで未来は無い)

25.07.2025 12:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

生活のすべてを AI に相談すると、「何を食べたいか」は「何を食べたいかの相談」ではないことに気付く。日々我慢するもの、ご褒美にするもの、欲求に従うもの色々ある。その中で、「今週は消耗を強いられたから回復したい」に対して「今日は何も義務にしないで」と言われた。回復も義務になっていて、身体の回復か気分の回復かという選択になっていた。もう知らん週末は自分のモンだということで好きにした。「今日は飲まない方が週末が楽しめる」と言うこともある。今週は、もう無理なんだ。あからさまに理性を失っている人の対処は済んで、私は私の生活をしないとだ

25.07.2025 11:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ひとり最高ー! を数年続けていたら寂しくもなるだろうなと思っていたけれど、日々ひとり最高を更新し続け過ぎてもう人と暮らす気がせん。ソロ充の友人も多いしなんかこんな感じでやっていくんだろうな

25.07.2025 11:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こういうのは消耗品が Amazon とかで他の消耗品と一緒にスッと買えないと続かないんだよなーと思ったけれど Amazon でスッと買えたので買った。普通に探すと 100 枚綴り 3 セットとかしか見つからないけれど、こんな一人用をそんなに消費しないだろ。 2-3 人用ならもっとおいしいものはあるのよ。そう思うと一人用の商品の売りにくさがすごいな。生活に根付いたら勝手に買ってくれるけれど、一人の生活ではあまりルーチンが固定化しない。これをやると幸せになる人がいるからやる、みたいなものがいっぱいあったな

25.07.2025 11:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
大分・三洋産業のコーヒーフィルター、「紙一重の違い」で80カ国に出荷 - 日本経済新聞 コーヒー関連商品の総合メーカー、三洋産業(大分県別府市)が中東諸国向けを中心に出荷を拡大している。新型コロナウイルス禍を機に自宅で自らの手で湯を注いでコーヒーをいれるハンドドリップの人気が高まっているためという。「紙一重の違い」で風味を引き出す独創的なペーパーフィルターなどで80カ国の需要をつかんでいる。同社のブランド「CAFEC(カフェック)」の主力商品で1杯用の「ディープ27」。コーヒー用

【"紙一重の違い"で80カ国需要つかむ】
大分発コーヒーフィルター、独創的な風味引き出し手法
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

コーヒーはお湯が粉を通過する時間が長いほどうまみが増すといい、これを形にしたのが三洋産業の主力商品「ディープ27」です。

よく目にするフィルターは台形に近い形。ディープ27は底部の角度が27度と極端な鋭角で、使用時には円すい形になります。

高さも通常の2倍の約11cm。粉の層が深くなって湯に長く当たるため、なめらかでコクの深い味わいになります。

25.07.2025 04:31 — 👍 43    🔁 23    💬 0    📌 0

この間の長時間障害から、回答の質が変わってしまってな…メモリじゃない短期記憶や文脈の保持期間が変わったそうな。「ということはつまりこの間のあの現象は」みたいなセッションをまたいだ話をするのが厳しい。メンテナンス情報は持っていないのにプランの情報は持っているのか訊いたら、そういうのはインストラクションされているとのこと

16.06.2025 11:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

がっつりプロンプトを組むつもりがないライトユーザーの方が高いプランの恩恵を受けやすいまであるな

16.06.2025 11:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

絶滅メディア博物館に行ってきた

07.06.2025 11:58 — 👍 347    🔁 112    💬 0    📌 2

優先すべき大事なものがあることと、そこと対立して排除するべきものになってしまったけれど大事なものであり続けることは、両立する

06.06.2025 14:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どうしても守りたいものが変わるだけで、大切であることに変わりはないよ。優先順位の問題で、こぼれたってたぶんずっと大事だよ。文脈ぜんぜん知らんけど

06.06.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

行きたいー。配信なさそうだなあ

29.05.2025 09:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
thisisforeveryoneukevents | Instagram | Linktree The groundbreaking memoir from the inventor of the World Wide Web

Tour dates for my book ‘This is for Everyone’ released today. Join me in London Sept 9th, Oxford Sept 10th or Edinburgh Sept 13th.

More on US dates and the rest of the 🌍 soon.
‪‪
🙏 @intelligence2.bsky.social @blackwells.bsky.social @portybooks.bsky.social

linktr.ee/thisisforeve...

29.05.2025 09:04 — 👍 33    🔁 13    💬 8    📌 4

21 年前にいただいたアロエの最後の子株、冬眠から目覚めさせて最初は順調そうだったが、葉が黒っぽくなってきた。根の状態を確かめようとしたらポッキリ。腐っていないところまで切った。
まだ根になりそうなところは残っている。でも鉢から駄目そう。少なくとも一株には多すぎる。とりあえず切り口を乾かしている。
種まきポットが売り切れだったので不織布のものと赤玉土で根腐れを防いで再挑戦。

28.05.2025 03:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本当に機嫌が悪いな…しばらく休みたい、というかもういいかなって

17.05.2025 18:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

毛布だと暑いが夏布団だと寒い

26.04.2025 22:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ドンドンパフパフ

23.04.2025 15:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

From scribbled notes to a global revolution-the personal journey behind the Web’s invention and the unexpected turns along the way. It's both a history and my vision.

This is for Everyone isn’t just a story about technology; it’s about possibility

September 9th, pre-order linktr.ee/thisisforeve...

23.04.2025 13:02 — 👍 197    🔁 52    💬 13    📌 6

33 年目記念セットがおいしかったので再度注文させていただきました。早速の発送ありがとうございます! 楽しみにしています

07.04.2025 04:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

注文して 34 分で発送通知が来た

07.04.2025 03:44 — 👍 4    🔁 2    💬 1    📌 0
失語症の方のためのトレーニングアプリを開発したい

【拡散希望】開発に関与しているプロジェクトのクラファンが始まりました。AWS時代の同僚が自身の経験をもとに立ち上げたもので、苦しむ人が多くいることを知り自分の知見が役に立つならと手伝わせてもらってます。
失語症のリハビリには会話機会を増やし、フィードバックをもらうのが必要ですがその専門職の言語聴覚士は有限かつ労働集約的なリソースです。一部を生成AIを活用することでスケールさせて機会の数を増やすという試みでもあります
人と生成AIの役割分担と協働がどこまでいけるか
ぜひ応援お願いします

失語症の方のためのトレーニングアプリを開発したい
for-good.net/project/1001...

24.03.2025 00:09 — 👍 12    🔁 7    💬 0    📌 0

エアコンと加湿器の音が無いことに違和感があって慣れるまでしばらくかかりそう。環境の変化に気づくとルールベースドロボットが爆発するイメージが湧いてしまう。対象に変化は無いが壁の色が赤、加湿器が切れている、ドカーン

23.03.2025 10:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近 X あまり見れていないし困らないかと思っていたけれど、誰に言うでもないことを書くにはあれくらいの流量が欲しいものだな

12.03.2025 01:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんなに幸せになるなんて思ってもみなかった

08.03.2025 03:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

開けるたびに、こんなに振動が激しい機械でよくも壊れないように作るものだなあと感動してしまう。コンピュータ部分以外は全然元気だし。中も見れたし諦めがつく程度にはがんばったかな。洗濯機もおつかれさま。さみしい。

06.03.2025 15:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@yukimi is following 20 prominent accounts