飲めないくせに飲みたいけど、友達は体質的下戸か選択的禁酒中か授乳中か妊娠中で飲み会というものにとんとご無沙汰である
18.08.2025 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@rii-mztn.bsky.social
チェンクロとかルパンとか相棒とかホームズとか 育児と食べ物の話も少し Twitter: rii_mztn
飲めないくせに飲みたいけど、友達は体質的下戸か選択的禁酒中か授乳中か妊娠中で飲み会というものにとんとご無沙汰である
18.08.2025 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0蠱毒の壺の中が心地いい時もあるけど、そうじゃない時もある…
18.08.2025 07:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ひさびさにこっち来た
精神的に疲れて惰性でついったちゃん開いたらいつものように罵り合いとなりすましの暴露と義理家族への呪詛がたまたま塊になっててうっとなってしまった
ヴィドフランスの塩昆布パンうっま
プチパンだから80円なんだけど 80円!?
今更だけど下の子は初節句だったのだなあ
03.03.2025 15:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0よく考えたらこの雛飾りは祖父母が私たち姉妹のために買ってくれたもので、やはり祖父母の家にずっとあり、春休みに遊びに行くときに出してくれてた
うち…うちは物理的に無理なのでその風習受け継げないな……
もう今日も終わるけど、桃の節句は実家のお雛様出してもらって見に行く、というお手軽な感じでやってる
03.03.2025 14:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 03歳児が、⚪︎⚪︎(保育園のお友達)とデートするんだ、って言い出した
まだ紹介してもらってないよ??????(動揺)
Blueskyやっている人たちのことをSkywalkerと公式は呼ぼうとしているらしいな
スターウォーズかよ
ただ太さんのブルスカアイコンかわいい
お気楽ツカム🥰
指吸い中にスポイトで流し込むか??
指吸ったらごはんも出てくるって誤学習しそうだけど
というかずっと自分の指を吸っていて、ミルクのために外したら激怒する
1ヶ月まで実家にいてその後自宅に戻ったんだけど、置いたら泣く子なのに上の子優先を心がけてたら、いつのまにか指吸いで気持ちを慰めるようになってしまい、今や一人でベビーベッドに居られるようにはなったけど代わりに指に依存してるんだなって申し訳なくて………
という親の気持ちはどうでもいいからとにかく飲んでくれ
下の子の哺乳瓶拒否が割と深刻でさあ…自家製はそんなめっちゃ出るわけではないし、子の方も咥えてる時間は長いけどどうやら真面目に吸ってないようなので、体重を増やすにはミルクを飲ませるしかないんだけど、ミルク変えても乳首変えても大泣きなんだよね……
14.11.2024 03:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わーーーーーブルスカでいぬきちさんのチェンクロフィード入れててよかった!!!スパイしてる謀略ウェインだ!!かっこよ!!!最高!!!!
ガーターのえっち!!!
謀略ウェイン〜
#チェンクロアート
同じ小規模のママさんと情報収集がてら話したら、その人もあの保育園は園長が…って言ってたから相当のあれですよ
17.10.2024 13:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あーーーーーーわかってるよ倍率低い0歳児入園でわざわざ2年保育の小規模希望したのがアホだっていうことくらいはさあ!
でも隣の5歳クラスまである保育園は、っていうかそこの園長がどうしても好きになれなかったんだよう
幼稚園の前ならえの集団行動みたいなのあんまり好きじゃないし、保育園のほうが親も楽だけど、保育園入れない可能性考えると幼稚園は確保しておきたい…… 万が一保育園入れちゃったら入学金がドブだがヾ(:3ノシヾ)ノシ
17.10.2024 13:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0幼稚園願書提出および面談の日のスケジュール知って白目剥いてる
朝イチで提出して、2時間後くらいに面談して、それで受かってたら午後の30分の間にまた行って手続きって、イヤイヤ期幼児と自転車乗れない赤子連れて徒歩15分の距離を3回も往復するのか……え、無理じゃない???
家人よ、月末月初は休めないとかほざいてる場合じゃないぞ
こっち人増えるかなー
17.10.2024 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0不器用水谷、子の髪を三つ編みにしたくて、youtube動画を見まくってたら、まだ子の髪はできないけど、なんと自分の前髪で編み込みができるようになった
イメージトレーニングって重要なのね
で、その後はご褒美シール作戦でなんとか一日一回はトイレに行ってくれるかなという感じ
まあ焦っても仕方ないからのんびりやりますよ……
もうすぐ3歳児、トイトレは途中まで順調だったのだが、下の子が生まれてからトイレに行きたがらなくなり(あるあるらしい)白紙に戻った
15.09.2024 17:52 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0シモを縫ったの溶ける糸だから基本抜糸しない方針の病院なんだけど、ちくちくちくちくちく痛すぎたからどうしてもって言って抜糸してもらった 
すぐ楽になるかと思ったがしばらくひりひり痛いぜ
行けたら行きたかった……(´・ω・`)
12.07.2024 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あ、パンツがアンパンマン柄なのよ
04.07.2024 01:13 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 02歳9ヶ月児のトイトレがぬるっと始まった
保育園ではあまり失敗しなくなったけど、家だと本人も気が緩むのか一日一回は間に合わない感じ
そのたびに「せっかくのあんぱんまんが…かわいそうだね…」ってしょぼん(´・ω・`)するのが可哀想だが可愛い
上半身は汗かきまくってるのに、尻から太ももは痛いくらい冷えてて、自律神経バグってるな…
26.06.2024 16:15 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0そして認可外でついった検索すると切羽詰まった人の呟きがめちゃめちゃめちゃめちゃ出てきて(主に認可空いてない→一時保育も認可外もダメ、とか)、まだまだこういう感じなのだなあと痛ましくなるなど
20.06.2024 18:55 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0諸事情により認可外保育所の一時保育を調べまくっている
お恥ずかしながら、わざわざ認可の仕組みがあるのに認可外の施設があることの意義を考えたことがなく、認可外というとあまりイメージも良くなかったのだけど、人にはいろいろな事情があり、そのいろいろな事情を満たすには認可という枠組みだけでは不足で、認可外にはそれを補う役割があるんだなあと痛感している…