さわだ コミティア153 さ40a's Avatar

さわだ コミティア153 さ40a

@sawada04.bsky.social

コミティアの地縛霊

60 Followers  |  50 Following  |  587 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.823

Latest posts by sawada04.bsky.social on Bluesky

ビビアンの水着まであと170回ということは着替えるころには真冬では?
それとも南半球かなんかなの?

15.10.2025 23:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヴィニシウスとのバランスかなあ、流石アンチェロッティ選手が喜ぶ環境を用意するのが上手い

14.10.2025 11:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

アーセナルもマルティネッリを外張らせるだけじゃなくて自由に中に入っていく動きもっとやらせれば良いのにと思ったけど、プレミアリーグのデフェンダーだったら止められちゃうか・・・・・・

14.10.2025 11:34 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

自分のような昔のアニメ・マンガ・ゲームオタクには高校生ぐらいに「まだアニメ・マンガ・ゲームになんかハマってる自分はダメだなあ」と自虐しながら「でも俺は周りと違う楽しみを知っている」というプライドの高いサブカルオタクの原型を作る時間があったけど、今はそのまま好き同士で徒党を組めるので周りの世間一般と比べたりする時間もなさそうだなあ。
だからアニメ・マンガ・ゲームを否定されるとキレるのかな?とかたまに思う。
いや、そういう世間には「通らなかった」人も居るからね?とか思うけど、否定されずに生きれて羨ましいなあと思ったり大丈夫かなあとか思ったりしますね。

13.10.2025 23:49 — 👍 3    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

最初の試合ヤングライオンみんな出てて、試合出てないのウルフ・アロンひとりだけで大変そうでした!

12.10.2025 04:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

商店街通り過ぎて遅刻

12.10.2025 03:22 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

昨日初めて最前列で新日本プロレスを見た。
地元の所沢での大会でどんな感じなのかなあと思ったけどあっという間に終わった。
初めてお気をつけくださいで席を離れたり、場外乱闘に巻き込まれてのたうち回るヤングライオン達を間近でみれて超楽しかった。
でも一番印象に残ってるのはドリラ・モロリーが怒りにまかせて壊したSANADAのギターの破片を片付ける為にセルリアンブルーのマットを箒で掃いていたウルフ・アロンの姿かも。

12.10.2025 02:58 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

いつまでオネアミス引きずってんですかぁ!
すみません!!
いやあ水軍の他段式空母立体になるとこんなにかっこいいのかぁってかんじでスケールアヴィテーションのオネアミスの翼特集凄くよかった。
やっぱりスチラドって変な形の飛行機だけど、カッコいいな。
主翼の上に垂直尾翼載っけて高起動とは!?
とか余計な事考えちゃうけど、雲の上を飛ぶ姿が滅茶苦茶絵になるし、機関砲翼を引き裂かれる姿も素敵なんだよなあ~

10.10.2025 11:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

初めて危局クリアーできた

08.10.2025 13:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「なにホワイトカラーきどってんだ!」
っと職場にて言葉で殴られ(誇張)ハッとした。
確かに先週はDELLから産地直送便で送られてきた27インチディスプレイを80台ほど箱から出してはセットアップして机に並べる仕事しかしてなかった気がする。
Type-Cケーブル一本で映像出力・給電できるんだから便利になったなあと関心しながらセットアップして、箱をたたみゴミをまとめながらこの仕事はAIでは出来まいとほくそ笑んでいたが、気が付いたら自分はブルーカラー、戦慄のブルーであった。
なんかちょっと前まで白いヤツって言われてた気がするのにいつのまにか現実に青ざめる。
でも白いとすぐ黒に染まるんだよなあこの社会。

07.10.2025 10:46 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
押井守、『シビル・ウォー』から紐解く“内戦”の歴史。戦争映画でロードムービーを選択する意味とは?【押井守連載「裏切り映画の愉しみ方」第2回前編】|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS 独自の世界観と作家性で世界中のファンを魅了し続ける映画監督・押井守が、Aだと思っていたら実はBやMやZだったという“映画の裏切り”を紐解いていく連載「裏切り映画の愉しみ方」。第2回となる本稿では、内戦が勃発した近未来のアメリカ合衆国を描く...

わんわん明治維新、ダンボールのどっかに入ってる!
press.moviewalker.jp/news/article...

02.10.2025 23:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

すぎょい

02.10.2025 10:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ビビアンの水着の事を考えてたら、CLでプレミアリーグ勢でアーセナルだけ連勝していた。
これで安心して週末までビビアンの水着について考えられる。

01.10.2025 23:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Model Graphix 自分が買ってたころはそれこそ亡くなられた東海村原八さんがバリバリ作例を発表してたときで、あのGMⅢの表紙のヤツなんで取っておかなかったのかと反省するぐらい格好良かったなあ。
記事も水玉螢之丞さん、岡部ださく先生と読み応えがあって、二人が兄妹だったと知った時はラストピースが埋まったかのような衝撃があった。
今のYoutubeで見る模型の作例は
「やっぱり魔法じゃないんだよなあ」
と感じさせてくれるがModel Graphixに載った作例の
「魔法か何かですか?」
という何か凄い力で現実に現れたという衝撃を紙面で感じたなあというおじいちゃん補正入った思い出がありますね。

01.10.2025 11:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

カタログ「ティアズマガジン153」掲載のサークルインタビュー記事「FrontView」をWEB公開しました。

www.comitia.co.jp/history/153f...

●志野田麦 さん(旧夏川研究所)
@shinodamugi.bsky.social
x.com/ssikmgy

●スギモトマユ さん(Kilinninzis)
x.com/jmahilo

●うし さん(小丘陵地)
x.com/lg_o7j

(く) #COMITIA153

23.09.2025 10:08 — 👍 21    🔁 10    💬 0    📌 0

もしかしてNotionに金払うよりGoogleWorkspaceに金払った方がいい?

22.09.2025 05:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

スタメン見たとき「最初からトロサール、メリーノって」っと思ったけど、サカ、エゼ、マルティネッリ、ヌワネリを途中で出した方が確かに効果的かも知れないけど、見てる方は不満なのだ。

21.09.2025 17:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ユリイカ あらゐけいいち 特集を平山軽が解説する動画! YouTube video by sawada04

マイクトラブルが無かったら

「こんにちはPIVOTの佐々木じゃなくてさわだです」

って入ろうと思ってました。

www.youtube.com/live/FwprOh4...

19.09.2025 09:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
講演:松浦優先生
YouTube video by Kohki Watabe 講演:松浦優先生

平山君と作った動画に反応していただいた松浦優さんの講演動画が最近話題のアレに近い話だなあと、仕事の片手間で聞いていたのだが、とても学術的で無学な自分は頭パンクするところだったのだけど、1:16:00ぐらいのところの雑談で

「そもそも2次元性愛の話すると「考えたこともなかった」と反応する層とオタク文化に触れてる層が「2次元と3次元が違うなんて当たり前じゃないですか!」とふたつの反応に分かれる」

って話がすごくおもしろかった。

確かに非難をしあってる人達の前提からズレてる感じがするなあと。

松浦優先生:二次元の物質的エイジェンシー
youtu.be/ouagdptagJY?...

19.09.2025 03:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

一瞬

鬼木監督



鬼火隊長

が似てるかもと思ったけど違うであります!

18.09.2025 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

COMITIA64から参加だったから次の154出たら連続90回だった。
毎回新刊という名の書きなぐりを置いてるので、そろそろコミティア以外に死ぬ前にちゃんとした長編をまた書きたいなあと思うけど、能力が無いんだよなー

2万字を5本書くのはできるけど、10万字で1本書くのは全然別の能力のような気がするし、自分の書き方はコミティア専用過ぎるんだよなあ。

18.09.2025 02:34 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

これってポピュリズム「既成の権力構造批判」を経て多数派の権利を最大化していくファシズム「固定化された権威主義構造」へ至る道な気がしますね。
多数派があたかも少数派から「迫害されてる」と思い込ませることで、権力構造を自分たちの主張する主義へと統合する手法だなあ。

個人の権利が確立して、細かく分離していくことは民主主義のデモクラシーの基本だと思うけど、そうすると多数派が分離することを恐れて少数派を攻撃し始める。
それが権威・支配体制とかに行かないで、攻撃しやすい保護を必要としている少数派に行くのが卑怯な気がするけど、やっぱり不満の捌け口は叩きやすい身近なものに行ってしまうのかなあ・・・・・・

16.09.2025 05:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Ver2.2 完走の感想
師匠の声が元気ない感じがちょっと心配なのであります。

16.09.2025 00:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
コミティア153楽しかった配信 コミティアの話をします

バタバタしながら配信します

youtube.com/live/KoVAm2A...

14.09.2025 10:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

コミティア153楽しかったね配信

を今日の夜やるんですが、紹介したいなーって本をリストしていったらこんな感じなんですが、他にも色々あるけど時間なくて中途半端になるのも良くないから、抑え気味に行こうと思いますよ、いつも始まる前は・・・・・・

14.09.2025 04:29 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

SFC ガンダムF91 のシステム アクション・シューティング下手でも距離に合わせたコマンド選択で戦闘が進んで行くので

「ガンダムで戦ってる」

感は粋な戦闘BGMに併せて存分に感じられたので、またあってもよかったのになーとかおじいちゃん懐かしんじゃう。

あと味方が全く役に立たなくて、結局自機のガンダム無双になるところもめっちゃガンダムしてて楽しかったなあ。

12.09.2025 09:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

見れたけど最終面だけクリアーできなかったんだよなあ。
(回転機能で魅せるV.S.B.R格好良かったなあ)

12.09.2025 08:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

この本面白かったなあ、骨が折れても前向きに支えてくれる愛情・友情に同情っぽさがなくてカラッとしてるのがすごくよかったなあ

11.09.2025 05:08 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
仲島憂「骨が折れる」

仲島憂「骨が折れる」

ハァッハァッ…

11.09.2025 04:36 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 1

五十嵐大介がなんで入ってくるのか気になる。
リベラルだとは思うけど、そこまでって感じがするけど週刊誌の派手な漫画に交じってピンポイントに2冊入ってる感が……一部抜粋だからかな?

10.09.2025 01:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@sawada04 is following 20 prominent accounts