あつ森アプデきたぁぁぁあぁぁぁ(こっちでは時差)
05.11.2025 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@umezu07.bsky.social
たまに島クリ・マイデザ裏話📝、基本お洋服&休みの日とカフェ・ごはん屋さん。
あつ森アプデきたぁぁぁあぁぁぁ(こっちでは時差)
05.11.2025 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どっちかというとフィギュアやねんどろに
行くかと思ってたけど
ドールで👍☺️することになるとは…
リ⚪︎ちゃんやジェ⚪︎ーちゃんっていつもニコッとしてるけど
ブライスは澄まし顔で拗ねたりそっぽ向いてるのが良き。
うめずのなつやすみ📖🏞️
ブライス見に行ってきたよ。
たぶん近いうちにグッスマさんのお世話になります。。。
iPad練習
14.07.2025 14:46 — 👍 6133 🔁 947 💬 23 📌 8キュウリのサンドイッチと野菜サラダ風サンドイッチ🥒🫖
キュウリの方はアフタヌーンティーの
ティーフードで、初めて食べたのは原宿クリスティーのものだったかな…?
#青空ごはん部
新宿のサロンドテミュゼ・イマダミナコにて🫖⚜️
ディアーヌのチーズケーキを頂きました。
あの時代から遠くないモチーフなので
ベルばらへの解像度がまた上がった時間でした……
(クグロフやメレンゲ、ケーキのアントワネットが実際に食していたお菓子のアフヌンもあった🔔🌹)
#青空カフェ部 #青空甘党部
北浜レトロにて🇬🇧🫖(2024.10.27)
青空の方でもFFさんの方と一緒にロリデした時の。
この後アメ村へ行き、帰りの新大阪駅で551を買い近くにあった
ミックスジュースを飲んで帰りました🍹🍑
#青空カフェ部 #アフタヌーンティー
青梅のローズタウンティーガーデンにて🌹⛪️
(元々チャペルだったそうです)
#青空カフェ部 #青空甘党部
自分の趣味だけを詰め込んだ島、鋭意製作中。
(今のところ、前みたいな田園エリアも作ります。
敷地に田園地帯がある宮殿があるし
矛盾しない📖💭)
画像はクリームティー☕️🥮
(栗原はるみ氏のレシピで作りました)
ジャム、買い出しの際オレンジマーマレードと一瞬迷いました🍊
(パディントン🇬🇧)
#青空甘党部 #クリームティー
今まで行った&自作したアフヌン🫖🥮
(比較的、だけど)入りやすいカフェでのヌン活が多めです。
#青空カフェ部 #アフタヌーンティー
店舗名
誤)きくやカレー 正)はまやカレー
大変失礼しました。
ここのスープカレーがKIKUYAという野毛にあるカレーの名店の監修なのでそちらもぜひ。
数年前に作ったスープストックっぽいお昼ごはん。
牛乳スープにはめんつゆが入ってて
実はご飯のたねにいいのです。
……こういうお野菜たっぷりのお昼がまた気兼ねなく作れればいいなぁ。。
えびと和解するふくらし
07.04.2024 01:12 — 👍 2125 🔁 365 💬 9 📌 4 原宿喫茶、2つの老舗。
1枚目はクリスティー、2枚目はコロンバン🥒🌿
#青空カフェ部
ランドマークプラザの穴場、きくやカレー。
ほろほろ鶏肉おいしかった。。。
ミルクティーもスパイス効いててよき。
#青空ごはん部
若干我ながらいき過ぎ感あるニナス愛(紅茶屋さんね)
24.03.2025 13:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウィリアム・モリスの『いちご泥棒』を模写しました。
数週かかりました(ガチ)🍓🦆
セリアでも見かけるヨーロピアンなパターン。
あめも何となくジブリ感あって大好きです。
(↑勝手な妄想失礼しました)
09.02.2025 08:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0調べてみるとエレーヌ、という品種の薔薇があるらしく
フランスで初めて、独学で習得し
能を舞ったバレリーナさんが名前の由来だそうです。
彼女の生きていた年代が、日本だとちょうど大正の頃なので
調べてみたら、その時代の日本での洋装がこのワンピに結構近かった…😳
もし、この辺もデザインに落とし込んでたのだとしたら凄すぎる……
イノワさんのエレーヌローズOP、お迎えしました(クロチャにて)。
ここのお洋服を着て真っ先に何したい?と聞かれたら
「カレー食べに行きます」と即答で返す人間です…
(去年の某ロリィタ映画より)
最近のfrancfrancさん、コラボ本気出しすぎてこわい😭かわいすぎる…
(あめ、3枚目のティーカップは持っています……
今は紅茶オンリーだけど
その内ホットチョコレートとか作ってみたい…)
※欲しいグッズは事前に受注販売の際注文してあります。
今のゴスロリ、ロリィタ系のお衣装のグッズとはまた違った魅力があるんや…
キティ展と、牛乳を注ぐ女のスープと欧風カレー🥛🏺
(この組み合わせに上野を感じた)
東博コラボの、日本名画の中にキティちゃんが紛れ込んでる絵が
めっっちゃ可愛かった😭😭
あとキルトデザイン
(今リバイバルしてサンリオショップに売られてるやつ)のくだりで
「まぢ平成パねぇ〜〜🌺🤟🏽」
となりました。
こういうノリ文章でも慣れてない…汗
大ボリュームって訳ではなく(子供の集中力を考慮したのかな)
見やすい、フォトジェニックな展示で個人的に大満足でした。
改めてキティさん、50周年おめでとうございました。
うンまいもんは作るのも好きです…🫖🍳
19.01.2025 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0数年前に比べて明らかに金銭感覚が違ってきてて
時々自分でもビックリする事ある…汗
推し活トート&ぬいポーチ(とうとう考えている…汗)を
新調しようと考えてる今日この頃。
推し活以外でも長く使えそうだし
フンパツしてsnidel homeとかでもええかな〜と思っているけど…
トートはさておき、
ぬいポーチがまあまあお誕生日価格なヤツであった。
でも後ろの模様がトワルドジュイだったり
フツーにオシャレなコスメポーチとしても使えそうだったり、
あとそんな沢山はぬい持ち歩かないから大きさちょうどいいし…
心が2つある〜…
青空くん居心地良くってぇ全然動けなくってェ……
(移住先ここでもいい、この平和が続くなら〜…)
父方&母方の親戚の家に遊びに行った際の📷(例によってお菓子という…)
1枚目は守犬さん(守谷SAのご当地キャラ)の郷に行ったときの。
アールグレイフラペチーノ美味しかった。
2枚目は父方の実家からそう遠くない場所にあった喫茶店にて。
あと叔母(母のお姉さん)のお家がネコ屋敷と化していて
もふってきました。癒された…😭
自分でもここまでカラフルなのお迎えしてびっくりしたBABYのワンピ。
去年は色味控えめなものが多かったけど
こーいうのもひっそり求めていたのかも。。。
去年はリアルが若干多忙で
カラフルなものを着る元気があんましなかった💭