櫻井雅章(らいとまん)'s Avatar

櫻井雅章(らいとまん)

@lightman6960.bsky.social

照明技師。 (好きなもの) 映画、演劇、落語、ミステリー&ノンフィクション。東京ヤクルトスワローズ&北海道日本ハムファイターズ、料理、猫、怖い話。 バツイチ。

23 Followers  |  16 Following  |  29 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7794

Latest posts by lightman6960.bsky.social on Bluesky

Post image

クリスマスイブの昨日はスーパーで買ったローストチキンだったけど、昨日は自家製のフライドチキン。
なかなか美味しくできた。

26.12.2024 00:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

すき焼きにしようかステーキにしようかまだ迷ってたけど、シラタキとか長ネギとか〆のうどんとか思い浮かべたらすき焼きに決定の方向。

22.12.2024 09:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

冬至の昨日はカボチャの天ぷら、煮付けそぼろ餡プラス焼きシャケでした。

22.12.2024 02:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

暫く放置してたけどこっちも使っていく事にした。
旧Twitterは余計な表示が多くなってなんだかうるさくなってきた感じ。
今のXって呼び方も嫌いだし。
いや今まで通り使うけども。
Threadsはエロ業者垢が多過ぎるしなあ。

08.11.2024 23:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
女の引っ越しの9割は恋のせいである | フラコミlike!

「女の引っ越しの9割は恋のせいである」
本日オープンのフラコミlike!にて、一部無料配信始まりました!結構読めます📖
よろしくお願いします

flowercomics.jp/title/633

22.03.2024 10:49 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

自分が今まで話した怖い話を撮り直すという事は、全部をまずリストアップしなくちゃいけない。
とりあえず「怖い話好きですか」のアーカイブを全部聴く事から始めるか。
配信で話してないのも全部思い出さなきゃいけないしなあ。
時間かかるなあこれ。
全部を文章化するまではしなくてもいいと思うけど。
どうすっかなあ、一話一話細かく分けるか、ある程度カテゴライズするか。

14.03.2024 22:26 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

メチャクチャ楽しみにしてますっ!

04.03.2024 08:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

麻布十番と恵比寿で2度間借りでお店やった経験は凄く大きい。
食材の事、衛生の事、道具の事、店舗の管理の事etc・・・
まだまだ勉強する事は沢山ある。
次やる時には何百倍もの覚悟と本気度がいる。
本当のプロでいなければならない。
それでも僕は映画屋である事も忘れない。
2つの事を1人で背負っていけるのか。
難しいとかましてや無理とは思わない。
誰にも信じてもらえなくても自分さえ自分を信じていけば大丈夫だと思っている。

01.03.2024 12:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

キャリアアップ申請に印鑑が必要という事で会社へ。出社は10時なので近所の小さなカフェを見つけたのでカフェ・オ・レで一服中。嬉しいことに店内喫煙可です。
女性ご主人が1人でやってるみたい。
会社に来る機会は少ないけど良きところ見つけた。
左の方にはテーブル席が3つあります。

29.02.2024 00:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

映画学校の責任者講師さんとの打ち合わせしてきた。
若干方向性というか、方針の違いはあるけど、まあなんとかなるかな。
良い助手を作るというより、技師はどう考え、どう表現につなげていくか、が僕。
専門学校なのだから、助手として現場に出た時にどれだけ仕事ができる事につなげるか、が学校側。
僕の考えは今までやってきた学校で貫くとして、学校の方針にある程度は合わせる必要はあると思う。
その中でどう照明の楽しさ、大切さを今の拠点の学校でやれてる事に劣らないレベルで伝えられるか。
どっちの学校が、じゃなくて相互にプラスになるやり方を模索できるのは楽しいし、学生にも僕自身にも良いと思う。

27.02.2024 07:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

僕はブログに毎週の競馬予想をアップしてて、結構見にきてくれる人がいるみたい。
普通の人は切るような人気薄を時折ヒットさせるから、参考にもしてくれるのかもしれない。
今週は15戦7勝。
結構な人気薄も挙げてるから3連馬券を買う人には良い結果も出せてるかな。
「参考にしたおかげで的中しました」なんてお知らせは殆どないけど。

僕の予想は出馬表パズルを解くやりかた。
距離適正、持ち時計、調教などの常識的なファクターは殆ど組み込んでない。
ここ数年サイン派に流行りの正逆何番とかの統制、起点、リンクと違って過去の事例は書きにくいので予想時点での説得力が低く、結果で表すしかないのがもどかしいところだけど。

26.02.2024 02:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

少年の頃、初めてお小遣いで買ったレコードが黒くぬれ!が入ったローリングストーンズのアルバムだった。

The Rolling Stones/ 黒くぬれ! Paint It Black
youtu.be/OAzbEFmNO2M?... @YouTube

高校生の時に初めてバイト代で買ったのがThe WHOのアルバム Live at Leeds
youtu.be/KiWG11Ldk4Q?...

24.02.2024 16:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

講師に行ってる映画学校の今年度のスケジュールがわかった。
例年の合同実習やショートフィルム実習が通常の授業に組み入れられてコンパクトになった感じ。
予算削減の関係もあるかな。
どっちにしろ、今年も僕の授業では実践的な実習中心になるだろう。
去年以上に中身の濃い内容になるように考えておこう。
去年はたまたま演出志望の学生が多かったけど、こればかりはどうなるかわかんないからなあ。
モノクロ映像、サイレント作品(セリフに頼らず映像で語れる主旨で)とか。
参考映像で過去の僕のライティングの映像も教材としてちゃんと用意しておかなければ。

21.02.2024 04:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日挨拶ができない人について「教育は家庭じゃなく社会でちゃんとすべき」って書いたけど、言葉が足りないので追記。

家庭ってほんと環境は様々で、例えばネグレクトとかいわゆる毒親だったりでまともに教育できなかった場合もある。
子供達が全部同じ条件、環境で育ったわけじゃない。

社会だってそうだと言うだろうけど、一つの家庭という枠には比べ物にならないくらい人間形成にはより良い環境を作れる可能性はあると思うのですよ。
どんな家庭環境で育とうが、優しさ、思いやりに触れ、感銘できる機会の可能性が。

確かにそこに触れ、出逢えるかどうかは人それぞれの事ではあるとは思うけども。

19.02.2024 00:09 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

いやホントに光栄ですっ。
こちらこそこちらこそよろしくお願いします!

18.02.2024 10:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マイナンバーカードができた通知。
明日取りに行かなきゃ。
早ければ3月初めから復帰できるかな。
4月からまた忙しくなるし、今月はゆっくりするか。
勉強期間にしよう。
進化した新しい照明機材の事とか、シェアキッチンの事とか、温めてた脚本の事とか、やる事いっぱいある。

18.02.2024 03:24 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日の映画祭ワークショップの様子。

17.02.2024 07:10 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

相互フォローにさせてもらえて光栄です!ありがとうございます!

16.02.2024 04:40 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

何かで壁にぶち当たったり道に迷った時、誰かに相談したい。
でも、壁を乗り越える方法や選ぶべき道の選択を指し示して欲しいからではないんだ。
支え合えるカノジョが欲しいのは1番はそれ。
一緒に悩んだり考えたりしないで、「なんとかなるよ」と自分の気になるファッション雑誌を見てたり、お菓子食べながらテレビ観てたりするカノジョ。

「あ、猫砂少なくなってきたから買ってきて〜」とニコニコしてるのが僕には1番の心の支え。
考え込まれるより笑ってる姿を見る方が落ち着くし、最終的に何を選ぶかは僕自身だし。

そんなカノジョがいない今は悩み以上に孤独感が少し強い。
救いなのは人生お気楽極楽という信条のおかげだな。

15.02.2024 13:06 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

子供食堂と銘打つと、イコール貧困というイメージもあって、恥ずかしくて敬遠する人も多いそうだ。
本当に困ってる人が気兼ねなく利用できる工夫をしなくちゃいけない。
別に困ってないのにタダ同然でご飯が食べられるからと利用する人対策も。

15.02.2024 11:17 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0

いつか可能な環境になったら子供食堂をやろうと思ってる。
この大都会東京でも、身近な所に貧困やネグレクト等で満足に食べられない子供がいる。
一度渋谷区の職員に相談に行って色々勉強になった。
ただ食事を提供するだけじゃない、何か付随して色んな支援ができるような事ができないかも、色々考えてる。

彼氏を連れてくる母親に、リストカットや妊娠に気づかない子ども、運営者が語る「子ども食堂」の現実
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/171...

15.02.2024 10:39 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

今週末土日は調布映画祭ワークショップの撮影本番。
その後は二つ、映画の仕事の打診はあるけど、両方とも決まらなそうな雲行きだなあ。
待機中になると最短で半月くらいかな。
ジタバタしないでゆっくりするか、札幌帰省前に働いてた職場に行こうか・・・。
ワークショップが終わったら落ち着いて考えるか。

15.02.2024 06:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ほんといつもありがとうございますm(_ _)m

10.02.2024 09:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

調布映画祭ワークショップの準備終了。
順調に進んで早めに終わった。
そして本日5戦3勝。
自信度Cくらいだったけど読みの冴えは戻ってきたかな。

もしかしたら4月も映画の現場が決まるかもという話も貰った。
全て決まれば学校の授業は3日分は誰かに振らなきゃいけないけど京都ロケもある本職中心の春先になるなあ。

やっぱりね。
映画屋だからさ。
撮影現場の仕事は楽しさ100倍。

10.02.2024 07:49 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

調布映画祭の照明ワークショップに向かい中。
今日はセット立て込みと共に照明準備。
長年お世話になった先輩や僕の助手をやってくれて今や立派な照明技師の後輩、SNSでしか交流が無かった先輩達とも初めてご一緒できる。
3日間の準備や受講者とのオリエンテーションの後は2日間の撮影本番。
楽しみだなあ。
仲間っていいなあ。

09.02.2024 22:23 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterだと追加で繋げられるけどアレあんまり好きじゃ無いんです。

09.02.2024 10:51 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ネットニュースで、バーで「あちらのお客様から」って、変わったナンパした人がいるって話を見た。
カレーだって。
若い頃友達と数人でススキノのバーのテーブル席ででワイワイやってると、バーテンダーが席まできて「お客様」と。
あれ?うるさくて注意されるかな、と思ったら「こちら、あちらのお客様からです」とビールを貰った。
え??とカウンターを見ると、全員が僕を見てニッコニコしてた。
「いえ、お話があんまり面白かったので」だって。
何喋ってたかな。
奢ってくれたのはサラリーマン風の人。
恐縮してありがたくいただいたけど、照れ臭くなっちゃってそのままのノリでは喋れなくなったなあ。

09.02.2024 08:21 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

スレッズもだけど、ここも文字数は多めで行けますしね。

09.02.2024 07:30 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

せっかく登録したから、ここはもっと自分の内側を吐露する場にしようかな。
ここ数日色々考えてた。
最初はもう一つの職場に移る方向に心が動いてたけど、約1か月ジタバタせずにいて、セカンドワーク無しで収入をキープする方がこの先の目標の為にも実は正解なんじゃないかという気持ちもある。
明日はいよいよ映画祭のワークショップ初日。
今月最終週からあるかもという本来の照明技師としての仕事の事もそろそろハッキリするだろうから、それまでは無理に動かずにいよう。
自分を信じよう。
目的地は今いる場所ではない事を忘れずにいよう。
ブレなければ必ず正解に辿り着く。

09.02.2024 01:23 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

登録してみた。
どう使っていこうかな。

07.02.2024 13:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@lightman6960 is following 16 prominent accounts