【アキュトニックス研修記 その5】 クリニックアワーズ
manasoundhealing.blog.fc2.com/e/america202...
@manasoundhealing.bsky.social
音楽家で、楽器の修理および音叉を使ったボディチューニングとサウンドヒーリングのサロンなど、音を使った仕事をしています。 スタッフK川による【今日の美容と健康】更新中! https://linktr.ee/manasoundhealing
【アキュトニックス研修記 その5】 クリニックアワーズ
manasoundhealing.blog.fc2.com/e/america202...
ブログ記事、
【 『音叉フェイシャル&ヘッド』コースのご感想 】をアップしました!
お時間ある時にでも是非お読みください♪
manasoundhealing.blog.fc2.com/blog-entry-3...
【今日の美容と健康】
スマホから目を守ろう!
スマホやパソコンからは常に強いブルーライトが出ているため、目にはとても負担がかかっています。
そのため、長時間の使用によりドライアイになったり、視力が低下してしまう恐れが…。
なので、目を守るサングラスなどの使用がおススメです。
私が愛用しているのはコチラ。
404アイウェアさんのブルーライトカットメガネ。
これを使用し始めてから、目の疲れや諸症状がかなり軽減されたので、手放せない逸品です。
メガネに付けるクリップタイプなので使いやすい。
ameblo.jp/mana-soundhe...
【今日の美容と健康】
起床後は5分のストレッチを!
朝起きたら、本格的に動き出す前に、5分でいいからストレッチなどして、まず体をほぐしましょう。
予備運動が重要!
おススメは伊藤昇先生の「胴体力」です。
体の動かし方の基本を学べる良書です!
ameblo.jp/mana-soundhe...
【今日の美容と健康】
発酵食品を摂ろう!
発酵食品で腸内環境を整えることは、健康の基本のキです!
ただし、どの発酵食品が自分に合うかは人それぞれ。
何日か食べてみて、自分の体の反応をよく観察してみてくださいね!
#納豆 #発酵食品 #納豆キナーゼ #腸内環境
ameblo.jp/mana-soundhe...
【今日の美容と健康】
歯磨き粉はコレがおススメ!
P-UPバイオペーストという歯磨き粉がお気に入りで、ずっと使っています。
"P-UP波"という特殊な量子波が使われていることなどにより 洗浄力が非常に高く、ナチュラルな素材だけで作られているにも関わらず、お口の中のバイオフィルムをばっちり除去してくれます。
お値段は一見高いように思われますが、一回の量がすごく少しで済むので、けっこう長持ちしますよ。
使い心地もスッキリで、手放せない逸品です。
ameblo.jp/mana-soundhe...
【今日の美容と健康】
起床後は 舌を磨くべし!
起床後はすぐにうがい・歯磨きをしたら、その後はぜひ舌もお掃除しましょう!
おススメはアーユルヴェーダで使われている、銅製のタングスレーパーです。
洗い上がりすっきりでとっても気持ちいいですよ。
タングスレーパーで舌苔をこする前に、舌の色や状態をチェックするのも忘れずに!
(※歯ブラシで舌をこするのは逆効果らしいので避けて下さいね)
ameblo.jp/mana-soundhe...
【今日の美容と健康】
起床後はまず口をゆすぐべし!
朝起きてすぐ、食べたり飲んだりしていませんか?
それ、ちょっと待って!
朝起きてすぐのお口の中は雑菌だらけ!
だから飲食する前にうがい、歯磨きなどで、まずはお口の中をキレイにしましょう。
でないと、雑菌まで一緒に飲み込んでしまう恐れが…。
お口の健康は体に直結しています!
#美容と健康 #歯磨き #健康法
ameblo.jp/mana-soundhe...
【今日の美容と健康】
お灸で手軽にセルフヒーリング!
お灸を使えば誰でも簡単に自宅でセルフヒーリングができます。
置くタイプのお灸も良いけど、棒タイプのお灸だと、もしツボ正確な場所など知らなくても、気になる場所に当ててじんわり温めるだけでも十分気持ちが良いのでおススメですよ!
ameblo.jp/mana-soundhe...
【今日の美容と健康】
元気が出ないときは太陽からエネルギーをもらおう!
時々は新鮮な空気と緑にあふれた静かな野外で太陽と面して、太陽を知覚することが必要だよ。
ヨガの太陽礼拝のポーズもとってもおススメ!
ameblo.jp/mana-soundhe...
ガーデニングや家庭菜園などの土いじり仕事は、心身をリラックスさせる癒し効果があるよ。
無農薬野菜もできて一石二鳥!
安く貸してくれる市民農園などもあるので、興味のある人は探してみてね。
【今日の美容と健康】
たまには土と戯れてみる!
#癒し #ヒーリング
食欲の秋ですね。
K川は、今夜も美味しくてついつい晩御飯を食べすぎてしまいました。本来夜はもう寝るだけなので、夕飯は軽めにすべきなのです。難しいけど。
【今日の美容と健康】
夕飯は 腹6分目くらいでやめるべし!
#医食同源 #食養生
出張に向けて、絶賛準備中。
不安もあるけど、やっぱりワクワクする!
皆さまこんにちは、ようやく暑さが落ち着いてきましたね。
そして10月に入ります。
あっという間に涼しくなっていくのでしょう。
体調管理が難しい時期ですがどうぞお体ご自愛くださいませ。
.
それでは 10月の営業日のお知らせです。
5日(土)
7日(月) 9日(水) 11日(金) 12日(土)
※
10月後半は 出張のため休業いたします。
11月4日頃より営業を再開予定です。
ご迷惑をおかけしますが、何卒どうぞよろしくお願いいたします。
今月も宇宙の調和とともに。
.
manasoundhealing.blog.fc2.com/blog-entry-3...
本日の施術予定は音叉エステです。
お肌のケアだけでなく、頭のコリもほぐしてゆきます!
霊妙な場所、養老の滝。。。
mana-soundhealing.hatenablog.com/entry/yourou...
ブログ【調律日誌】
最新記事をアップしました。
manasoundhealing.blog.fc2.com/e/hahano1syu...
台風は勢力が弱まったそうですが、まだまだ気圧が不安定な日が続きそうです。
脂っこいものや冷たいものを避ける、がんばりすぎない、無理をしない、などなど、どうぞ皆様お体ご自愛くださいませ。。。
今月の営業日のお知らせです。
先日 ふと思いつきで、スパイスをたくさん入れて作る、自家製ジンジャーエールを作ってみました。
香辛料が何種類も入っているので、冷たい物を飲み過ぎる季節には 良いのではないでしょうか?
こう暑いと、どうしてもビールなど飲みたくなりますが、アルコールを取ると、飲んだ時は良いのですが、その後に体が暑くなってきてかえって体が暑くなってしまい 不快感が増すのですが、スパイシーなジンジャーエールはすっきりさわやかです。
皆様こんにちは、6月の最終週となりました。
まだ梅雨入りしていないにも関わらず、ひどい暑さと湿度の高い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
ここ数日、暑いだけで かなり体力が消耗してしまった感じも 個人的にはあります。
それに加えて、朝が意外に肌寒いこともあって、一日の中で寒暖差がけっこうあります。
体調を崩しやすいので、塩分・ミネラルなど、十分に摂取するなどして、どうぞご自愛くださいませ。
7月の営業日のお知らせ
manasoundhealing.blog.fc2.com/blog-entry-3...
皆様こんにちは。
早くも梅雨入りでしょうか、雨降りの日が多いですね。
いかがお過ごしでしょうか?
低気圧の関係で、心身がすぐれない日も多くなる時期です。
どうぞご自愛くださいませ。
6月の営業日のお知らせ です。
manasoundhealing.blog.fc2.com/blog-entry-3...
#音叉 #サウンドヒーリング
ブログ更新しました。
【初夏を快適に過ごすための食事の取り方 】
manasoundhealing.blog.fc2.com/blog-entry-3...
もちろん音叉の施術により体の緊張を取り、免疫力向上・消化器官の回復 などの効能を与えることができますが、それと共に、普段の食事にももう少し気を付けていただくと、より快適な毎日を送っていただけると思います。
最近どうも体の調子が今ひとつ…という方は、ぜひ読んでみてくださいね。
大磯オープンガーデン、今年も無事終了いたしました。
お越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。
5月もやります!
大磯オープンガーデン特別企画【音叉リラクゼーション体験&音瞑想会】5月編
manasoundhealing.blog.fc2.com/e/opengarden...
皆様こんにちは。
5月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
先月4月末から怒涛の日々を過ごしていたため、日程のお知らせが後回しになってしまいました…。
今年のGWは快晴でおでかけ日和が続いておりますね。
どうぞ楽しい休暇をお過ごしくださいませ。
#サウンドヒーリング #音叉
manasoundhealing.blog.fc2.com/blog-entry-3...
マナサウンドヒーリング ブログ【調律日誌】
新しい記事を投稿しました。
人間らしい生活に必要な「衣食住」。
その中でも一番最初に来ている「衣」についてのお話しです。
【うさとの服】 "衣"について考える
manasoundhealing.blog.fc2.com/e/usaato
大磯オープンガーデン、皆様の素敵なお庭を拝見したりできて、とっても楽しかったです。
当さろんへお越しいただいたみなさま方、どうもありがとうございました!
大磯オープンガーデンにて、特別企画をいたします。
たくさんの方のお越しをお待ちしております!
【音叉リラクゼーション体験&音瞑想会】4月編
#大磯オープンガーデン
4月の営業日カレンダーをアップしました♪
そして、大磯オープンガーデンに合わせて、特別イベントを開催します!
#大磯オープンガーデン
manasoundhealing.blog.fc2.com/blog-entry-3...
I changed strings for the first time in 2years. Sounds terribly good, remember like,you want good sound, always try first to change strings, better than changing pickups.
19.03.2024 05:03 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0