ボッチアーニって『繋がり』を壊して『孤独』になるさまを楽しんでるから、元からそういう関係の存在がいなくてひとりボッチかつ世界に絶望して希望も何も無いヤツがいたら動揺しそう
22.03.2025 02:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@ayablue0423.bsky.social
ここではブラザーシップのネタバレ普通にしてます
ボッチアーニって『繋がり』を壊して『孤独』になるさまを楽しんでるから、元からそういう関係の存在がいなくてひとりボッチかつ世界に絶望して希望も何も無いヤツがいたら動揺しそう
22.03.2025 02:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0改心後ボッチアーニ、コトゼット先生にウザいくらい甘えろ
22.03.2025 01:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0📺️「ゾケット〜、あのハサミでジョキジョキジョキーン!って切るやつ、3回切ったらドーン!って技名にしたらカッコよくなーい?」
🎩「………………(無言)」
あれボッチアーニくんの考えた名前だと思っている←
孤独が正しいんだって反論するんじゃなくて、子供っぽく声を荒げて掻き消そうとしたシーン……あれ、冷静に自分の信念を擁護するんじゃなくて、感情的に否定されたくない気持ちが爆発したみたいに見える
まるで『その言葉を聞きたくない』『認めたくない』って心の奥の弱い部分を隠そうとしてるかのよう……
もし本当に孤独が彼にとって至高で、自分の中で完結してる信念だったら、コネッタの言葉くらいでそんな動揺を見せる必要ないはず
なのにああやって過剰に反発したってことは、コネッタの指摘が図星だった可能性が高いと思う
それは裏を返せば誰かと関わっていたい、自分の存在を認められたいっていう寂しさの裏返しだったのかも
ボッチアーニくんに相応しい罰は『虚無と暗闇しか存在しない永遠の孤独に閉じ込める(本人が表向きでは求めていた理想の世界の極端な再現)』『孤独そのものを愛していたのではなく、他者に孤独を押し付け、支配や反応を通して自己を肯定していた(他者の存在があって初めて成り立つ『矛盾した孤独』であった)事を理解し認めさせる』とかかなぁ……
孤独こそ至高という自己欺瞞を捨て、本当の感情(ひとりボッチは寂しい、誰かと遊びたい等)を受け入れ真に反省した瞬間終わりを迎える有限な試練の場、みたいな感じで
それはそれとしてボッチアーニくんの技名で狂わされている、なんですかボクチンがいっぱいって
ちょっと一体だけでいいから持ち帰らせてほしい
あいつ『おにもつだよね?』って言いながら片割れ石化?してたのだとしたらだいぶ狂うけど
ふりむきラッシュとかそのまますぎて子供……クソガキ……
Twitterが本当に終わりそうになったらこことpixiv中心になるかもな〜……pixivはDMでのやりとりくらいしかできないのが難点
12.03.2025 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ボッチアーニくんでポケトレパロするなら……という妄想
候補1:★ズガドーン
モチーフがピエロ・道化師であるところ、感情によって頭部の色と形が変わるところ等が共通
アーくんのマントは星座盤、★ズガの頭部はプラネタリウムっぽく見えるのでかなり似合うと思う
候補2:ハバタクカミ
頭や身体(下半身)の形状がどことなく似ている……と思う
首の赤い装飾(?)も襞襟に見えなくはない……かも
候補3:デンジュモク
手の形が千切れて剥き出しになった導線に見えるという共通点あり
電気コードと配線も似ているような気がする
ボッチアーニに色ズガドーンめっちゃ似合うと思うんですけど、どうですか(聞くな)
17.02.2025 03:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ボッチアーニくんは肉体的にも精神的にもいじめたい
液晶のガラス部分を剥がしたら痛いのかな、人間でいうと皮を剥かれるみたいな感覚だろうか
本編中で既に両方ボコボコのベコベコにされてるけど
ボッチアーニが好きすぎてつらい
(久々のツイートがこれ)
ボッチアーニは力を使い切ったらタマゴに戻るとの事だけど、この『力を使い切る』って具体的にどういう状態を指すんだろう
身体の赤黒い部分が孤独のエネルギーとして、真っ白になったら力を使い切ったって事になるのかな?
そう仮定すると身体が白くなるだけでは本来死なない、でも劇中で事切れたのは顔面の液晶叩き割られたのが致命傷となり生命活動を維持できなくなったって事……?
ボッチアーニ、マジで親とかがいてタマゴとして産まれたのか造られたのかどっちなんだ……
名前の由来的には誰かに造られたって方がしっくりくるんだけど、それだと後天的にタマゴの姿になる事を学習したって事になる、何故タマゴ……?
確かにゼツボッチコアもタマゴっぽいけど……何か丸いし(?)
断じて逆張りではないけど、自分の中では産んだ親がいて、タマゴの時に捨てられたとかそういう感じになってる……かな
とりあえずね……ボッチくんは真に孤独を愛してる訳じゃないよね確実に、色々と矛盾してる言動が多い
『一緒に』体験しようじゃなーいとか、偽キノコ王国の遊んでほしそうな様子とか、たくさんしもべをつけてたりとか……ね
ブラザーシップの話ね
02.01.2025 02:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こっちではもう遠慮なくラスボスの名前とかネタバレ言っちゃおうと思う
ダメだったらリムブロミュートしておくれ
超久しぶりにこっちに来たけど『ブラザーシップは至高!』くらいしか言う事がない(充分では?)
ボルドルド隊とラスボスが最の高、沼ですハイ
レジトリオ(特にアイスとロック)とレジギガス、鳴き声で発してる文字の法則は対して変わらないのにギガス様は聴く度に笑っちゃうの何でなんだろうね
ギガギガフンフンガガガガガガガとエーエーッエエェエエェェェーッェエはいつ聴いても耐えられない
波導の勇者で出てきたレジトリオ、ロックさんがすんごいイケボだなって感じるのは私だけだろうか……電子音鳴らしながら点字部分(目……?)光らせるところとか、高速回転して土煙の中から飛び出してくるシーンほんと好きなんですよ……
それはそれとして創造者ともども鳴き声独特すぎて笑うんですが
『レレレジロッ……オンオンオンオンオンオンピポポピピポピポポ(電子音)』
『レジアッレッレジアッレジアイスッレェージィーアァーイィース』
『ウウィウウィ……ヴォンヴォンヴォンヴォン』
なるほど……詳しい説明ありがとうございます、転載された時の対処は盲点でした
14.11.2024 09:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 015日からどうするかは、私はあっちでも絵を上げ続けるし今までと変わらない……かな
ただ数年前の絵はちょこちょこ消そうかな……とは思っている……最近のはともかくあの頃の絵をAI学習するのは勘弁してくれって感じなので……
アクション下手すぎてマリオばっか攻撃被弾して体力削らせちゃってるのちょっと申し訳ない
それはそれとして(それはそれとしてで済ますな)ボルドルド隊はいつ姿を見せてくれるんでしょうかね……
兄弟湿布、ジャングルの島にいるカメレオンくんが星カビのガメレオアームっぽい
13.11.2024 12:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえずブラザーシップ二時間くらいやったけど良いな……レベルアップした時のマリルイの動きがすっごい見覚えあるぞ……
12.11.2024 14:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ボルドルド隊は見た感じ全員男性っぽいけどゾケット様は……どっちだろ……
07.11.2024 22:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マリルイブラザーシップは土日で買いに行きます
ボルドルド隊のみなさんに早く会いたい、演技の可能性も無きにしもあらずではあるけどルドルフさんの一人称知ってもうダメ……沼る……
ここ文字数制限Xより多いから設定呟く垢にしようかな、自分用に
04.11.2024 12:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こっち全然浮上しとらんねって訳で(?)
01.11.2024 11:42 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ポケ擬じゃないけど私の擬で一番人外感強いやつ
彼より人外感盛り込める子はそうそういないのでこの程度なら許せる、という方なら多分私の擬は擬人化の許容範囲に入ると思う……
どこまでが“人化”として受け入れられるか、で擬人化の許容範囲って変わるよな……と……
異型デザなんかは特に繊細な部分だと思う……私はよく牙(犬歯レベルじゃないギザ歯)とか原型にあるツノとかをそのままデザに練り込むけど人間に無いもの全般ダメって人もいるだろうし……結局のところ価値観の違いが一番大きいんじゃないかな……
擬獣化はもう“獣”って入ってる時点で擬人化の括りに入れるのはアウトだとは思う