液漏れ's Avatar

液漏れ

@ekimore.bsky.social

なんとなくやってる。 プロフ(古すぎたので2024-02 SNSバックリンク追記) https://profile.hatena.ne.jp/ekimore/ 鱒と丼 https://mastodon.social/@ekimore https://mastodon-japan.net/@ekimore

63 Followers  |  74 Following  |  217 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  2.0099

Latest posts by ekimore.bsky.social on Bluesky

Post image 02.11.2025 10:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 27.10.2025 03:50 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 21.10.2025 10:08 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 04.10.2025 21:08 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 30.09.2025 04:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 20.09.2025 09:20 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Bluesky
青空

Bluesky 青空

02.09.2025 06:06 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Blue sky

Blue sky

15.08.2025 04:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

はるかな Bluesky 空は明日へ続いている

11.05.2025 03:49 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Googleマップは「21世紀に現れた無法地帯」 医師らが訴える「悪質コメント放置」の実態(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース インターネットで世界中の地図を無料で見られる「グーグルマップ」。そこに書き込まれる悪質なクチコミを放置しているとして、医療機関に勤める医師らが近く、運営するグーグルに対して損害賠償を求める裁判を起こ

それはその通りなんだけど、Googleマップは無料でできるオーナー登録すれば営業時間や住所の虚偽情報からは助かる。ウソレビューからは逃れられないけど。
news.yahoo.co.jp/articles/024...

31.03.2024 02:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

まいばす時給1200円(深夜帯1500円)なので、原価1秒0.33円、トーク&レスポンス10秒でレジ袋の売価を超えるw

30.03.2024 12:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「冷し中華」の始め時がついに判明!?東洋水産とウェザーマップが今年の全国の“冷し中華始め時”を予想 キャンペーンサイトでは全国の「冷し中華指数」も公開 東洋水産株式会社のプレスリリース(2015年4月17日 10時00分)「冷し中華」の始め時がついに判明!?東洋水産とウェザーマップが今年の全国の“冷し中華始め時”を予想 キャンペーンサイトでは全国の「冷し中華指数」も公開

今日は冷し中華前線きてたでしょ?
prtimes.jp/main/html/rd...

30.03.2024 11:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

というか、 "有料レジ袋いりますか?サイズはどれが良いですか?無料スプーンはここから持っていってください" って口で言わなくて良いよね?

ぜんぶ進次郎のせい

30.03.2024 11:42 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

単語羅列ブロークン英語…

まいばすけっとのレジの人が客にそれで説明してるのを見ると、辛いなと思う。英文・中文説明文をつけておいて読んでくれというだけのが良い。

客側はスマホ翻訳とか使うんだけど、店員側には翻訳機とか入れてもらえないシナ。
(まいばすは値引きシール未対応でセルフレジも使い物にならない感)

30.03.2024 11:35 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Fedora Rawhide, Debian Sid, openSUSE Tumbleweed のような先鋭的なヤツが影響あるのは仕方ない。sidだけに士道不覚悟。

Arch linux も影響あるというのが。というか、アレ普通に管理できないよって感じw

使ってる人って常在戦場なエンジニアなんだろうな。

30.03.2024 11:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Everything I know about the XZ backdoor Please note: This is being updated in real time. The intent is to make sense of lots of simultaneous discoveries

xz-utils にバックドアが仕込まれた時系列まとめ。
すごいな ドラマみたいだ。
boehs.org/node/everyth...

30.03.2024 11:09 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

なぜ比べたのか?
手元に i3-10100T と Ryzen 5 3500U があるから。
N100 いらないというため。

30.03.2024 10:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

intel N100 どの程度つよつよなのか?passmarkベンチマーク値近いもの…

intel N100 TDP6W 5570
Intel Core i5-8250U TDP15W 5890
AMD Ryzen 3 2300U TDP15W 5507

Intel Core i7-2600 TDP95W 5340
Intel Core i5-6500 TDP65W 5632
Intel Core i3-8100T TDP35W 5272
AMD Ryzen 3 2200G TDP65W 6789

まさかのi7-2600 Sandy おぢ正しかった説www

30.03.2024 10:41 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

室温
ヤバス

30.03.2024 08:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
IntelとAMDのチップ戦略が「逆転」? 最新Core UltraとRyzenを分解 今回は、IntelとAMDのモバイル向けCPUの新製品を分解する。Intelの「Core Ultra」(Meteor Lake世代)はチップレット構成、AMDの「Ryzen 8000G」(Zen 4世代)はシングルシリコンになっていて、両社のこれまでの傾向が“逆転”している。

intel Core Ultra の構成なら NPU もうちょっといけそう…次の次くらいで
eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/...

30.03.2024 01:54 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

洗濯日和
というか最高気温予想がすごい

29.03.2024 22:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

★打たれて気付いたけど、ひどいtypoだ

29.03.2024 22:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おさんぽ
おちんぽ
にそらめ

29.03.2024 06:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

KIOXIA の NvMO SSD(オレンジ)はカタログスペックで消費電力少ないから選んだなぁ。ノートPCでは排熱が少ないのが吉。

(その前つこてた Crucial P2 はマジでクソ遅くてキレた)

29.03.2024 04:00 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

吉田製作所(YouTuberの方)の人が標準サイズJIS配列OADG106/109キーが良い、Windowsはデフォルトのままカスタマイズしないのが良いと言ってるのは、よくわかる。

機械を人間にあわせるより人間を機械にあわせる方がコストが楽だから機械は標準設定で使えという意味より、複数の環境を渡り歩くなら況してや他所様の環境なら標準設定が人間も迷わなくて楽だからだ。

もちろん標準設定ならトラブル発生もトラブルシューティングも標準化された舗装道路だからw

29.03.2024 01:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

fedora 40 結構よいと思う。動かないもの落ちるものはあるけれど、39 のマイナーチェンジと言われるとそう。

半月前より良いw

29.03.2024 01:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

疲労ー
疲労になるとき
アッーーー(´Д`)ハァ…
それは居間

29.03.2024 01:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Windows 11 24H2から導入される新Copilotには40 TOPsが必要。Intel幹部が口を滑らす Microsoft Copilotをローカルで動作させるには最低40 TOPsが必要に。Intel幹部が口を滑らす Microsoftでは2024年はWindows 11に追加されたCopilotの機能を向上させるほか、 […]

Microsoft Copilot がローカルで実行できるようになるけど、NPU要件が高い件。キャッシュストレージも必要なんじゃない?
gazlog.jp/entry/micros...

29.03.2024 00:31 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

春風と雨があわさって面倒くさい

29.03.2024 00:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
John Tate (ec/acc) on X: "Fun mnemonic from the 90s ADHD kid for these important RHEL/CentOS commands... # dnf config-manager --set-enabled crb # dnf install epel-release epel-next-release crb: community related bullshit I don't know what it really stands for, I will never know what this really stands…" / X Fun mnemonic from the 90s ADHD kid for these important RHEL/CentOS commands... # dnf config-manager --set-enabled crb # dnf install epel-release epel-next-release crb: community related bullshit I don't know what it really stands for, I will never know what this really stands…

# dnf config-manager --set-enabled crb
# dnf install epel-release epel-next-release

"crb: community related bullshit"
ちいおぼえた(死語)
twitter.com/johnubis/sta...

28.03.2024 05:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@ekimore is following 20 prominent accounts