片付けをがんばってます。
ステラレネーゼな私なので、動きが遅い。
@nekotaruho.bsky.social
猫が好きな北海道民。 NO UNAUTHORIZED USE.
片付けをがんばってます。
ステラレネーゼな私なので、動きが遅い。
もう少ししたら猫に会いに行く日!
保護猫さんだから色々心配、自分とか家とかの話じゃなくて猫側がどう思うかとかトライアルしたら体調崩したりしないかとかそっちの方が心配なんです。
来てもらう立場だからね!
ソワソワするー
寝てばっかりだし消化にいいものだけじゃ体力が落ちてきてるのが分かる。
でも微妙に痛いから集中もできないし、モヤモヤするー!
ゆっくり消化にいいものを食べなさいと書いてあったけど、
お腹が空いたのでお菓子をつまんでしまった…
胃がキリキリしてるかも。
ソセゴンの副作用調べたら
がっちり副作用なんだね!
血圧は大丈夫だったけど。
最初は天井の模様がぐにゃぐにゃ動き出したんだよね、多分めまい?
口の中が乾いてパサパサ。
それから圧迫感、重力に逆らえない感じでベッドから動けないようなだるさ。
動くだけで気持ち悪くなる吐き気。
頭痛も副作用みたい。
そして脱力感、よいしょ!ってやらんと動けないし足とかフラフラだったから病院出る時車椅子貸してもらったんだよね。
めちゃ合わない筋肉注射だった…
痛いだけで、来た時より調子悪くして帰るとか(´ . .̫ . `)
はじめて腸炎になった!
おなか冷やして下した後、ずっと痛くて寝れなくて、結果夜間病院。
おなかの痛みより筋肉注射の副作用にやられて(ソセゴン)ヘロヘロになりながら帰宅。
痛み止めなのに効果はさほどなくて(一瞬痛くなかった時もあったが)
吐き気と圧迫感、手足に力が入らなくてほんと大変だった。寝てないことによる頭痛も消えないぐらい効果が私にはなかったし、看護師さんから次からは使われないように病院で聞かれたら伝えたほうがいいって言われてしまった。
まだ治ってないから辛い…
我が家に新たな猫が来るかもしれない…
嬉しさと吐き気がある!
買って放置してた毛糸!
当初作ろうと思ってたものより気持ちが乗りそうな作り方をYouTubeで見つけてしまったのです。
猫のぬいぐるみを作るぞー
次はアヒル作るぞー
と宣言して残しておくのです。
見返してやる気を何度でも復活させるために。
ずっと放置してたバッグになる予定だったもの。
つけてたパーツを外して
ファスナーつけて
ポーチに生まれ変わった!
思ってたサイズにならなかったから
中途半端で放置してたけど、決着がつけられて良かった。
縫い物とか手芸のパーツ入れになりました。ありがとうございました!
ピクチャーレール取り付け終了!
汗かいたー
飾る写真が今ないので
夫が作ってくれてたボードを飾っておきました。
やっぱ画廊風にするには額縁があったほうがいいのかな?
楽しいぞ…
ホームセンターでクリスマス飾りのコーナーがありまして。
目に入ったマッチョの雪だるまの飾りが並んでて、びっくりしてめっちゃ声出てしまった…
雪だるまは雪でできてるからマッチョも夢ではないんだと思わぬ発見。
その場の勢いで買うのはやめよう、ということで買いはしてないんですが気になっています。色んなポーズあったしカラーリングも違うから冬の間飾ってられそうなやつがいいよね…って買いたくなってる私と夫がいます。
乾燥が大変、急にきた!
雪降ったって?
タイヤ交換予定日まで2週間以上あるよ?
去年より早いし寒い気がするの。雪が定着するまで時間かかるだろうけど、しっかり寒いし乾燥してるから気をつけないと(´-﹏-`;)
スタバ行ったことないって友達に話したらびっくりしてたなー
カスタマイズとかオーダーの仕方とか分からんし、コーヒーの味の良さとか見分けつかないから行ってもお金の無駄にしそうだから行ったことないのよね。
自分好みにアレンジできるのが良いところなんだろうけど、何食べても大体美味しい言っちゃうからさ!
全部私のエゴです。
雑草だって生きてる、けど私は雑草を抜くし除草剤を撒くよ。
虫退治もします、蜘蛛バイバイします。
てか幼少期から虫退治してるの。
車でドライブすると虫とぶつかるし。
多分地獄行きなんです、私。
でも亡くなった飼い猫のいるだろう虹の橋ぐらい寄り道したい。
除草剤をまいたのに
2日連続で小雨が降った…
ゴールデンカムイのセリフが身に染みる…
15.10.2025 11:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0占冠あたりに出かけてきました。
狩勝峠も久々だったんだけど曇りの予報が雨になり、峠は霧で真っ白。怖かった…
寒い日はホットドリンクがおいしい!
メープルラテが甘いけどありがたい。
ニトリで売ってた壁シールがなくなってたので、ピクチャーレールを買ってみた。
廊下を画廊にするぞー
熱中症みたいな症状になってちゃんと見れなかった洞爺湖ビジターセンターにやっと行けました。
火山博物館のほうも行きました。地鳴りの音とか怖くて吐きそうになったけど、勉強になったし知っておくのは良いことだと思うのです。
そしてまた
わかさいもでプリンを買い、ケーキを買いとしてしまうのでした。
アップルパイうますぎる!
歯医者に電話したぜ!
診察してからできるかできないか(紹介状だしてできるところへ)判断するって…
なんとなく思ってました!
横向きで浅いけど埋まってるから面倒な親知らずなんだよね、知ってた(´ . .̫ . `)
調子上がらずだし、横向き埋まり親知らずが痛みだしてしまった…
あぁー抜かなきゃなー
もうその気になってるから
さっさとなくなってくれないかなー
頭痛がちょいちょい出るんよ。
腫れてるだけなのになんという強さ。
メーメーランドで初めて
羊にご飯あげてみた…
すごく食べるのがうまい。唇が残さないようにもしゅもしゅ動くのが器用だし面白い。象の鼻の先みたいな?
クマ牧場のクマみたいにほしいアピールをするし(柵を前足でこずく)鳴いてアピールもする。かわいいなー、なんかかわいい( ´◡‿ゝ◡`)
今年はもう少ししたら閉園しちゃうみたい。また来年かなー
トマト大福は食べてないけど
秩父別のローズソフトは食べてきました!
口の中フローラル。鼻で嗅いだ匂いはミルクソフトなのに口に入れるとフローラル。これがバラか…ハマナスソフトより匂いが残りやすい。
バラの季節はほぼ終了してましたが、ローズガーデンはお散歩に丁度いい。
近くのメーメーランドも羊かわいかったし、日日さんのおはぎとコーヒー美味しかったし!秩父別良きー(◍•ᴗ•◍)
不思議だ…去年の記憶が薄い!
スクラップ帳にコメントをつけて残す前だったからか、印象が薄い。
秩父別のトマト大福の記憶が思い出せない。スクラップ帳には切り抜きが貼ってあったが…うーん(⌐■-■)
また行けばいいか!ポジティブに!
北海道は秋になってるけど日中の日差しがまだ強いかなー
朝晩は寒い。
すごいよね、東京34度とかだし。
海を越えるだけでこんなに違う。
野菜を買うのに道の駅へ。
ミニトマトのぷちぷよがギリギリあったー✧◝(⁰▿⁰)◜✧嬉しいー
次のスクラップ帳は無地のノートにしたかったんだが…安さを優先してしまった( ╹▽╹ )
罫線ついてたら目印になるし、それも良しとしよう。自分でケチつけてたら世話ねーぜ!
犬に追いかけられてから犬は苦手寄りだったけど、飼い主がしっかりしてる犬達をみることも多くなって、犬も好きになってきてる。
コンビニにいたわんこ、静かに待ってるし可愛くてなでてしまったけど吠えたりしてこないでありがたかった。飼い主が暗くなってからの散歩に光る首飾りを首につけてて『ちゃんとしてるなぁ』と感心。光ってたら視認しやすくて安全度が高くなるのは良いよね。
猫に会いに行くつもりで美術館に行ったわけで、猫成分足りなくなってるかも。
今日は疲れてるからしっかり休憩日として、どこかで猫カフェにでも行こう。
猫に会いたい…