今夜を総括致しますと、「愛は不定形である」ということです。それではおやすみなさい。
01.11.2025 17:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@nhoshihara.bsky.social
音楽と小説の秘封/東方サークル「Nozara Sheep」| Progressive House/Trance、SF、最近詩と短歌 | ロゴ: o_ame氏 ※仕事人格・活動とは無関係 Twitterはn_hoshihara
今夜を総括致しますと、「愛は不定形である」ということです。それではおやすみなさい。
01.11.2025 17:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もう眠らなければ。うかうかしてると山勢が起き出す時間だ
01.11.2025 17:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0というかなんかこの話いつかの飲み会でしたな?(7割くらいの確率で飲み会でした話を忘れる)
01.11.2025 17:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0青森で行きたいスポットはキリストの墓と不老不死温泉ですね
01.11.2025 17:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0現地民複数人に「小岩井駅から小岩井農場まで歩いたんですよ」って言ったらやべぇやつ認定されたのまだ腑に落ちてない。だって宮澤賢治の『小岩井農場』は小岩井駅から農場に至るまでの心象スケッチじゃないですか!歩かないと!
01.11.2025 17:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まぁ岩手には全てがあるからね、ほら、イーハトーヴォとか
01.11.2025 17:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そう思うとシャーマンキングでアメリカの「サンタフェ」が「ヨンタフェ」になっていたのは津軽出身の武井先生にとってはごく自然なことだったんだなぁ……(気づき)
01.11.2025 17:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一戸から九戸の並びはほんとうになんなんだ?特に七戸がおかしいし、四戸はどこにいったんだ
01.11.2025 17:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0弘前は東北新幹線通ってないですね。奥羽本線。東北自動車は弘前の南を掠めて青森のルート
01.11.2025 17:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0東海道新幹線は線形はともかく思想がシンプルだなぁ……栄えている海沿いの街を繋いだらこうなりましたという……
01.11.2025 17:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 00〜9時くらいのアラームのめちゃくちゃ具合は見覚えがあるのだけど、その後も埋まってるのに苦労がしのばれる……
01.11.2025 17:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こうして見ると東北新幹線というのは盛岡-八戸-青森でだいぶ激しく折れ曲がってるんだな。弘前にルートを取ってもいい気がしたが、これだと青森へのアクセスがやっぱり曲がってしまうのか。しかも奥羽山脈をぶち抜くルートになってしまう……
01.11.2025 17:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というかまさにここだったりする?
01.11.2025 16:59 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0折葉さんも聖地ありますよ宮城県です。難読の愛子も秋保も近くにあってお得!
01.11.2025 16:57 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0中世には天羽城があったらしいしなんなら苗字もあるっぽいけどこれは読みが「あもう」なんだな。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%...
でも中学校のドメインは「amaha」なので地名はやっぱりあまはらしい
すげぇ内房に地名で天羽がある。聖地では……
01.11.2025 16:47 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0あまはさんのHN由来は「天の羽衣」だと思い込んでいた
01.11.2025 16:39 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0日々お疲れ様です……
01.11.2025 16:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0RT 良い名づけだなァ。おれは意志がこもっているそういうのが好きだよ。
01.11.2025 16:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0サークル名に複数の意味が込められているのは同人界隈では羞恥のことではございますが(前置き)
折葉坂三番地は、元ネタにした小説の舞台が秋になると落ち葉が坂にたくさん積もって織物のように見える「織葉坂」だというのと、私が心から尊敬しているサークル村人。さんの「三丁目」をちょっとずつ変えてくっつけたやつでありますが、
PNと共有してる「折葉」はオリハルコンの意味合いであり、「銅」もアカガネでヒヒイロカネの意味で硬い意志を意味しており(実はどっちも柔い金属ですが)、金銀にはなれなくても銅にはなりたいという意味合いが籠もっており、漢字が一緒なのでこのへんが入り交じって構成されております(ここまで早口)
三連休で55000字くらいにはなるか。分量も展開もミニマムには書き終わりが見えてきた。出ないってことはなさそうだけど、速度重視で薄くなっている部分があったりするのでどこまで補強できるかって感じ。
01.11.2025 16:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 011/02
コメント:ポモドーロ6セット。やや不調だった
聖書の引用をするのはイノセンス的でカッコいいので本日から辞書のNozara Sheepの項の②に載ることになりました
01.11.2025 16:30 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0てっきり聖書の見失った羊のたとえが由来かと思っていた。
このたとえでは救い主である羊飼いは、99匹の羊が手元にあろうとはぐれた1匹の羊を追うとされているが、聖書をモチーフに創作すると、1匹でその場をはなれた孤独で、救われないかもしれない(1匹の羊にとっては羊飼いが99匹を置いてでも追いかけてきてくれる保証はない)羊の気持ちのほうに視点を置いて考える人もいるので…。
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%...
Cadenhead’s / Dailuaine-Glenlivet 14 yo
ナッツ、焼きリンゴのフレーバー。口に含むとシナモン、カラメル、カカオ。残る香りはトーストのような香ばしさ。アルコールの角がとれてなかなか美味しくなってきたな。
こちらこそ良い作品をありがとうござました!ハニワがシュールで愉快だな……と思っていたら京都と東方本編を活かした設定に繋がってとても良かったです。ナチュラル主人公みの蓮子と素直ベリー・ハーンのキャラ造形も好きで……。表情が多様で読んでいてとても楽しかったです!
01.11.2025 15:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ワイのメディア欄、当然ながら遡るとワイの好きなものしかなくていいな。いい感じじゃないか生
01.11.2025 15:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんにも考えずに好きな大学行っていいよって言われたらたぶん次は北大に行くと思う
01.11.2025 15:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0大丈夫です、現在のTLの皆さんは全員、世界で最も鋭いナイフを持っています。星原渚がうるさいときは喉元に添えてあげましょう。それではどうぞ
「原稿しろ」
この「一頭で立つ」というのは弊サークルの至上命題でありまして、といいますか、はるか昔にワイは「メインストリーム」なる架空の概念に苦しんでおりましたがある時「そんなものはない」とはたと気づいたわけです。読まれる読まれない、昔からやってるやってないなんてどうでもよく自由にやっていいし、しかしそれならば責任を負うのであるという戒めでもありまして……。まぁそういう意味で感情的に個人サークルが一番好きです。いいからお前の頭の中を見せなさい。
01.11.2025 15:25 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0