11:00-ベトナム並び始め
11:20退館
この絵好きなんだよね、アップ撮れてなかった
ミルクコーヒー、今日あんまり甘くないな
@chaileaf.bsky.social
11:00-ベトナム並び始め
11:20退館
この絵好きなんだよね、アップ撮れてなかった
ミルクコーヒー、今日あんまり甘くないな
9:55西ゲート通過
西Kintetsuショップ並び始め
10:30買い物終了
西ゲート並び始め9:25
13.10.2025 00:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 010/13(月祝) 万博33回目。
まさかの最終日取れたので行ってまいります。
10/9(木) 万博32回目。
12.10.2025 23:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 110/7(火) 万博31回目。
12.10.2025 23:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 110/6(月) 万博30回目。
12.10.2025 23:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 110/5(日) 万博29回目。
今日は一人。だけど職場の人(合流しないかも)の分も当日登録がんばるぞ。
9時取れてたけど、7時の2日前解放を家で取りたかったのでのんびり出動。
11:17東ゲート並び始め、
11:38通過。
12:10ベルギー並び始め
9/30(火) 万博28回目。
弟と一緒にイン、中で弟とは解散・初万博の2人の人と合流してアテンド。
西9時取ったけど風邪っぽくてギリまで迷い、12時イン。
わたしのIDで全員分取ってあるので、初組が9時に入ったあとに向かいながら当日登録取れるってわけ。
初組はミャクミャクと写真撮ったりコモンズをのんびり周って見てたもよう。
12:00-ガンダム取りまして、13時前くらいに終わったところで合流。
ガンダム行ってるあいだに15:15-ヘルスケア(ミライのじぶんなし)を2枚確保。
合間を座って過ごそうとリングサイドマーケット東のベトナムでビール。座れた。
12:20-13:05フィリピンテイクアウトに並ぶ。
BAM I GUISADOとモリンガジュース。モリンガジュース甘酸っぱくてうまい。バムはナンプラー味。だいたい想像できる味でうまい。
ジュース飲み切り、バム1口食べて一旦退場です。
11:51-コモンズF並び始め(アルメニア、ブルネイのみ列)
11:56-コモンズF/並び5分
アルメニア
前回積み残したアルメニアを見る。パネル展示とグレーのジオラマに映像投影のダブルで、歴史、観光、産業についての説明。歴史とワイン部分はぜんぶ見る。
パネルを熟読するといいことあるかも。
ブルネイ
前回外したクイズに回答しにきた。100点。スカーフどうかな。
12:15退館。
11:18-セルビア/並び90分くらい
遊びがテーマ。動きに連動するポリゴンとか、ビー玉のピタゴラスイッチ風とか、遊びについて来場者が壁に向かって話すコーナーとか、それを聞くコーナーとか、アバター作成とか、VRサヴァ大聖堂体験とか。楽しい。大人が遊びについて真剣に考えていてうれしい。好き。よかった。
2027年ベオグラード万博行きたい。
おみやげにビー玉一つもらえます。
最後の写真は踊るわたし。
11:45くらい退館。
9:20西ゲート並び始め、9:35くらい入場。9時台殺伐としてんな。
9:45くらい、セルビア並び始め。2時間待ちとあるがいかに。並び始めたすぐあとで規制かかる。
9/29(月) 万博27回目。
29.09.2025 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 19/27(土) 万博26回目。
29.09.2025 00:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1屋上にレストランあるのね(並び列はパビリオン外)。
これだけ写真撮った。
終わりかと思いきや流れでそのまま次の枠に参加。
12:15-最前列陣取って真面目に聞く。博士課程4人が3分ずついまやってる研究のプレゼンして、司会のたぶんどっかの大学の教授が質問する。2割くらい分かった気がする(終始英語)。
このあとパビリオンに入れてくれて、イタリア館普通に見られた。
13:10-イタリア
最初のシアターは70人って言ってたかな、そこから自由観覧。10月また行けるので気持ち早足で回る。
13:40退館
www.eventbrite.it/e/pentrer-th...
バス着いて10分で入場。西ゲート早い早い。
イタリアのイベント取れてたので急ぐ。
11:00-12:00だけど11:20くらいに入場。
Step2の最後2つくらいから。
Step4は3Dプリンタ持ってきてサンプルくれた。
Step5は植物素材の包装材を現物4種持ってきてくれてて、食べられるやつもあっていい匂いもする。おもしろかった。
www.eventbrite.it/e/pentrer-im...
再現レシピ(というには雑)
近年はもっぱらそうめん+白だし+オリーブオイルです
x.com/Chai_Leaf/st...
たしかにワンパクです
26.09.2025 02:17 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 09/26(金) 万博25回目。
初万博の人と中で合流の予定だけどどうかな。
初バス入場。桜島から乗って10分。速いね
コモンズ寄って20:55退場。梅田まで1時間。混んでる気がしたけどいつも通りね
26.09.2025 02:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 019:11-英国/並び90分
20分ごと32人の完全ツアー形式。そら並ぶわ。
内容はそんなおもしろくないな……もうちょいUKのこと知らない前提で紹介してほしかった。途中みんなでやるゲームあるけど結果発表みたいなのはない。
完全に映像系、動くブロックに投影したりしてて作りはおもしろい。
19:40-英国2階のジョニーウォーカーバーでソーセージロールと柚子ウイスキースマッシュ3,300円。
ソーセージロールが想像と違ってミートパイだった。うまい。
相席させてもらって、ちょうどドローンショーやってたので眺める。このファサード中から見えるんだ。相席のお姉さまがビスコくれた。
20:05退館
17:45くらい
英国並び始め。3時間以上って書いてあるけどどうかな〜
9/25(木) 万博24回目。
東ゲート17:10くらいかな、3分くらいで通過。
混んでんね〜、過ごしやすくなったからみんな帰らんな。
あっ初めて?うまいよね。今夏食べ損ねちゃった
25.09.2025 08:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 017:38-ポーランドの入場規制解けてるじゃん。並び始め。
18:30くらい?-ポーランド/並び50分
最初のほうのゾーンだけ集団で、それからは自由観覧。
タッチパネルで花を組み合わせてブーケ作ったり、四季の植物の展示があったり、音と光の没入ゾーンがあったり、とってもいい。めちゃめちゃじっくり見たいがどんどん人が来るのでそうもいかず。
詩を書いたカードを1枚選んで、もらっていってよい。
ショップは書籍、スカーフ以外すべてS&Aの琥珀ジュエリー15,000円〜。イケてる。
18:50くらい退館。
外にご自由にどうぞのヘッドホンがあって、ショパン聴き放題。ベンチもあるしよい。
9/24(水) 万博23回目。
11時半くらいに一旦来たけど、東ゲートがばか並んでたので断念して職場へ。
17:05-東ゲート並び始め、15分くらい?で通過。スイスイ〜
17:25-バーレーン前でザクロジュースだけ売っており、3人しかいなかったので買って飲み歩き。ベタ甘。
9/22(火) 万博22回目。
東ゲート10時半くらいに入場したんだったかな。
コモンズFで、カザフスタンだけ15分ごと・20名のツアー形式で並び必要、その他2国だけなら自由観覧だった。カザフ列に並ぶ。
地図パネル、円形シアター、臓器輸送マシンを順に見ながらぜんぶ説明してくれる。最後にタッチパネルの案内板があり、これは自由に見てよい。カザフの犬とかの紹介がある。
そのまま奥のブルネイへ。フォトブースと自由観覧の3面スクリーンだけかと思ったら、映像を見てクイズ13問に全問正解するとスカーフ当たるキャンペーンを毎日やっており、座ってめっちゃ見る。1問ハズレ。ASEANスタンプもらう。
15:30-フィリピン/並び45分くらい
布・パネル・映像で各地域を紹介してる。激イケ。
奥のスクリーンは、目の前の人がバナナ人間とか葉っぱ人間になって映る。自分が踊るとバナナ人間も踊る。楽しい。
顔出しバナナ人間になれる合成フォトブースもあったけど、並んでたので行かず。
出口のショップで真珠のブレスレット買いました。グレー系パープル系イエロー系いろいろあった。2,160円。毎日着けてる。
退館15:50くらい。
この日はこれで退場して終了。