handlename's Avatar

handlename

@handlena.me.bsky.social

SRE / Backend engineer at Nature Inc. Posts are personal opinion.

106 Followers  |  160 Following  |  899 Posts  |  Joined: 07.06.2023  |  1.5372

Latest posts by handlena.me on Bluesky

Preview
Obsidian 1.9.10 Desktop (Public) Introducing [Bases](https://help.obsidian.md/bases), a new core plugin that lets you turn any set of notes into a powerful database. With Bases you can organize...

お、Basesがpublicになったのか。使ってみよ
obsidian.md/changelog/20...

18.08.2025 20:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

パスをサーフェイスにプロジェクション→パイプ化→円形パターン で曲面にパターンをつける方法を覚えたので他にも応用できそう

17.08.2025 08:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

前身として、

- フィラメント節約しようとして穴開けたらプリント失敗したやつ
- オーバーハングを避けるために分割仕様にしたのにそもそも網部分が細すぎてプリント失敗したやつ

があります

17.08.2025 08:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

Google Home miniの上にAnkerのMagSafe充電器を重ねるスタンド

17.08.2025 08:11 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
go: Add support for running sub-tests in table tests by Spissable · Pull Request #35657 · zed-industries/zed One killer feature for the Go runner is to execute individual subtests within a table-test easily. Goland has had this feature forever, while in VSCode this has been notably missing. ...

これめっちゃありがたいな #ZedEditor
github.com/zed-industri...

14.08.2025 03:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

行く先々で豪雨に見舞われている

10.08.2025 04:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

結局余計に一泊した 🚄

09.08.2025 04:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

鹿児島から出られない問題
(警報地域ではないけど北に向かうにはその辺りを通過しないといけない)

08.08.2025 01:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

これは桜島フェリーに入ってるやぶ金のごぼ天うどん
名物らしい

07.08.2025 05:38 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Japan: Apple Must Lift Browser Engine Ban by December - Open Web Advocacy

日本でもブラウザエンジン制限が禁止されるようになると。へー
open-web-advocacy.org/blog/japan-a...

07.08.2025 01:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

18きっぷ、5日間連続縛りがついたのか…

05.08.2025 13:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

芦ノ湖に用事があったので、帰りに大涌谷に寄ってきた。なんか見覚えないと思ったら、今年の4月に施設リニューアルしてたのね

02.08.2025 04:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか今日は「〇〇をするための同種の〇〇を用意する」みたいなことばっかりやってるな

26.07.2025 11:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

何かをする前に、それをするためのslash commandを作らないと気がすまなくなってきている・・・
のでslash commandをブラッシュアップするslash commandを作った
(Claude Codeのはなし)

26.07.2025 11:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

メガネをメンテに出すためのメガネを買った

26.07.2025 05:19 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

裏を返せば、

「経験すれば愚者でも学べる!経験するのが一番!」

ということだと思っています

26.07.2025 03:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ちょっと前までは「生成AI」って言うように気をつけていたけど、最近はもう単に「AI」でいいかという気持ちになっている

26.07.2025 03:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GitHub - noperator/jqfmt: like gofmt, but for jq like gofmt, but for jq. Contribute to noperator/jqfmt development by creating an account on GitHub.

jqのクエリをフォーマットしてくれるやつらしい。できればそんなクエリは書きたくないけども…
github.com/noperator/jq...

22.07.2025 08:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

最近仕事に囚われているな
よくない

17.07.2025 11:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日、子どもの付き添いついでに眼科で検査してもらったら、近視が軽くなってた
原因としては年齢的に老眼の兆候があるからってことなので素直には喜べないが…

16.07.2025 13:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Kiro、評判良さげだから触ってみるかー

16.07.2025 08:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Diaでセッションメモ用の雛形作らせるの便利ねぇ

12.07.2025 01:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日はSRE NEXT 2025にいます

12.07.2025 01:23 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

commit署名用の鍵を1Password管理にしていると、Agentにcommitさせるときにいちいち1Passwordの認証ダイアログが出てきて煩わしい。が、ここは省略するわけにはいかないなぁ

05.07.2025 11:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

見積もり期間は謎

05.07.2025 08:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

自分でコード書かずにFirefoxアドオンを作るぞというのをやっている。

05.07.2025 08:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

Webkitのおかげなのかバッテリー消費が少ないのはとてもいいんだけど、まともに動かない拡張がそこそこあるのがつら目。
せっかくChrome/Firefox両対応を謳っているのにもったいない。

02.07.2025 01:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SRE NEXTのチケット買った。2日目だけ行く

01.07.2025 10:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

つまり bsky.app/profile/hand... の解説記事

28.06.2025 04:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Go のパッケージ間依存定義をドキュメントから生成する試み Goで開発をしているとしばしば遭遇する問題の一つに循環インポート(cycle import)がある。 今回は、あらかじめ import 宣言をしておくことで cycle import を防ぐという発想から、 ドキュメント(Markdown)から import 宣言を生成するツールを Zed の AI Agent で作ったという話。

Goパッケージの依存関係をあらかじめimport宣言しておくのをドキュメントから生成したら捗るんじゃない?
という記事を書きました。
blog.handlena.me/entry/2025/0...

28.06.2025 04:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@handlena.me is following 20 prominent accounts