そらのてがみ's Avatar

そらのてがみ

@upashi.bsky.social

空と植物、時々手芸と料理。

14 Followers  |  20 Following  |  196 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.0547

Latest posts by upashi.bsky.social on Bluesky

Post image

長年愛用していたコーヒーサーバーが割れてしまったので、以前から気になっていたネルドリップポットを購入。

使い始めのネルは水洗いして糊落としに20分煮込んで、更に出し殻と20分煮るという作業の為、先ずはコーヒーを入れる事からスタート😅

17.11.2025 01:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど

07.11.2025 01:27 — 👍 967    🔁 450    💬 2    📌 10
Post image

完成

04.11.2025 15:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

もうすぐ日付変わるけど、塩炒り煮にしますかねえ。

04.11.2025 14:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

いつもと違う散歩コースで発見。
葉を揉んだらミントとは少し違う清涼香。
和薄荷かな?

29.10.2025 07:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今年初、紅玉ケーキ

26.10.2025 06:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

美味しいですよー。
機会があれば是非!

17.10.2025 10:31 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

唐辛子の葉で作るのが里の定番でしたが、なるほど青唐辛子もいいですね!
豆腐や厚揚げ、蒸した白身魚やイカに良さそう。

17.10.2025 09:09 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

今年は栗を方々からいただき、とうとう冷凍庫の1/3が栗に😅
近々、コーヒーが届くんだけどどうしたものか…

17.10.2025 07:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そして、冷蔵庫には柴栗と本日お裾分けでいただいた丹羽栗がまだ控えてる。

11.10.2025 09:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

新しいやり方は、剥くってよりも、擦って剥がす感じ。
そして、不器用ゆえに竹串ではもたつく為、割り箸でヘラを自作😅

11.10.2025 08:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

終わった…
初めてやる方法だったけれど、これはこれでロスが少なく渋の風味も残って良いかも。
また一晩漬けて、明日一部冷凍して、残りは甘煮とかかな。

11.10.2025 08:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

山栗(1.2kg)の鬼皮剥き終わり。暫く氷水に浸けたら渋皮剥き…
右手が痺れてるし休憩しよう😅

11.10.2025 05:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

水責め中の栗の渋皮はコレでやってみよう。
そして冷蔵庫に控えている小さい柴栗は追加で渋皮煮かな…
RP

10.10.2025 11:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
coris 今回は栗の渋皮の剥き方・ポイントをご紹介します。 栗が割れずに渋皮を綺麗に剥くコツ、剝きにくい栗も綺麗に剥くポイントなど詳細にご紹介します。 手間と時間はかかりますが、失敗なく剥ける方法☆ 是非栗が旬の美味しい時期に試してみて下さいね☆

次に栗を入手したらこれを試す。
どのみちかなりの手間だが

outiokasi.com/kuri-shibuka...

10.10.2025 09:05 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

栗が届いたので、水責め中。

09.10.2025 06:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに、左は紅玉のタルト・タタン風アーモンドケーキと、柴栗の渋皮煮入りパウンドケーキになります!

08.10.2025 11:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

最近作った、けしからんおやつをば。

08.10.2025 06:21 — 👍 26    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

今年の中秋の名月は、近所の和菓子屋さんが定休日なので月餅を取り寄せてみた。
思っていたより大きくて、食べ応えありそう😅

06.10.2025 08:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いっそロウ引き紙は自作…

29.09.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

某ラノベを読んで以来気になっていたガリ版印刷をやってみたくなり、道具類を入手。
後はロウ引き紙とインク。
インクは版画用で良いとして、ロウ引き紙を何で代用しよう?
ワックスペーパーでもいけるかな。

29.09.2025 13:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

本日の味噌汁は、鰯のつみれ。

27.09.2025 09:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

たっぷりのネギもお願いします!

25.09.2025 11:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

去年買えなかったスノードロップの球根が買えて嬉しい。

23.09.2025 11:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ただ問題は、来週あたりにビジネスカジュアルで出かける時の靴。
腫れがいくらか引いたとてパンプスや革靴履いて歩けるかどうかorz

16.09.2025 02:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とりあえず様子を見たら、どう当たったのかはっきりわかる青紫の線が小指に沿って入ってたw
歩くとやはり響くし病院へ。

結果は、欠け。
慌てたけれど、よくある症例らしく応急処置と同じように湿布して薬指添木で良いそう。
とりあえず、折れてはなくて良かった…かな?

16.09.2025 02:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

漫画のたんこぶみたいに腫れたので応急処置検索して、とりあえず処置。
膝やら腰が悪いから、湿布やらテーピングテープ常備していて良かった😅
明日は朝イチから病院だなぁ。

15.09.2025 14:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

建具の角に思いっきり足の小指をぶつけたところ、めっちゃ嫌な音がした。
もしかして、折れた…??

15.09.2025 14:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SNSで流れるあれこれが本当なら、ニュースやワイドショーでグルメやエンタメ情報特化している場合じゃないと思う今日この頃…

13.09.2025 14:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

我が家の天気管予報では、午後から荒天…

13.09.2025 03:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@upashi is following 20 prominent accounts