こう言う差別的政策を支持する人が増えつつある状況が本当に恐ろしい。差別は「他の差別が許されている」と言う環境で際限なく増殖する。
19.10.2025 10:27 — 👍 125 🔁 92 💬 0 📌 3@kiritoro.bsky.social
上遠野作品の酸素のオタクです。 反差別を頑張っているのでトランスジェンダー差別も嫌いです。 Mastodon→ https://kdn-pop.net/@kiritoro 拍手→ https://wavebox.me/wave/434y9qa15jqlazz9/ サイト→ https://kiridansu-o2.com/ プロフ→ https://kiridansu-o2.com/prof/
こう言う差別的政策を支持する人が増えつつある状況が本当に恐ろしい。差別は「他の差別が許されている」と言う環境で際限なく増殖する。
19.10.2025 10:27 — 👍 125 🔁 92 💬 0 📌 3既にそういうファンアートも描かれてるし
x.com/wanderjegson...
そういや今回ポケモン世界に排除ベンチがあることで特に海外のユーザーがざわついてたけど、過去作のマチエールともこおの境遇のこととか考えるとそのあたりもかなり狙ってやってんのかな(プレイしてないのでこれ以上触れないけど)
19.10.2025 03:09 — 👍 5 🔁 9 💬 1 📌 0辞世の句をグエー死んだンゴで〆た例のツイッタラーさんに対する関連ポストで、
香典の代わりにがん研等に寄付などするのが妥当ではないかという結論に至った→公益財団法人がん研究会 ご支援のお願い
というヌクモリティ溢れるレスを見て感動したので私も寄付してきた
www.jfcr.or.jp/donation
ちなみにこの価値観のひとに言わせると、猫は『マジで終わり』で犬は『ドッグランとかで出会いがあるかもだから諦めないで』だそうです。もしかして異性の配偶者を迎えられない代わりに動物を迎えると思っているのかも。
17.10.2025 09:26 — 👍 43 🔁 18 💬 0 📌 1いいひとに出会っていないだけだよとか本当の恋を知らないからだよとかいまだに言われるもんねえ、あとこのごろはみんな出会いも結婚も遅いから大丈夫だよ……!とも言われる。独身でペット飼ったらもう終わりじゃん!!笑、も言われる。
17.10.2025 09:08 — 👍 60 🔁 20 💬 1 📌 0ベランダなどに来た場合、スマホやタブレットを見せると乗ってくると思いますので、そのまま部屋に入れて閉じ込めていただきたいです。鳥用フードやパン屑等でも屋内に釣れるかもしれません。ご連絡いただければ、即迎えにいきます。
(保護いただきました方には勿論お礼いたします。)
見つけていただいた場合、お洋服やフリースパジャマ、洗濯ネットなどをかけ、逃げないようふんわり捕獲していただけると大変助かります。即お迎えに参ります。
勿論、目撃情報だけでも助かります。
今日思ったこと日記
「セクシャルマイノリティって何?」研修の前に「シスヘテロモノガミー恋愛伴侶規範って何?」研修をやった方がよくないか?
BL二次創作のせいで神である作者の怒りを買ってジャンル一帯が二次創作禁止になったらどうする、という話、今まで散々聞いてきたけど
エログロヘイト二次創作を差し置いて単に男同士が愛し合ってるだけの二次創作で作者が二次創作全面禁止になったらフツーに引く
自民党の良識派は党を割るか造反すれば良いと思う。
www.tokyo-np.co.jp/article/4427...
夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
〈否定的な意見としては「親子別姓になる」「家族崩壊につながる」など…計画策定専門調査会が8日に開いた会合では、委員から「テンプレートのようなコメントも多い」と不自然さを指摘する声〉
万博の運営費は黒字?
国費に付け替え 実際は大赤字
記者:建設費未払いの被害業者の救済に充てる考えは?
石毛博行事務総長:「契約当事者ではないので支払うことはない」
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
sottoさんと作成した写真入り捜索ポスターを置いておきます。
宮城県の仙台駅から徒歩30分ほどの広瀬川に近いエリアでロストしました。
仙台近辺の皆様ご協力よろしくお願いします。
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
数年前のドラマ『いちばんすきな花』で、女性としての生きづらさを話すと、学校の先生からすぐにLGBTQの話をされてうんざりした、というシーンがあったのを思い出す。そのシーンではLGBTQという「枠組み」自体への批判のニュアンスが強く、スラックスの件と同じように矛先が「理解の浅い教員」ではなく「LGBTQ」に向くことが残念だった。枠組みがないと、これまで見落とされてきた存在や課題を可視化できなかったり、制度や文化を変えていくことは難しい。でも、枠組みを設けることは常にその境界から誰かを排除してしまう側面もある。だから、枠組み自体を否定するのではなく、枠組みを捉え直していくことが大事だと思う。
16.10.2025 03:56 — 👍 78 🔁 22 💬 0 📌 0性的マイノリティの声によって誰でもスラックスを選択できる動きが広がったのに、それで「流行りのLGBTQなの?」「男の子になりたの?」と聞かれたから「LGBTQや多様性のせいだ」と矛先が向くのはしんどすぎる。社会の認識の浅さが原因で、そもそもトランスだけでなく誰にとっても選択肢が広がることが大事という声は当初から上がっていた。たしかに「LGBTQ配慮の象徴」というメディアの報じ方に問題はあったとも思うけど、「多様性の尊重」が問題ではなく、「スラックスを履いているとすぐにレッテルを貼るような多様性の尊重への理解の浅さ」が問題では。
news.yahoo.co.jp/articles/c09...
自民党くんが左翼くんとは仲良くしちゃいけないという気持ちが強すぎたばっかりに、陰謀論者くんや詐欺師くん、迷惑YouTuberくんなどの、もっと良くない人たちと友だちになってしまった。
16.10.2025 05:43 — 👍 376 🔁 173 💬 1 📌 2極右ならなんでもいいって感じだな。公明への当てつけにも見える。まあ社会福祉ガンガン削って高所得者優遇社会にしていくんだろうけど、それを何故か疎外される側が支持するんだから不思議。
16.10.2025 05:58 — 👍 127 🔁 79 💬 0 📌 1「11:WEBイベントでの作品展示ページ用テンプレ」 を公開しました!
アンティークな新聞風のデザインで、作品展示ページを簡単に作成できるテンプレートです。 #個人サイト
pipi.noor.jp/t/
このオンライン署名に賛同をお願いします!「万博工事未払い被害者への早急な救済措置を総理大臣、経済産業大臣、大阪府知事、万博協会会長に求めます」
c.org/TpRwrhWYyz
署名済みだった
まだの方ーー万博楽しんできたみなさんーミャクミャクにハマってるみなさんーーどうぞーー
木冬
なんかネ申みたいだな
酸素の検索よけ絵文字、🅾️2️⃣とかになるのかな
13.10.2025 18:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これは名前が恥ずかしいとかじゃなくて、正式名称を書くとかなり”憧れの人”みたいな感じになってきて照れるという意味です
13.10.2025 18:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0酸素はどうせどの呼び名も検索性クソ悪いからあんま困ってない パブサに向かないキャラだね
13.10.2025 18:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0俺が酸素のことを酸素と書くのは、書きやすいのと文字数削減もあるけど、正式名称を書くと照れるからが一番でかい 未だになにか酔ってないと書けなさがある
13.10.2025 18:14 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0【譲】と【求】でマイナス検索とかなのかな…
13.10.2025 16:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0