【お知らせ】
桜Exhibithion2025参加しました。
会期:
3/21(金)〜3/30(日) 11:00~20:00 (初日16:00〜、最終日〜18:00) gallerycorso(@gallerycorso
)
| 東京都千代田区神田神保町3-1-6日建ビル3F
@kiriyamori.bsky.social
illustrator, Website: https://mex-co.cfbx.jp/ 幻想的な題材で描く人。ソロモン72柱や天使のイラスト・解説、Fate、クトゥルフ、FT・SF作品等。AI学習禁止・絵仕事のご依頼請け中。
【お知らせ】
桜Exhibithion2025参加しました。
会期:
3/21(金)〜3/30(日) 11:00~20:00 (初日16:00〜、最終日〜18:00) gallerycorso(@gallerycorso
)
| 東京都千代田区神田神保町3-1-6日建ビル3F
戦死者が10万人を越えてもロシア国内で厭戦気分が表面化しないの、アフガンと違う点として「前線へ出ているのは志願兵(それも高給)」「勝って相手国から得られるものが多そう」というのはあるでしょうね。
いまのところ国内経済が好調だったり、政府に批判的なメディアがなかったりも大きいでしょうし。メディアについて比較すべきはアフガンではなく第一次チェチェン。
Amazonの「禁書」を分析した結果を研究機関が発表、禁止されているカテゴリーはLGBTIQ・オカルト・エロのほか日本のマンガも存在
https://gigazine.net/news/20250330-banned-books/
Black and white photo of an elderly woman standing outside in a snowy yard wearing a crocheted head scarf and sweater over simple dress and apron. She looks down at a tabby cat that she has cradled in her arms.
Best friends. 💕 Photo from my collection, no documented date/info.
31.03.2025 00:22 — 👍 3121 🔁 193 💬 28 📌 7ウクライナ兵は供与されたM1A1について、でけえしエンジン音うるさいし派手な赤外線シグネチャーをばらまくのですぐドローンに見つかる、とさんざんな評価を下していて、米陸軍は自軍の航空優勢を当然の前提にしすぎていることを改めて認識させられる。アメリカ人義勇兵はイラクとアフガンでたぷり実戦経験あっても頭上に対する注意がおろそかなのですぐ死ぬやつが多かったという話も
02.12.2024 10:38 — 👍 92 🔁 32 💬 0 📌 0脳の学習原理は人工知能のものとは根本的に異なっている
https://gigazine.net/news/20241202-brain-and-neural-activity/
A cat curls up, staring intently
"The Witch," aquatint of a feline subject by artist Peggy Bacon, who was born on this day in 1895
02.05.2024 13:41 — 👍 406 🔁 78 💬 2 📌 4無料でハイクオリティなCC0の3Dモデルやテクスチャをダウンロードしまくれる「ShareTextures」
https://gigazine.net/news/20240503-share-textures/
免疫細胞は幼少期に経験した痛みを長期にわたって記憶している
https://gigazine.net/news/20240503-macrophage-memoris-of-pain/
うーーん
02.05.2024 11:31 — 👍 20 🔁 7 💬 0 📌 0100年前の最新科学が読める!小中学生向け科学雑誌「子供の科学」創刊号から10年間のバックナンバーを復刻《雑誌「子供の科学」創刊100周年記念プロジェクト》
01.05.2024 08:54 — 👍 32 🔁 15 💬 0 📌 0只今発売中の「 #怪と幽 」vol.016 第一特集「陰陽師を知る」では、星読みが大人気の石井ゆかりさんと近代日本の暦の研究者・下村育世さんの対談記事を担当しました。
陰陽道の柱である「暦」について、少し異なる視点でお話いただいています。
かなりおもしろいですよ!
www.kadokawa.co.jp/product/3223...
江戸時代から連綿と御神体を包んできた100枚くらいの和紙です。年に一回の神事の時に箱から取り出して空気に当てます。和紙には奉納者の名前と年月日が書かれますが、弘化年間(1845年〜)の表記が確認でき、その後の和暦〜令和まで集落の住人が虫食いで紙が少なくなる度に新しい和紙を入れていきます。
そしてこの御神体を入れておく木箱は「第一〇七代後陽成天皇慶長庚子年」と書かれており、つまり慶長5年(1600)の物。関ケ原の戦いの年からずっとこの木箱を使用しているのです。そこには集落の歴史があり、ずっと受け継がれていてとても感動した。
好雪性粘菌のルリホコリの仲間です。この雪解けの季節にしか会えない変形菌。なぜアメーバがこのような輝きを放つのか不思議でなりません。
16.04.2024 05:13 — 👍 502 🔁 154 💬 0 📌 6好雪性粘菌vol.2 ルリホコリの仲間
うっとりする美しさです。三種類かいるようです。
Black and white photo of a smiling, handsome, bearded man, standing outside in a wooded area with his hands on his hips. A shorthaired white and tabby cat stands perched on his right shoulder.
Absolutely fantastic photo sent to me by instagram follower www.instagram.com/sw4gmag1ck. She didn't know much about it, just that the man was "one of my irish relatives in Pennsylvania a few years after immigrating".
16.04.2024 19:38 — 👍 909 🔁 62 💬 13 📌 4Black and white photo of two polar bears in a zoo enclosure, sitting up and one of them seems to wave at the viewer.
Sometimes antique dealers will include bonus pics when I order photos from them, and I got these beautiful giant ice cats today. No date or other info.
17.04.2024 04:01 — 👍 836 🔁 49 💬 22 📌 0低コストなのに超絶器用で靴ひもを結んだり卵を割ったり料理したりも可能なマニピュレーター「Mobile ALOHA」
https://gigazine.net/news/20240417-mobile-aloha-low-cost-robot/
地震発生時に気をつけることまとめです。
17.04.2024 14:31 — 👍 410 🔁 245 💬 0 📌 1【ご満悦な表情】「これぞ日本の春」”桜の湯船に浸かっている”大仏様を発見
news.livedoor.com/article/deta...
写真が公開されたXのリプ欄には、「なんだか癒されましたー」「桜のお風呂気持ちよさそう」「すごい桜がキレイな写真ですね」「大仏様も花見してますね」などの声が寄せられた。
Black ink line drawing on white background of a short haired tabby and white cat, halfway lying down with his mouth open as if meowing. Text across the bottom reads "He was naturally inelegant in his language".
“He was naturally inelegant in his language.” 1904. www.gutenberg.org/cache/epub/6...
18.03.2024 05:37 — 👍 793 🔁 96 💬 9 📌 4はたして経営陣は元ネタの映画を観ているのじゃろか。
18.03.2024 06:49 — 👍 79 🔁 21 💬 1 📌 2水さえあれば永久に動き続ける「水飲み鳥」で発電するシステムが登場、わずか100mlの水で50時間稼働で最大100ボルトの電圧も
https://gigazine.net/news/20240318-drinking-bird-generator/
桜Exhibition2024に参加します。
sakuraexhibition.com/profile_30
3/22(金) ~31日(日) 11:00~20:00 (初日16:00〜、最終日〜18:00) 会場:gallerycorso(九段下) 入場無料 ※3/25(月)休館日 3/23(土)のみ/一般来場は11:00~15:00まで
どんどん貧しくなっていく日本は、再び国をあげてお蚕様に縋るのはどうかと最近よく考えるんだけど。養蚕は日本の国土に適しており研究も非常に進んでいる。糸繰りの技術があれば高齢者の雇用にも繋がるし。
25.02.2024 22:59 — 👍 35 🔁 12 💬 1 📌 0「Avast」がブラウザの閲覧データを販売したとして約25億円の罰金を科される
https://gigazine.net/news/20240226-ftc-ban-avast-selling-browsing-data/
Grainy black and white photo of a man sitting on a low wooden stool to milk a cow. He is directing a stream of milk to the mouth of a shorthaired black cat that excitedly stands on its hind legs beside him.
“From factory to consumer”. Postcard from my collection, mailed 1907.
13.02.2024 05:34 — 👍 795 🔁 92 💬 4 📌 4日本にサメ映画を布教する日本サメ映画学会造形部による恐るべきサメモンスターのフィギュアたちをワンフェス2024[冬]で見てきました
https://gigazine.net/news/20240211-sharkmovie-wf2024w/
Copyrights©Kiriya Mori Happy New Year!
【慶賀新年】明けましておめでとうございます。 今年度もよろしくお願い申し上げます。 小舟で漕ぎ出すひとに、君発つ海原の先に明るい加護があるように。 #年賀状2024 #年賀状
31.12.2023 16:17 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0あの「ローゼンメイデン」の水銀燈がキャストドール化、真紅と並んでその尊さと美しさにあなたはまきますか?まきませんか?
https://gigazine.net/news/20240211-dolk-rozen-maiden-wf2024w/