岡村靖幸の
曲・2020年・時間:3:49
赤裸々なほどにやましく、久しぶりにじっくり聴いたらいい曲すぎて惚れ惚れしてしまった やっぱり天才なんだなぁ…
10.11.2024 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
久しぶりに使おうと思ったらログアウトされていた(:3_ヽ)_
10.11.2024 13:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
KIRINJIの
曲・2000年・時間:5:38
イカロスの末裔、聴くたびに25周年ライブでの会場のあの一体感と多幸感が蘇ってきて何度でも幸せな気持ちになる。みんなノリノリで余計楽しくなっちゃったり。あの日は全身で贅沢な音を浴びていたな………本当に。
11.07.2024 11:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
インディゴ地平線は聴けば聴くほど名盤だねぇ。
12.05.2024 13:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
スピッツの
曲・1996年・時間:4:47
渚、久しぶりに聴いたらあまりの透明感に圧倒された。どこまでも透き通っていて美しい曲。初夏の音がする…
12.05.2024 13:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
リンクカードの曲名が出なくなってる🙁
27.04.2024 15:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
キリンジの雨の歌は最高。
27.04.2024 15:42 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
KIRINJIの
曲・2001年・時間:4:50
いつ聴いても初めて聴いた時みたいに夢中になって聴いてしまう。歌詞がサウンドにカチッとハマっていて、聴いてて気持ち良すぎる。
27.04.2024 15:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
KIRINJIの
曲・2012年・時間:6:41
早春聴きながら春に浸る間もなく日に日に暑くなっていく
18.04.2024 13:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
そして溢れんばかりの才能
16.04.2024 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
込められた情熱と疾走感がたまらないですね
16.04.2024 13:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
andymoriの「andymori」をApple Musicで
アルバム・2009年・12曲
数日前から聴くのが止まらない。名盤…
16.04.2024 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
やっぱり笹路さんプロデュースの頃のスピッツのサウンドが大好きで、亀田さんのプロデュースしたサウンドとはまた違う雰囲気があると思う
幻想的で草野さんの詞の世界とマッチしたサウンドが素晴らしい
10.04.2024 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
そしてまたヘッドホンかイヤホンが欲しくなっていて困る(´・_・`)音のこだわりがこれと言ってあるわけではないけど、せっかくなら良い音で聴きたいという欲深い心。
27.03.2024 15:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ビートルズの「Abbey Road (2019 Mix)」をApple Musicで
アルバム・1969年・17曲
久しぶりに聴いていたけど本当に全部いい曲ですごい。ビートルズはその時その時で聴きどころが変わるのが面白い。
27.03.2024 15:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ハイロウズの遊び心のある、派手な味付けの音好き
ヒロトとマーシーのどのバンドも甲乙付けられない、それぞれに良さがあって全部素晴らしい。いつまで経ってもどれも大好きです
26.03.2024 07:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
KIRINJIの「BUOYANCY」をApple Musicで
アルバム・2010年・12曲
聴けば聴くほど良さが染み渡ってきて大好きになっていったアルバム。もちろん今でも聴くたびに好きになっている。
02.03.2024 09:15 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
何食べ、いいドラマだ…(また見返してる人)
02.03.2024 08:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
LAGHEADSの"どうして髭を? (feat. KIRINJI)"をApple Musicで
新曲ワクワク 聴きます
27.02.2024 15:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
芯の部分は変わらないまま、前向きな歌を奏でる今のスピッツのことも、昔の不思議でどこか死の匂いのする歌を奏でていたスピッツのことも、ずっと大好きだなぁ こんなにずっと大好きでいさせてくれてありがとう
24.02.2024 11:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
スピッツの"大好物"をApple Musicで
曲・2021年・時間:4:07
愛の歌だねぇ
24.02.2024 11:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
いまこの曲が入ってるインディーズ盤を買おうとするとめちゃくちゃプレミア付いてて高いので、花鳥風月+で音源化されたことは本当に良かったよね
21.02.2024 15:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
スピッツの"死にもの狂いのカゲロウを見ていた"をApple Musicで
曲・1990年・時間:4:52
やっぱり何度聴いても草野マサムネの才能大爆発という感じで恐ろしい。これがインディーズだったなんて今でも信じられない。
21.02.2024 15:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今日は宇宙一大好きなギタリスト(マーシーのことです)の誕生日じゃないですか㊗️おめでとうございます🎂ずっと健康で元気でいてほしい…
20.02.2024 10:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Home Ground、聴けば聴くほど名アルバム
18.02.2024 09:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
堀込高樹の"一度きりの上映"をApple Musicで
曲・2005年・時間:4:59
なんとも言えず寂しくていい
18.02.2024 09:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今日も昼間あったかいと思って軽めの上着にしたら普通に寒かったしなんなんだ
16.02.2024 11:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
寒暖差激しくてやんなっちゃうね
16.02.2024 11:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ヤマハのデスクトップオーディオ、見た目好みすぎてかわいいー、欲しいー、と思っていたらもう廃盤なのか かなしい
14.02.2024 13:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
キリンジ、電気グルーヴ、猫、漫画好きです。無言フォロー失礼いたします。
スピッツ、NONA REEVES、MOON CHILDなどが好き✨
境界、魔性、完璧、文学、かわいい。
壁打ち。自転車操業限界おたく。
🍀🎬🍕👓🐻🐿️🍑
酒と猫が癒し。 鮭ばかり食べてる。 料理記録 https://instagram.com/curumu7155?igshid=YmMyMTA2M2Y=
snsの繋がるどこかにいるよ https://x.com/drmnb_/status/1497820723032690697?s=46&t=ctlu7IwXJ-dGv9x79VgqVA
すれ違ったなら振り向いてね。
まぶしがりや
キリンジ 堀込泰行さん
KIRINJI
子育て中のイラストレーターです!まだ右も左もわかっておりません。みなさま何卒よろしくお願いいたします。
円谷と円谷を好きな人が100年続きますように。あとエグゼイドのパラドのFAを探して生きています。