tundratiger's Avatar

tundratiger

@tundratiger.bsky.social

56 Followers  |  98 Following  |  291 Posts  |  Joined: 06.07.2023  |  1.8131

Latest posts by tundratiger.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image Post image

マジっすか……手代木史織先生……

23.08.2025 06:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

高校野球の名勝負は酷使の裏返しなので見ていて寧ろ不安を覚える……。

19.08.2025 07:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

当時、聖さんが参加されていたテレビアニメが脚本家を探しているというので、書いてみないかと誘われました。それが「亜空大作戦スラングル」です。このアニメについて、たぶんもう私ぐらいしか覚えてなさそうなことを、ここに書き残すことで、聖さんへの追悼と感謝にかえさせてください。

聖さんがスラングルに参加されたのは今で言うSF考証的な関わりからでした。監督の四辻たかおさんとは京都のライブハウスを通じての知り合いだった‥と聞いた気がするのですが、正直京都時代のことはロックにも海外特撮にも疎かった自分は右から左に聞き流しており、正確なことは記憶していません。
覚えているのは、きっかけはバクシンガーだったと

05.08.2025 13:23 — 👍 39    🔁 15    💬 1    📌 0
Preview
神骸都市―人外伝奇アクション (ソノラマノベルス) 神骸都市―人外伝奇アクション (ソノラマノベルス)

編集者で作家だった聖咲奇さんの訃報。
その名を知る人は朝日ソノラマ「宇宙船」の初期の立ち上げ者であり、日本の特撮ものの再評価に傾きがちな当時のファンに対して、海外作品への興味を向けさせたり、また8ミリ映画やイラスト、造形など様々なジャンルのアマチュアにプロへの道があることを教えてくれた頼もしい先輩でした。
何度も書いたことですが、私もそうして興味を持ってもらった人間の一人です。高校2年の頃、開田裕治さんの同人ペーパーに寄稿した「終わりに見た街」の寸評に聖さんが興味を持たれ、宇宙船で特撮やアニメの脚本について書いてみないかと誘ってくださいました。それだけでなく‥

amzn.to/3HaHLGQ

05.08.2025 13:18 — 👍 135    🔁 62    💬 1    📌 0

『有吉ぃぃeeeee』で坂道の人たちがおじさんたちのよくわからない話にニコニコしてなきゃならない流れ、坂道ファンの人たちはどんな想いなのだろう……

03.08.2025 13:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『ダウンタウンDX』に関しては未だに続いていたのか、という程度の認識だったのでツイッター上での思い入れのある方々のツイートの温度差に驚いてます。

日テレあまり見ないので『ぐるぐるナインティナイン』がまだ続いてることにも毎度面食らいます。

26.06.2025 17:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『人生最高レストラン』に成田悠輔……

テレ東の『正解のないクイズ』での起用は当て馬扱いなので別に良いのだけどこういう番組での起用はちょっと……(というかテレビでまだ需要があることにも驚きましたが)

07.06.2025 14:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Happy Father's Day with this New Yorker cover from a few years back. (F.D. happens a few weeks earlier here in Germany)
For more of my covers go to: www.christophniemann.com/detail/nyerc...

01.06.2025 11:26 — 👍 77    🔁 8    💬 2    📌 0

備蓄米の話題で「マスコミに煽られてお祭りで踊るのもほどほどにしておかないと」とツイートしてる人のフォロー欄がトンデモアカウントばかりで……

01.06.2025 11:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日の引用先のおじいさんが更に「こういう最近の若い奴は映画もアニメも全然見ていない」って言ってるって噂を聞いてエエーッ…?ってなっている

01.06.2025 11:17 — 👍 31    🔁 1    💬 0    📌 0

さっきの話、最終的に引用の引用先のおじいさん?が「オリジナルが優先だなんて決まりはない。これだから最近の若い奴は。オリジナル脚本しか認めないとか言ったら「砂の器」は…」って僕が半年前に漫画で書いたような話を本当にしてて、夢…??ってなった。

31.05.2025 13:00 — 👍 87    🔁 13    💬 0    📌 0
Preview
服部昇大/映子さん13巻6/25発売 on X: "映画、ドラマとどれもやってる方なので特別アニメ脚本家というイメージもないのですが(個人的に大好きな邦画「レオン」「オズランド」も作ってますし)あと僕はこういう時はなるべくオリジナルヒット作品の名前を先に挙げる方が礼儀かなと思ってやってますよ。" / X 映画、ドラマとどれもやってる方なので特別アニメ脚本家というイメージもないのですが(個人的に大好きな邦画「レオン」「オズランド」も作ってますし)あと僕はこういう時はなるべくオリジナルヒット作品の名前を先に挙げる方が礼儀かなと思ってやってますよ。

こっちは年中そんな事ばっかり調べてる世にも珍しいプロなのによくこのジャンルで突撃して来ようと思ったな
x.com/hattorixxx/s...

31.05.2025 08:20 — 👍 108    🔁 21    💬 1    📌 0

どこからか、焚き火の匂いがする

30.05.2025 09:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近ラジオかYouTubeかで聞いた、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』上映当時にくだらないと切り捨てた芸能人?作家?の話。誰の発言だったか思い出せない。他にも「インターネットは流行ると思う、ポルノきっかけで」と予言していた人。誰だっけか……そもそもどの媒体で聞いたのか思い出せなくてモヤモヤしてる。

29.05.2025 15:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「上田のつまらない番組」みたいな言い方してるGQuuuuuuX視聴者がツイッターのタイムラインに流れてきて、その発信者が同世代の既婚者だったりして、暗澹たる気持ちに。

20.05.2025 15:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

シンデレラグレイ、スカートを「学生の本来あるべき姿」と言ってるのが割と気になりました。

18.05.2025 07:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「GQuuuuuuXの考察」を目にしたくないという理由でツイッターを覗く時間が減ったところがある。みんな、岡田斗司夫になりたいんだな……。

28.04.2025 02:06 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

GQuuuuuuXの件。あの怒ってる人たち未だにテレビでアニメ見てるんだ、という驚きの方が大きい。録画もせず基本ソフトを買うタイプの人たちだと思っていたので、意外というか。

02.04.2025 08:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
特別対談 – 公式WEBサイト『古川日出男のむかしとミライ』

『アラビアの夜の種族』!!<2次創作小説でオリジナル要素が強い作品がのちにキャラクターの名前もオリジナルにして1次作品として商業書籍化された例
furukawahideo.com/taidan/

02.04.2025 08:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エヴァのは『福音の少年 Good News Boy』って作品です

02.04.2025 05:56 — 👍 8    🔁 8    💬 0    📌 0

とあるエヴァの2次創作小説でオリジナル要素が強い作品がのちにキャラクターの名前もオリジナルにして1次作品として商業書籍化された例があった。

洋物だとトワイライトシリーズの2次創作から生まれた官能小説が映画化までいったフィフティ・シェイズ・オブ・グレイは有名よね。

そういう例をふまえると、2次創作の2次性とは……と考えが巡っておもろい。

原典がなくては生まれなかったが、さりとて原典へ依存しきりというわけではないんだよね。どこかで地を離れて羽ばたくことも出来る。

というか、それは一次作品とその作品が参照した資料や事件の関係にほぼ等しかろう。

02.04.2025 05:52 — 👍 43    🔁 25    💬 1    📌 0
Preview
ばかウマ | 書籍 | 小学館 「要はうまいかだ!」堀江貴文氏がプロデュースする話題のグルメアプリ「テリヤキ」がついに書籍化! 著名なグルメガイド編集長ら16名の食通=テリヤキストたちが「値段…

ミーム、というより近年の流行りを恥ずかしげもなく投入してくる日清のCMに関して自分はさほど嫌悪感なかったのだけど、さすがに堀江貴文の起用には……。

あの人がプロデュースしてるグルメサイト『テリヤキ』、このサイトの特集本のトーク&サイン会に十年近く前に参加したのですがこの人(たち)の食に対してのアプローチは(少なくとも自分には)信頼に値しないなと思いました。
www.shogakukan.co.jp/books/09359211

02.04.2025 08:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あの店、元々愛想は良くなくて、お世辞にも落ち着いた店ではないし、注文は勿論問い合わせにも渋々って感じで応じられたら、使う気も失せるので利用はやめたんだよなぁ。運営が大変なのはわかるけど、それは客のせいなの?とは思っていた。本屋ってのは元来そういうものだといわれたらそれまでだが、渋い気持ちになってまで利用しなくてもアマゾンあるしな~ってなっちゃうのも仕方なくね?>>RP

02.04.2025 06:48 — 👍 16    🔁 3    💬 0    📌 0

スレッズで、自由が丘で100年以上続いた本屋さんも閉店した! 本は本屋で買って! っていうのを見て、それは分かるものの、当該書店はたまにいってたけど、マンガコーナーにいくにも、陰謀論やヘイト本が一番目につくとこにドンドン並んでたよ。そこから50mのTSUTAYAの方がバランスがいいくらいだった。
自業自得というのとは絶対違うけど、ちょっと本を愛してる人が、ゆっくり本選びを楽しむスペースとは、もう異なってたと思うけど……。

02.04.2025 06:41 — 👍 120    🔁 35    💬 0    📌 0

三井のすずちゃんのCMを目にするたび、相対的に姉の方が好きになってきたところを(あと勿論映画での活躍も加味)、あのツイートでまたイーブンに戻された感じ。

02.04.2025 08:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

お、おう……

17.03.2025 16:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

戸越公園駅近くのコインランドリー、モニターでアベマプライム流していて「斬新!」と思ってしまった。悪い意味で想像していた未来の世界。

10.03.2025 15:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

AbemaTV、アプリを起動させるとアベプラを見せられる(リアルタイムで配信中のものを見せられる)という最大の短所があるのだけど、『しくじり先生』見たさに起動させたらニュースで「リフォーム詐欺」「不安を煽って」と報じていて苦笑いしてしまった。他人事じゃないでしょAbemaさん。

10.03.2025 15:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

AEDデマ(とQ.E.D)の件から実際に救命講習受講するのすごすぎる >RP

10.03.2025 14:43 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ずっと行きたかったところ、Amebaにムカついて、というよりは、QEDiffの27巻「臨時特別寝台列車事件」を読んだのが最後の決め手で、これはQEDのイヤな気持ちになる話でもだいぶ上位の話なんですけど、ほんとにねえ! 嫌な話で………これになりたくなさすぎる気持ちが強まり、行きました

10.03.2025 14:27 — 👍 36    🔁 18    💬 1    📌 0

@tundratiger is following 20 prominent accounts