そうなんですよねぇ
ただ、大学生であることが今現在色々進めていることの足枷になってる瞬間があると度々感じるんですよね
@juliashioriko.bsky.social
妄言アカウント 𝕏やってます⬇ https://x.com/kirasss_1001?t=wQ84e-a8smrmjZZEaW2KSg&s=09
そうなんですよねぇ
ただ、大学生であることが今現在色々進めていることの足枷になってる瞬間があると度々感じるんですよね
ちゃんとした人間になるためのレールを歩きてきたけど、いま別に大学をちゃんと出ていい企業に就職とか微塵も興味なくてヤバい
でも義理は大切にすべきだから大学辞めたいって言い出せないンゴねェ
えいがさき第2章、中須かすみという人間がいかにトンチキトラブルメーカーなお転婆娘だったのかが如実にわかる作風
08.11.2025 10:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0栞子ソロ本当に楽曲としてもよすぎて映画館で踊るところだった
07.11.2025 08:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖には唯一無二であって欲しいという自分と、それはそれとして声優イベントっぽいこともやって欲しいの自分もいる
心が二つある
har、センブリ茶を美味しいと言ったエピソードとかお菓子当てが絶望的なとことか、キャラ付けじゃないとマジで不安になる味覚
05.11.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0子どもの頃、本当に1ミリもプロ野球を知らないのに味が好きという理由でプロ野球チップスを買っていた時期があった
04.11.2025 15:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんというか、あんまりこういうこと言うのは良くないのかもしれないけど、かなりradiiとii'm hereの味がした
02.11.2025 14:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「演じてる○○」で当て書きされてるのがおもしろかった
02.11.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここまでガッツリ当て書きな脚本って観たことなかったから結構新鮮だったな
02.11.2025 14:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トニが最初に犠牲にした「時間」って、寿命じゃなくてアレンやサラとの時間だったんだな
02.11.2025 12:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0🌝
02.11.2025 08:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0hrme(cp)って一見するとシャニのhrrkなのか……?(本日の妄言券を消費)
01.11.2025 13:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スーパー戦隊シリーズが終わるどうこうの話、公式の声明がない以上与太話にすぎないと思うのだけど
30.10.2025 14:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0別垢のフォロワーが🪨🌾🌞🌻って伏字使ってたの結構好きなんだ
29.10.2025 14:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ルームシェアの生活を維持するためには、プラスなこともマイナスなことも全てなぁなぁにされて結局どちらにも進歩のない毎日が進んでいく、っていう直輝の望むものと真反対になっていく皮肉
狭い共同体を維持するためには変化を拒む(隠す)必要があるっていう日本人らしい感覚
ただ客席の明かりがしばらくつきっぱなしになる演出はイマイチ上手く飲み込めてないんだよなあ
あれも外の世界内の世界みたいな話なんだろうか
パレードの家具が段々なくなっていく演出、今いる世界(舞台の上)を飛び出してもその先には同じような世界(メタ的な現実世界)が広がっている、って解釈してる
導入と終わりが同じシーンなのも、家具あり(家の中の話)と家具なし(開かれた外の世界)でも結局やってることは変わらないっていう皮肉なのかなと
パレードのブロマイドを整理してたんだけども、iwthrkさんってすごく華奢なのに物理的にしっかり中身が詰まった上での細さなのが美しいな、と思った(本日のキモツイ券を消費)
26.10.2025 17:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ボーカルが超強いのでバックのサウンドもバキバキにレコーディングして良かったのではないだろうか
26.10.2025 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんとなく感じてた25℃楽曲の物足りなさ、おそらく音圧だと判明
バンドサウンドで聴いたら有り得んくない良かったので
国宝もだったけど、吉田修一作品って「変」なのか……?
めちゃめちゃおもしろくはあるんだけど
世界は多面的であって今見ているものが全てじゃない、それは人間も同じ
みたいなことなのだろうか
キモ=セイユウ=オタクなのでキャンセのカバーで外の人の文脈でニンマリするやつやりたいです
お願いします
もう更新止まっちゃってるけど、YouTubeでクッソ上手いブシロ楽曲のmixあげてた人の動画がまじでモチベになる
24.10.2025 01:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0音楽でドカ暴れする地下のノリも好きだしどっしり構えて観る𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖も好きなので、両方のいいとこ取りができるexpは本当に神イベだったと思います(そもそも𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のオタクは節度をわきまえている人が大多数な印象あるし)
23.10.2025 14:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0DJにおいて1番難しいこと、曲選びかもしれない
22.10.2025 16:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小泉萌香さんの役どころが、"月"の女"神"でどこか無視できないシンパシーを感じている
切なさの向こう側に希望を見出せる作品に 土屋神葉、小泉萌香、脚本・演出・出演の生田輝にインタビュー Tom’s collection 舞台『月夜の人形』 entre-news.jp/2025/10/5359...
どうしてもほかと合わせるというか、悪くはない、で動いてしまうの癖があるので早く脱却したい
99人に悪くないと言われる人間より、1人にイイネと言われる人間になりたい