rsimd's Avatar

rsimd

@rsimd.bsky.social

田舎のCS系研究者.Pattern recognition, NLP, IR, Data Mining, Human Augmentation

16 Followers  |  18 Following  |  82 Posts  |  Joined: 21.08.2023  |  1.7559

Latest posts by rsimd.bsky.social on Bluesky

割と自分の中では民俗芸能のデジタルアーカイブ化は切迫した問題と思っていて、その為に色々動いているのだが、どうもそんなに大切だとも面白いとも思われていないんじゃないかという感覚が拭えない。

01.10.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もう無理…

03.02.2025 16:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

はい、申請書を8割書いていたのに提出し忘れました。

03.02.2025 16:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

CESが終わってすぐに発売されるだろうからと根回ししてたので、グラボは買えそうなんですが、どうせなら年が変わる前に発売してくれれば面倒がなくていいですよね…

08.01.2025 12:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Project Digits、今すぐ出してくれれば買えるのに、来年度に出るせいで予算が無いかもしれん…

08.01.2025 11:10 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

bskyもatprotocolについて調べてみると,データを簡単に取れるようになっている.なのでデータ収集は許されているはずだ.
しかしながら(Twitterの作法に倣って)生データをそのまま公開するのはやめた方が良いはずで,そのままHFにおくような品の無いことをすれば,それが合法だとしても敵愾心を煽ってしまう.多くの人はインターネットにデータを公開することがどういうことか,感覚的には分かっていない.

18.12.2024 09:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今の所mixi2に興味はないけど,アカウントだけでも作ってみた方がいいのかね

18.12.2024 09:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Assistive Technology、特にAssistive Softwareはコツコツやって社会貢献していきたいところ。

24.11.2024 15:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

重要な視点だと思うので、頑張ってください。
PCが使えないまま30年間何していたのかと揶揄する話があったけど、それを言うなら、受け入れられるUIを開発してこないでただPCに慣れろという圧力で進めてきた側はどうなんだと思いました。タッチパネルやAIによる支援で少しは改善されてきたとはいえ、根本的なところはあまり変わっていない。技術者側の反省点だと思います。

24.11.2024 14:38 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

s/PCやスマホの次のデバイスが還暦後に出てきたら,多分対応できない./PCやスマホの次のデバイスが還暦後に出てきたら,それを使った仕事の仕方に多分対応できない.

24.11.2024 13:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分は能力値が低い部類だから,PCやスマホの次のデバイスが還暦後に出てきたら,多分対応できない.そういうのを考えると,脳にインプラントを仕込むとかスマートグラスとかのようなSF的機能拡張が手軽にできる世界にしたい.
それがあったとしても人並み以上の能力が手に入るとは考えていないが,おそらく人並みに近づく事ができるはずで,頭の良さみたいな,ある程度生まれ持ったもので決まる能力値に関係なく,おまんま食いっぱぐれない程度の仕事をみんなができる世界になったらいいよね...
そういう技術が出てくればどんどんそういう人は職に就けなくなりそうではあるけど...

24.11.2024 13:35 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

メールを書く事すらPCでできない人はいる.よって本気でDXを進めるならばパソコン操作無しにその辺りの作業を口頭で命令するだけでLLMがPC作業をやってくれる仕組みにしないといかんよなぁ... と思っていた.しかしながらその辺りの人の一部サンプルを見てみると,そもそも「PCが関わる作業」が全て「紙ベースでの作業」だったとしてもできない場合が多くて,DXとかそれ以前の話だった.多分上司からの指示を平易な文章やブロックダイアグラムにしてくれるようなスマートメガネ的デバイスが必要で,人間拡張的なアプローチの方が必要そう.能力値基準で見た時の分布がデカ分散なのは変えられないからPCスキルの問題じゃない.

24.11.2024 13:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 1

ソフトウェアパッケージを公開したらせめてドキュメントは作ってくださいよ.せめてREADMEに概要を書いてくれ.専門用語の説明をつけてくれると尚良いのだが,そこまでは求めん.ただDiscordで議論されていると後から参照できないから厳しいよ.Discordだと内輪のノリで楽しく開発できるから否定はできないけど,議論が終わった内容をどこかGoogle検索可能な場所に置いておいて欲しい.頼むよ.

24.11.2024 07:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

学生が発見した先行研究(研究ではない)が,我々がやりたいことそのまんまで絶望した.ドキュメントも無いのでgithubのコードを読んだら,超単純な方法でそれを実装していて,「なんでこんなんで上手くいくんだよ?皆んなこれは思いつくけど無理だって思ってたやろ〜〜〜はぁ!???つうか論文にしろよ〜〜〜〜」とか学生の前で呻いてしまった.結局特定条件下でのみ可能だろうということが分かったので方針転換は不要だとしたのでまあヨシ.だが最近の言語とか音声とか画像とかのDeepを使った研究分野で,力技実装で問題解決されていたとしても論文は無く,界隈の口伝(discord)として広まってる場合があるっぽくて厳しい.

24.11.2024 07:28 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Hello World from Python SDK

20.11.2024 15:02 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ハハハハハ

12.11.2024 14:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 07.11.2024 10:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 07.11.2024 10:41 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 07.11.2024 10:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 07.11.2024 10:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 07.11.2024 10:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 07.11.2024 09:48 — 👍 0    🔁 0    💬 4    📌 0
Post image 07.11.2024 09:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

やめてくだしあ

18.10.2024 07:41 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

コスプレ衣装送ってください

18.10.2024 07:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

高専プロコンです!

18.10.2024 07:30 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

I am @奈良

18.10.2024 07:25 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

My new gear…

12.10.2024 04:46 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

授業中、うるさくなった時に「静かにしなさい」と言えば良かったのに、尿意で焦って「うるさい。静かにしろ」的な言い回しをしてしまったのを反省している。

09.10.2024 05:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ちゃんとしたソファを手に入れた。これは良いものだ。毎週映画館に通うことはできなくなったが、これで気分良く映画が見れると思うと気分が良い。(尚テレビはまだ持っていない。)
健康で文化的な独身生活。

06.10.2024 17:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@rsimd is following 18 prominent accounts