SLGを中心に、主にPCゲームについて取り上げるサイトを運営しています。このアカウントでは主に更新情報をツイートします。
https://simulationian.com/
作家。小説『まず牛を球とします。』『人間たちの話』『横浜駅SF』、ジャンプTOON連載『ぬのさんぽ』など。
関東の片隅に住まうゲームプログラマ。無言フォローする人。フォロバするかは割と気分次第。
パラドゲー等SLG/TRPG/崩スタ/ゼンゼロ/FGO/仕事(ゲームデベロッパ勤務)の話メイン
インペロから逃げない
Zomboidは人生
好きDeath川崎愛の街
おはよう諸君
写真は香港に行く途中の青空ですよ。
ParadoxInteractiveのゲームをやるけど最近は地図を描いてるよ。
CK3の日本語翻訳もちまちま手伝わせていただいてます。エイゴムズカシイ
とき宣は箱推し。
SF作家です。Twitterから来ました。ひとまずアカウント確保のみ。
✍http://pixiv.me/nlf36 ⚒http://blog.livedoor.jp/neldloid/ 👑http://unhistorychannel152.doorblog.jp 🦣http://mstdn.jp/web/@nlf36
PCゲーム「Crusader Kings」シリーズなどの
ゆっくり実況プレイ動画を投稿しております。
Youtubeサイト
https://www.youtube.com/channel/UCEOj4wNk5ixcoxT46G5hwpA/featured
製作/Works:
源平合戦 (戦国史シナリオ) 他
製作参加/Participation in development:
Nova Monumenta Iaponiae Historica (CK2日本史MOD)
Shogunate (CK3日本史MOD)
All Under Heaven (CK3東アジアDLC)
CK3とかVictoria3のプレイレポート(AAR)を書いています。過去にはeu4のプレイレポートも。https://restorynotes.com バイブルは『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』と友清理士『スペイン継承戦争』。卒論はマルクス・アウレリウス・アントニヌス。
ゲームライターとして活動中の元ゲームプログラマー。仕事の傍ら、Modの制作や有志日本語化にも携わっています。代表作は『Crusader Kings III』の戦国Mod「Shogunate」。
歴史ゲームをやるひと。AARを時々書きます。
https://apologeticclerk.hatenablog.com/
🦣 https://mstdn.jp/@apologetic_clerk