久しぶりにログインしました。
忘れていました。
@toypoodle439.bsky.social
道路(国道、酷道、都道府県道、廃道、高速道路)と鉄道(乗り鉄)好きです。 よろしくお願いします。【#日本道路好団】 あと、犬好きです。
久しぶりにログインしました。
忘れていました。
お持ち帰りですが、行って見ました。
#チャーハニング
国道299号、麦草峠に残る #40高中 標識。
円板の配置がナイス👍
行き止まりのため、かつて新潟と表記されていた所は、津川温泉に修正されていました。
(2023年8月14日撮影)
国道49号の津川トンネルの銘板。
(2023年8月14日撮影)
揚川改良の旧道区間にある国道49号の津川トンネル。
(2023年8月14日撮影)
揚川改良の旧道区間にある国道49号のきりん橋。
(2023年8月14日撮影)
国道に交差する道路に設置された案内標識に通行止め表記がありました。
(2023年8月14日撮影)
阿賀野川が美しいです。
(2023年8月14日撮影)
もう見に行けないのは、残念です。現役時代に一度通ったことがあります。
(2023年8月14日撮影)
閉鎖区間内にある本尊岩隧道。
(2023年8月14日撮影)
阿賀野川と磐越西線が国道49号の直ぐ横にあります。
(新潟県東蒲原郡阿賀町)
(2023年8月14日撮影)
国道49号の通行止めゲート。
完全に閉鎖されています。
(新潟県東蒲原郡阿賀町)
(2023年8月14日撮影)
津川の国道49号。
揚川改良が2013年に開通し、旧道になり一部区間が閉鎖され行き止まりになりますが、まだ国道のまま存続しています。
おにぎりもありました。
(新潟県東蒲原郡阿賀町)
(2023年8月14日撮影)
ボロボロの踏切ありの警戒標識です。
07.02.2024 13:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0撤去されてしまった古い案内標識とおにぎりです。在りし日の姿。
07.02.2024 13:11 — 👍 1 🔁 2 💬 0 📌 0逆さまに設置された「信号機あり」の警戒標識です。
07.02.2024 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Blueskyに来た人はやはりこれはいっぺん読んだほうが良いと思うんだ。はじめるに当たってまずこれだけは押さえとけ、という大事なことが書いてあって、先に読んでおいて助かったので。
Blueskyの始め方 https://scrapbox.io/Bluesky/Bluesky%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9
とりあえず、アカウント作ってみました。
07.02.2024 03:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0