tomixy's Avatar

tomixy

@tetracalibers.bsky.social

https://tomixyz-biography.net/

21 Followers  |  22 Following  |  56 Posts  |  Joined: 19.03.2024  |  1.9933

Latest posts by tetracalibers.bsky.social on Bluesky

vitest browser modeのpreview上で実行前の表示と実行後の表示を見比べる機能があったらいいなとちょっと思う(スクショ画像が大量に生成されるのは避けたい)

25.10.2025 21:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

obsidianのグラフビューが微生物にしか見えなくなってきた
私は勉強ノートを作ることで微生物を育てている…

01.01.2025 21:02 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
バンザイしながら寝る子猫のイラストが全面にプリントされたスマホケース。

描かれているのは茶色の縞模様の猫で、肉球と鼻はほんのりピンク色になっている。
印刷部分は、その寝顔とバンザイした手にクローズアップされている。全体的に色が淡く、精細な色鉛筆画のように見える。

バンザイしながら寝る子猫のイラストが全面にプリントされたスマホケース。 描かれているのは茶色の縞模様の猫で、肉球と鼻はほんのりピンク色になっている。 印刷部分は、その寝顔とバンザイした手にクローズアップされている。全体的に色が淡く、精細な色鉛筆画のように見える。

実家の猫の写真を、去年の開発合宿で作ったWebGL製の画像加工アプリを使ってイラスト風に加工して、スマホケース化した

16.11.2024 22:19 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

インプットデーまでに届くギリギリに本を買うと、なぜかいつも配送遅延になる

12.11.2024 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日本は入門書が充実しているイメージで、ニッチな知的好奇心を満たしてくれる本がなかなかないのだけど

洋書を漁り始めると、自分と似た興味を極めて大成した著者がいて、学ぶ楽しみに没頭している読者がたくさんいて、ちょっと勇気をもらえるんだよな

29.10.2024 21:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

洋書に手を出してから学びの幅がグンと広がった 特にCG系

29.10.2024 21:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

文字通り読書の秋

10.10.2024 22:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

22歳になった
今年はもう少し落ち着いた人間を目指します

11.09.2024 22:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

前頭前野って20歳を境に衰えが始まるのか…ちょっと納得してしまった。抗いたい

11.09.2024 22:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

シェーダー側でのキャストが足りなかったらしい…

28.07.2024 00:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

WGSL、language serverもそこまで強力じゃないし、GitHub Copilotは古い記法を提案してくるし、頼りになるものが…

28.07.2024 00:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エラーは何一つ出ないのにuniformがうまく渡せていない絶望感を一年ぶりに経験している

28.07.2024 00:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おそらくMedian Filterの話…シェーダーでのソートがそこそこ重いんだよなあ、たしか

26.07.2024 22:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
初めての WebGPU アプリ  |  Google Codelabs この Codelab では、新しい WebGPU API の基礎について説明します。GPU 上で動作するコンウェイのライフゲームを作成する方法を順を追って説明します。WebGPU のレンダリング機能を使用してゲームボードを描画し、WebGPU のコンピューティング機能を使用してゲームの状態を更新します。

今日は久々の元気かつ暇な休日なので、『初めてのWebGPUアプリ』のwgpu移植でもやろうかと

codelabs.developers.google.com/your-first-w...

26.07.2024 22:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あとなんちゃらフィルタも愚直に書いたら激重になって諦めた気がする…(何も覚えてない)

26.07.2024 09:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

去年の開発合宿でステンドグラス風画像加工処理をWebGL2 + GLSLで書いたとき、GPUで距離変換を実行する手法がどうしても思いつかなくて、結局ボロノイの適応的母点配置(エッジ付近に母点を増やす処理)は実現できぬまま終わったんだよな…

WebGPUならcompute shaderをうまいこと使えば実現できたり…?リベンジ戦やってみたい

26.07.2024 09:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Shaku

コードブロック中に注釈をつけるライブラリ

エラーになる箇所に注釈をつけたりとか、shiki transformerで頑張っていたけど…このライブラリ多機能でいいな

shaku-web.vercel.app

19.07.2024 22:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Rustで作っているものが一段落ついたらOpenCVとThree.jsやりたい、2025年はその2つに費やしてもいい

29.06.2024 22:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

去年WebGL + GLSLで画像処理頑張ってたのは何だったんだ、と思わなくもないが…
なんやかんやOpenCV.js本を読んだ末にサンプルコードをGLSLに移植する未来が見える

29.06.2024 22:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Amazon.co.jp

昨日発売の…絶対好きなやつ…

OpenCV.jsで作る画像・ビデオ処理Webアプリケーション amzn.asia/d/0ia6CyKR

29.06.2024 21:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ぬーん…やっぱりKindle無敵ですな…アナログ書籍フライトは難易度が高い…

29.06.2024 21:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まだまだ駆け出しですが楽しいです…!🥰

16.06.2024 04:21 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

PCを開く元気がないときはReal World HTTPの第3版読んでる

11.06.2024 20:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2024年はRustの年にしてしまいそうな気がしている。なにせ元旦に触り始めたし
最近は感覚で書ける域を超えて少し行き詰まっているので、もう少し真剣にインプットしないといけない

11.06.2024 20:49 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
一週間で身につくC#言語の基本|トップページ~C#言語の初心者でも、簡単にプログラミングが気軽に学習できるサイトです。 プログラミングの初心者でも1週間でC#プログラミングが出来るように、基礎からきちんと学べるC#言語入門サイトです。基本的なプログラミングの方法から、オブジェクト指向を使ってプログラムを作る方法まで解説します。

このサイトにもお世話になったなあ。懐かし
csharp.sevendays-study.com

11.06.2024 20:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日発売!早速買った!明日届く!
土曜にエンジニア仲間ともくもく会やる予定なので、そのときに読むつもり🥰

11.06.2024 20:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
[改訂新版]実戦で役立つ C#プログラミングのイディオム/定石&パターン | 出井 秀行 |本 | 通販 | Amazon Amazonで出井 秀行の[改訂新版]実戦で役立つ C#プログラミングのイディオム/定石&パターン。アマゾンならポイント還元本が多数。出井 秀行作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また[改訂新版]実戦で役立つ C#プログラミングのイディオム/定石&パターンもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

改訂新版が出るのか…

[改訂新版]実戦で役立つ C#プログラミングのイディオム/定石&パターン amzn.asia/d/3LUJELF

09.06.2024 03:08 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Amazon.co.jp: GitHub CI/CD実践ガイド――持続可能なソフトウェア開発を支えるGitHub Actionsの設計と運用 (エンジニア選書) : 野村 友規: Japanese Books Amazon.co.jp: GitHub CI/CD実践ガイド――持続可能なソフトウェア開発を支えるGitHub Actionsの設計と運用 (エンジニア選書) : 野村 友規: Japanese Books

これも気になってる。GitHub Actionsコピペから卒業したい

GitHub CI/CD実践ガイド――持続可能なソフトウェア開発を支えるGitHub Actionsの設計と運用 (エンジニア選書) www.amazon.co.jp/dp/429714173...

31.05.2024 21:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Amazon.co.jp: Rustで作るプログラミング言語 —— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで : 佐久田 昌博: Japanese Books Amazon.co.jp: Rustで作るプログラミング言語 —— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで : 佐久田 昌博: Japanese Books

こういう本待ってた

Rustで作るプログラミング言語 —— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで www.amazon.co.jp/dp/429714192...

31.05.2024 21:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

シマエナガグッズ買いたいな〜

31.05.2024 21:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@tetracalibers is following 20 prominent accounts