LEDの外灯で久々に #ベーツヒラタカミキリ 採集した。
チャバネゴキブリのように茶色でチャバネゴキブリのような硬さでチャバネゴキブリのような平たい
だが、そこがいい!!👍👍
しかし、LEDの照明にも飛来するんだなコイツ🤔🤔
@led-yamaguchi.bsky.social
FSS好き。昆虫、爬虫類、両生類を観察・採集・飼育してます。時々ビーチコーミングもしてます。
LEDの外灯で久々に #ベーツヒラタカミキリ 採集した。
チャバネゴキブリのように茶色でチャバネゴキブリのような硬さでチャバネゴキブリのような平たい
だが、そこがいい!!👍👍
しかし、LEDの照明にも飛来するんだなコイツ🤔🤔
朝から資さんうどん😋😋
10.06.2025 21:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0クマ、怖いけどとりあえず夜のウォーキングに行ってきた😅😅
画像はウォーキング中に見た今シーズン2頭目の #マイマイカブリ
夜のウォーキングに出かけようと玄関開けたら5メートル先のフェンス越しの向こうにクマが居たんだが…😱😱
向こうもビックリして逃げたけどこっちは心臓が止まるかと思ったよ😖😖
マイマイカブリが歩いている職場ってどうなの?🤣🤣
30.05.2025 03:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今年亡くなった虫友『へっぽこ採集記』の魔琴さんとの思い出のフィールドへ2年ぶりに水生昆虫探しに行って来た。何とか二人の思い出の虫である #タガメ を発見。
今シーズン初&2頭目
魔琴さん、また一緒に採集したかったよ…😭😭
もうスレているけど今シーズン初の #オオミズアオ 春型
例年ならGW前に確認できるんだけど、やっぱり地元の虫は少し発生が遅いみたい😔😔
#キバネツノトンボ 
我県の絶滅危惧Ⅱ類
この産地は2008年以来見つかってないらしい
報文書いたら採集者が来そうなので未報告😅😅
帰り道に地元のポイントに寄って #ウスバシロチョウ の発生調査
04.05.2025 13:26 — 👍 18 🔁 3 💬 0 📌 0GWは大人しく家で過ごす予定でしたが、あまりにも天気が良かったので広島県の山間部にあるお好み焼き屋さんで広島風お好み焼きを堪能しました😋😋
#広島風お好み焼き
#まるしょう
目撃者「夢のようだった」 沖縄・久米島近海で絶滅危惧種の「ジュゴン」発見か 県内では2019年以来個体の確認なし(RBC琉球放送) news.yahoo.co.jp/articles/95d...
30.04.2025 11:15 — 👍 15 🔁 6 💬 0 📌 0今シーズン8頭目、9頭目の #イボタガ
今夜は久々に気温が一桁だったのでダメ元だったけど二頭も居た😄😄
今シーズン3頭目と4頭目の #エゾヨツメ
3頭目のエゾヨツメは通常サイズより一回り半から二回りも大きなサイズで色もなんだか黄土色っぽい感じ。4頭目は通常サイズで色も通常色
今年度からはスマホに保存した入林届の写しでもいいのか🤔🤔
22.04.2025 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今シーズン2頭目の #エゾヨツメ
今年はエゾヨツメも少ない😔😔
地元の春の3大蛾は裏年みたい
今シーズン5頭目、6頭目、7頭目の#イボタガ
今シーズンは5頭目もキビシイかもと半ば諦めかけてましたがなんとか発生してくれました👍👍
今シーズンやっと4頭目なのに禿げてる😅#イボタガ
そして今シーズン初の #エゾヨツメ
今月のFSS読了〜。ネタバレになるから詳しく書けないけど、パルテノのセリフが全て。デコーズお疲れ様さまでしたって正直な感想😔😔
#FSS_jp
スパンが空いたけど3頭目の #イボタガ
今年は何だか地元の虫というか生き物の出現が遅い気がする🤔🤔
やっとと言うべきか、今年初&2頭目の #イボタガ
この蛾を気にかけはじめて過去一発生が遅い😑😑
今年は2月に雪がよく降ったからかな🤔?🤔?
土曜日に行った #永野護デザイン展福岡 は本当に最高だった。
まさかの先生降臨で興奮度MAXでした✨
まだ誰も永野先生降臨に気づかれてない時にお声をかけさせていただき写真も撮らさせていただきました(手がブレているのは先生がお茶目にワザと手を動かしているからです😆😆)
#FSS_jp
諸事情で熊本県に来ているのですが、立ち寄ったスタバで当たりレシートというのが出てしまい、店員さんがハイテンションで祝ってくれたが年始早々今年の運を使い果たした感が否めない😅😅
1000人に1人の確率らしい…
テレビで見て気になってたアイスを買いに行ったらちょうど入荷したばかりだった😄😄
とりあえず4本ゲット👍👍
#リッチミルクバー
#ローソン
今夜も地元フィールドへ
今シーズン3頭目、4頭目の #イボタガ 😄😄
今年初の地元フィールドへ
予想通り発生してました😄今シーズン1頭目、2頭目の #イボタガ
先週日本海側に行ったついでに少しだけビーチコーミングして来ました😀
本命のアオイガイは無かったけど太っちょモダマを二つゲット👍内一つは南西諸島でもなかなかお目にかからない程のビッグサイズでした✨
昨日、好きな漫画『砂時計』の聖地、仁摩サンドミュージアムと琴ヶ浜に行ってきた。
歳のせいか涙腺が緩んだ…