【立花孝志容疑者を逮捕】
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を調べた県議会調査特別委員会(百条委員会)の元委員で、今年1月に亡くなった竹内英明元県議(当時50)に関する虚偽の内容を街頭演説やSNS上で発信し名誉を傷つけたとして、兵庫県警は9日、名誉毀損の疑いで、政治団体「NHK党」党首の立花孝志容疑者(58)を逮捕した。竹内氏の妻が6月、県警に告訴状を提出していた。
@atumorinrin.bsky.social
スマホ写真🤳🏻📸💕 イマソラや散歩景色が多めのアカウントです 感染症・学校関係もつぶやきます 雑多垢です
【立花孝志容疑者を逮捕】
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を調べた県議会調査特別委員会(百条委員会)の元委員で、今年1月に亡くなった竹内英明元県議(当時50)に関する虚偽の内容を街頭演説やSNS上で発信し名誉を傷つけたとして、兵庫県警は9日、名誉毀損の疑いで、政治団体「NHK党」党首の立花孝志容疑者(58)を逮捕した。竹内氏の妻が6月、県警に告訴状を提出していた。
新型コロナが世界的に再拡大し始めている。現時点でわかっていること。
研究者らによると、限られた新型コロナのサーベイランスデータが、ワクチン接種と医療戦略の妨げになっている。
(2025年11月5日のNature記事です)
WHOのCOVIDダッシュボードによると、先月の世界的な症例は前月と比較して19,000件以上増加。
しかし、実際の感染者数はそれよりもはるかに多いと思われるが、各国はデータの収集にあまり集中しておらず、全体像が不明。
→
www.nature.com/articles/d41...
日本民営鉄道協会による「駅と電車内におけるマナーアンケート」です。
⬇️回答はこちらから
enq.internet-research.jp/open/DJSP5mu...
#イマソラ
おはようございます☔️
現在の気温 10度
今日は1日冷たい雨のようです
ホットカーペットに座りっぱなしの1日にならないようにせねば😅
昨日は換気扇掃除が終わり
今日は…タンスに眠ってる洋服を断捨離しようかな🤔
いつか着るは結局着ない😅
千葉市美術館(千葉市中央区)で、企画展「開館30周年・千葉開府900年記念 千葉美術散歩」が開催されている。歴史教科書の風刺画で知られ、千葉市にも滞在していたフランス人画家、ジョルジュ・ビゴー(1860~1927年)の作品など計287点を展示。画家たちが市内各地で描いた作品の数々を紹介し、時代を超えた千葉の美術地図を描き出している。
08.11.2025 00:00 — 👍 15 🔁 3 💬 0 📌 0アスクル影響長期化、中小病院が逼迫 インフル流行も医療品在庫不足
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
医療現場の消毒液やマスクなどの在庫が切れつつあります。
営業時間の短縮や新規の訪問看護依頼を断ることを検討する事業者も。
法人向け通販の本格的な復旧は12月上旬以降の見通しですが、復旧後すぐには翌日配送が難しい地域もあります。
#イマソラ
おはようございます☁️☀️
現在の気温 9度
週末早朝だからか車通りもほとんど無く
この静けさが更に空気ヒンヤリする感じがします
今日は換気扇掃除でもしようか…と今は思ってます
結局やらない気もするけど😅
おいしい秋!さつまいもキャラメルだ、アポロだ、チョコボールだ!!金箔付き👑
“光の屈折率”のふしぎ。個包装されたお菓子の箱でやってみて♪
#うちらほ #知育 #教育 #おかし
厚生労働省 11/7
第44週インフルエンザ発生状況
www.mhlw.go.jp/content/0015...
都道府県別では、25都道府県で注意報レベルに達した。宮城が最も多く28・58人。次いで、神奈川28・47人、埼玉27・91人、千葉25・04人、北海道24・99人、沖縄23・80人と続く。東京は23・69人、愛知は11・50人、大阪は13・33人、福岡8・47人だった。
休校や学年・学級閉鎖をした保育所や幼稚園、小中高校も増えており、全国で2307施設と、前週(1015施設)から2倍以上に増えた。
『インフルエンザの流行拡大、注意報レベルに 昨季よりも6週も早く』
インフルエンザの流行が拡大している。厚生労働省は7日、全国の定点医療機関から報告された直近の1週間(10月27日~11月2日)の患者数が、1カ所あたり14・90人だったと発表した。前週(6・29人)から2倍以上増え、昨季より6週早く注意報レベルの「10人」を超えた。
www.asahi.com/articles/AST...
今朝の散策
水面に映る木々が秋の色になってきました✨️
抜けるような青空
ちょっと風が強くなってきました
#イマソラ
#イチョウ
#モミジ
#イマソラ
おはようございます☀️
現在の気温 8度
今日は20度くらいまで上がるようですが、北風が強くなるようで…
今日は立冬
風が冷たく体感は寒くなりそうです🍃
シオノギのプレスリリースによれば、エンシトレルビル(ゾコーバ)の後遺症の発現リスクは14%、再診率は12%低減する可能性がある。
www.shionogi.com/jp/ja/news/2...
ですね💦
06.11.2025 12:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0日経の記事だと信用しちゃう人も多いと思います…😔
06.11.2025 12:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0すごい誤字だらけ💦
すみません🙇♀️
後遺症出現りすく14%低下、最新率12%低下はかなり大きな数字ですね
この大事な数字をなぜ記事にしないのでしょう😔
これですね、この記事の書き方に問題があるんですが、エンシトレルビル(ゾコーバ)単体では、後遺症発現リスクは14%低下、再診率は12%低下しているんですね。
何かこの記事、底意でもあるのか疑いたくなっちゃいますね🤔
www.shionogi.com/jp/ja/news/2...
徳洲会グループが運営する51病院で、12歳以上の外来患者を対象に後遺症の発症に関わる臨床研究を実施した。ゾコーバを投与した1698人と、ソコーバ以外の治療薬も含めて何も投与しなかった5518人で後遺症の発症率を比較したところ、投与した場合は24%と投与なしの26%を下回った。
コロナ治療薬は価格の高さがネックとなり、医師の処方が広がっていない。エムスリーの調査によると10月の処方率は13.4%にとどまる。塩野義は今回の臨床データを生かして利用を促したい考えだ。
『塩野義製薬の新型コロナ薬「ゾコーバ」、後遺症の抑制効果も』
塩野義製薬は5日、同社の新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」が、感染後にみられる後遺症の発症を抑える効果がみられたと発表した。後遺症として疲労感や息苦しさ、せき、味覚・嗅覚障害などが3か月以上続くことがある。今回、大規模な臨床研究を実施し、感染初期にゾコーバを服用した場合に後遺症の発症リスクの低減も確認できたという。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
川崎市 11/5報道発表
麻しん(はしか)患者の発生に伴う注意喚起について
www.city.kawasaki.jp/templates/pr...
女性は27日午前8時ごろに東急東横線の武蔵小杉-綱島間、同午後6時ごろに綱島-武蔵小杉間をそれぞれ利用したり、同6時半ごろに「マルエツ武蔵小杉駅前店」を訪れたりしていた。
06.11.2025 11:46 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0『川崎の女性、はしかに感染 韓国から帰国後に発熱 電車やスーパーなど利用』
川崎市は5日、市内の20代女性がはしかに感染したと発表した。韓国から帰国後に発熱し、現在は市内の医療機関で入院中という。
市健康福祉局によると、女性は10月22日に韓国から帰国した。28日に発熱の症状があり、2カ所の医療機関を受診後、今月3日に別の医療機関へ緊急搬送され、4日に陽性が判明した。
www.kanaloco.jp/news/social/...
#イマソラ
ピンクの雲の夕暮れ
うちの親
インフルが流行してきてるのは知ってたみたいだけど(たまーにテレビでやるから)
県内、激増して医療機関もパンク気味なくらい大流行してるのは知らなかった…
そりゃそうだよね
今日の新聞に昨日発表されてる週報の数字すら載ってないんだもん
インフルの予防接種
12月に打とうと思ってた…って言ってたよ
もう病院が大混雑してるなら💉で病院行くのもちょっと怖いわね…って言ってた😔
感染対策は個人の判断
情報が無いと、その判断が出来ないのよ
各自治体、学級閉鎖情報くらい出せばいいのに
地域での流行の判断になるのよ…
【今週末の紅葉おすすめスポット🍁】
中部地方でも色づきが広まっています。今週末は富士山周辺の河口湖畔や山中湖などで紅葉狩りが楽しめそうです。
9日(日)は前線の通過により雨の降る地域が多く、お出かけは8日(土)がおすすめです。 weathernews.jp/news/202511/...
でしょ🥰
05.11.2025 21:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#イマソラ
おはようございます☁️☔️
現在の気温 12度
小雨が降ってる肌寒い朝です
うちからは昨晩スーパームーン見えず…
キレイに見えた地域の写真に癒されました😌