我が家の玄関は早くもクリスマスになっています😅
17.11.2024 09:32 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
「方舟」や「十戒」の夕木春央先生の最新刊、3月12日に出る「サロメの断頭台」は500ページ近い大著ですが、凄いですね。
ネタバレは控えますが、大正時代の絵の盗作疑惑から始まるミステリです。とにかく関連性が明確ではないのでに連続する事件が、終盤50ページで「あっ」と言うしかない繋がり方をしていきます。
17.02.2024 11:59 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0
よろしくお願いします。
15.02.2024 09:58 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ありがとうございます。
10.02.2024 22:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
それでも昼からなんとか動けるようになり、カメラとレンズ4本積んで、標高1,500mあたりまでいってきました。
(行くべき方向が真逆だったかな??)
10.02.2024 06:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Xの方はフォロワー様がたくさんいるのが逆に縛りになってしまって、ネガティブなことを書けなくなっているなぁ。
ちょうど1年前の今(自分は薬の副作用、実親は癌の悪化、義父はコロナウイルスでの急死)より外的な状況はいいんですけど、鬱々していて浮上できないですね~~~。カメラを積んで撮影しに行く気力もない。いやはや、です。
10.02.2024 01:45 — 👍 10 🔁 0 💬 1 📌 0
よろしくお願いします。
07.02.2024 12:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Blueskyを始めてみました。XやInstagram で繋がっている方々だけでなく、本好きな方と繋がりたいです。
よろしくお願いいたします。
07.02.2024 11:58 — 👍 12 🔁 0 💬 1 📌 0
よろしくお願いします。
07.02.2024 11:56 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
よろしくお願いします🫡
07.02.2024 11:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
よろしくお願いします🫡
07.02.2024 11:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
テストです。
07.02.2024 11:35 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
ゴシック・フェミニティを綴る作家。
宵闇の美に魅入られ、血涙に彩られた愛と祈りを描きます。
2022年に漫画『塔の医学録〜悪魔に仕えたメイドの記〜』原作でデビュー。
2024年に「灰白」が『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストで最優秀作品に選出。
作詞・脚本でも活動中。
バンドもやってます。メタルがないと生きていけないので。
Dark Planet second: http://darkplanet2nd.com/
たぶん、ファンタジー作家です。
pixivFANBOX→ https://usagiya.fanbox.cc/
ますとどん→ https://mstdn.jp/@usagiya
ますとどんを Bluesky から見る(取得漏れは生じます・交流はできません)→ https://bsky.app/profile/usagiya.mstdn.jp.ap.brid.gy
こちらメインでやっていきます(2025.5.31)
☆読書と本屋巡りが好きな主婦
☆主に読了コメント投稿
☆ネタバレしてたらごめんなさい
☆mixi2にも生息しております
☆無言フォロー失礼します
#読書好きさんと繋がりたい
SF作家
刊行作:
『最後にして最初のアイドル』『大進化どうぶつデスゲーム』『大絶滅恐竜タイムウォーズ』(早川書房)
『これは学園ラブコメです。』(小学館ガガガ文庫)
Blog: https://the-yog-yog.hatenablog.com/
X: https://twitter.com/The_Gen_Gen
Fedibird: https://fedibird.com/@GenGen
Ofuse: https://ofuse.me/gengen
民俗学と美術が好きな小説家/教員。
既刊『うつせみ屋奇譚 妖しのお宿と消えた浮世絵』(角川文庫)、『夜光貝のひかり』(文研出版)
Twitter(@Fasnacht22)
講談社文庫様より『杜ノ国の神隠し』『杜ノ国の囁く神』『杜ノ国の滴る神』
角川文庫様より『雲神様の箱』1~3巻、『鳳凰京の呪禁師』
歴史好き、博物館・神社・遺跡巡り、旅、キャンプ、映画、アート、音楽など、わりと多趣味ですが、考古学と民俗学が特に好き。
お仕事のご相談はXのDMまたは✉へお願いします。
児童書作家
愛知県出身、カナダ在住
日本児童文芸家協会会員
『あおいの世界』で第60回講談社児童文学新人賞佳作入賞
その他の著書はホームページにございますhttps://sites.google.com/view/makihanazato
だいたい書籍ときどき日常
サブアカウント→ https://bsky.app/profile/bluebeagle.bsky.social
📖毎月10日発売 人生の応援誌『PHP』
📖100刷本『道をひらく』
📖ビジネス、学芸、文芸、児童書など
松下幸之助(パナソニック創業者)が創設した出版社、いえ、研究所です。現在β版として運用。不活性、低浮上、リプなど遅延はお許しください。
絵と漫画
https://kashiwaikfkx.com
A one-man company of translator(English-Japanese) and editor. Genso to Kaiki (Roman Fantastique) is my horror / fantasy anthology in magazine style.
出版企画・編集・翻訳の一人会社。2019年設立。雑誌風アンソロジー『幻想と怪奇』(新紀元社)を企画・編集。植草昌実の名義で訳書あり。
Illustrator, sometimes graphic designer
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app
米国滞在20年|NY発!海外在留邦人のための日系コミュニティーラジオ「さくらラジオ」で児童書紹介番組を7年間制作・担当|作家・翻訳家の方へのインタビューも多数。これまでに80冊超の絵本・児童書を紹介|番組の告知、本のレビューやアメリカ社会・生活全般について発信|Youtube(Yuko Fujiki USA)動画では児童書の紹介の他、訪れたおすすめスポットなどをナレーション付きでご案内!
www.sakuraradio.com
小説家|雑誌PHPにて『雷火のあとで』連載中|新刊『消えゆく街の秘密の友だち』5月27日発売予定|既刊『晴れ、時々くらげを呼ぶ』『アイアムマイヒーロー!』『きらめきを落としても』『沙を噛め、肺魚』『白紙を歩く』|アイコンは友人作|投稿の転載及び無断利用禁止|ご依頼は各版元まで
青い鳥の亡骸を抱きしめて、インターネットの海に沈んでいます