来年1月のZINEフェスに今年の3月の募集初期の段階で申し込んで5800円も支払って、のんびりちまちま本作りをしていたのに、スケジュール管理ちゃんとできてなくて同じ日に別の大事な予定を入れてしまい行けなくなった😇
5800円が……😭
まぁ、最近体調不良で全然進められてなかったし、また別の機会に再挑戦することにしよ……
〜おわり〜
@bird-shino.bsky.social
東京都在住バードウォッチャー&文鳥飼い。頭の中お鳥畑🐥鳥の観察、写真、創作、ゲーム、寄付など、趣味の範囲で色々やってます。植物勉強中。 bskyは最近はほぼ絵の練習日記になってます…お目濁し失礼致します🙇 🕊️ https://twitter.com/bird_shino 🔗 https://lit.link/birdshino
来年1月のZINEフェスに今年の3月の募集初期の段階で申し込んで5800円も支払って、のんびりちまちま本作りをしていたのに、スケジュール管理ちゃんとできてなくて同じ日に別の大事な予定を入れてしまい行けなくなった😇
5800円が……😭
まぁ、最近体調不良で全然進められてなかったし、また別の機会に再挑戦することにしよ……
〜おわり〜
好きだった夕焼けの色……
23.11.2024 14:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0モネの絵を見て吐き気がするとか…🥲ついこの間モネ展たのしく見て回ったばかりなのに。感覚がまた元に戻るといいけども…
11.11.2024 16:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いま体調不良?でウェット*なものがダメになっていて、アート鑑賞とか自分でなにか描いたり作ったりするのとか一旦お休み中……💤💤
ついこの間まで好きだったはずのものがいきなり生理的に受け付けなくなったりすることもあるんだなと😞「好き」の脆さを噛み締めてる…
☺️☺️☺️
どこ貼ろっかな〜
ソフトパステルでモネの模写
次から枠はマステで囲おう…笑
ソフトパステルは水もいらずに気軽に油絵っぽく描けて楽しいかも〜
黒を綺麗に混ぜる方法が知りたい
しかし今年もこんだけ天気がめちゃくちゃで実害も出てるんだし、衆院選でもうちょっと気候変動対策が争点になってくれないと困るよなと思う。社会問題としての国民の関心がいまだに低く、政治的なマーケットになりにくいようだが…(この問題を論じた記事、ギフトにしとく↓)
日本のように気候変動が選挙の争点になりにくい状況と、アメリカのようにどちらの大統領候補が勝つかで気候政策が真逆に変わりうるような状況、どちらが良いのか意見は分かれるかもだが、とはいえ政治的停滞によって日本が気候変動対策で遅れを取っている状況は事実。まず「争点になる」のは大事
digital.asahi.com/articles/ASS...
初めてのソフトパステルで描いたスズメ🐥
使い方よくわからず適当…🙃
おじいちゃんの家の整理で貰ったちょっと古いレンブラントのやつ
2羽の文鳥🕊️🕊️お預かりしている文鳥は明日が帰宅日で寂しいな…😢
そしてどうしても立体物が歪んじゃうねー
夕暮れ遠景スケッチ
02.10.2024 08:45 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0Jazz cafe sketch
30.09.2024 09:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0絵本余興無事おわた!何人かからよかった〜とか面白かった〜とか泣いちゃいました〜とかも言ってもらえてよかた☺️この調子で鳥の絵本も作りたいなー(※個人的に楽しむ用。)絵の練習がんばろ〜🦆
これで休日は安心して秋の渡り観察しに行ける…☺️
①トウネンたちに会いたすぎて一昨日の晩google検索トウネン画像たちを模写したやつ
②昨日谷津干潟に行って観察センターからスケッチした全体図
③谷津干潟にてスコープで覗きながらスケッチした鳥たち🕊️🕊️
ずっと見たかったトウネンの群れに会えて幸せな1日だった〜💕みんなご無事で渡っておくれ
一筆書き…?
22.09.2024 14:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昨日のZINEフェス&書店百年にて出会ったZINEなど
必ずしも鳥好きではない人による、一歩引いた目線から鳥を見る本に会えたのがよかった
絵本ほぼ終わったー!明日は鳥見に行きたい!
22.09.2024 08:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0☺️☺️☺️
20.09.2024 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0駅前のスズメねぐら
20.09.2024 12:00 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0いま作成中の結婚式余興用絵本、このページが1番好き。笑
19.09.2024 14:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0雑すぎスケッチ。パソコンのディスプレイ…笑
17.09.2024 08:51 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0鳥学会、懇親会までの時間が暇すぎて学内をめっちゃ散歩した(ただスケッチは蚊がやばかったりなどで殴り書きです)
15.09.2024 12:12 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0今日から鳥学会〜♪
野外スケッチは蚊がやばすぎて途中から早くスケッチ切り上げたくてしょうがなくなる…🦟
立体把握とパースが課題。対象を頭の中でくるくる回せない。気がつくと脳内で勝手に正面から見た角度に補正されてしまう
2024.9.8 Sun
いし🪨
前日にアイデアを全否定されて少し凹んでたので、気持ちを落ち着かせるためにしばらく石を眺めてた。笑
Du un moo wimpy. Pon dat guish e buboo winvy.
09.09.2024 03:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0初めてかいたキャンバス絵✨キャンバスの横にも描きたくなる気持ちがわかった
(↑こちらの絵、実はキャンバスにかきたいと思いながら作った下絵でした)
Yesterday's sketch
私の視覚記憶能力ではやはり動く鳥を捉えるのは厳しい…笑。あとなんか手が震える
今日はキジバトの絵をお手紙にかくために、ちょっとだけキジバトの練習🕊️
普段人と喋るのが不得意な分、手紙書きがち…
夕方のお散歩
05.09.2024 09:55 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0てくてくハシボソガラス
お昼休みのお散歩10分スケッチ
秋を感じて木陰が気持ちいい🌳
13:00からの打合せには1分遅れちゃいました…😓
平常宮跡のツバメねぐら入り
30.08.2024 15:42 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0