you's Avatar

you

@obsidian40.bsky.social

宝塚(ありちゃん)を中心に舞台 かっこいいひとはみんな好き 3歳育児のため今は行けるものだけ 配信のある世界ありがとう

11 Followers  |  13 Following  |  87 Posts  |  Joined: 06.12.2024  |  1.675

Latest posts by obsidian40.bsky.social on Bluesky

桜姫うたち(詩ちづる)はやっぱり舞台度胸あるなと感心。娘役らしく可愛らしさ全開だけど芯は高田聖子さん系統のコミカルさパワフルさ。圧巻。うたち出てると安心する。
笑死るりはなちゃん(瑠璃花夏)がハッとさせられる美少女で役のミステリアスさが存分に出てた。つばきと笑死が二人きりの場面があって女役のありちゃんとるりはなちゃんの並びに個人的にどきどきしました。
美惨ほのかちゃん(小桜ほのか)の声の禍々しさに背筋がぞくぞくと。ほんとどの役でも的確な声を作ってくるの凄いとしか言えない。
原作でめちゃくちゃかっこいい安倍晴明、ひーろー(ひろ香祐)も違わずめちゃくちゃかっこよかった。登場シーンが最高。

21.04.2025 02:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

めちゃくちゃ楽しみにしてたつばきありちゃん(暁千星)美しかった。天海さんもだけど闇のつばきの間は凄く女っぽいんだよね。ありちゃんは可愛らしさが際立ってたかな。あとことちゃんの特性もあって、出門とつばきの関係が縁より純愛に見えたのも新鮮だし宝塚らしかった。つばきが覚醒した時の迫力はそれはそれは流石で、それでも残る儚さ、孤独がありちゃんらしい繊細なお芝居でよかった。
あの、、終盤に出門とつばきが交わす卑猥(…)な台詞そのままやるとは思わなかったんですよ。ことちゃんとありちゃんがそんな台詞を〜!て妙にドキドキしました。あと、緋の糸縛りがえろすぎましたね。やたら出門が強引に迫っているように観えたよ。

21.04.2025 02:02 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

好きキャラだから先に書いちゃうけど、邪空極美くん(極美慎)の拗らせ方が最高だった。あの手の激重な役宝塚では珍しくない得意分野だと思うんですね、それを極美くんで観れたの新鮮でよかった。原作にはない出門と邪空が共に鬼御門としている時間も少し描かれたことでよりエモさが増してるのも宝塚だなあと感じた部分。当然好き。

21.04.2025 02:00 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

こちらでは久しぶりの投稿。週末に大劇場まで星組「阿修羅城の瞳」初日を観に行ってきました。
一番の感想、めちゃくちゃ宝塚でめちゃくちゃ新感線!そりゃあの美しくファンタジックな世界観は合うし衣装など更に煌びやかにして宝塚らしいのに、台詞など外せない部分はそのままだったりニュアンスを大事にしているので新感線感が損なわれていない。
上演時間半分にするのだから笑いの部分は大幅カットだろうなと予想していたけど案外ある!何より出門ことちゃん(礼真琴)の台詞回しや殺陣の動きが染五郎さん(現幸四郎さん)で凄すぎた。

21.04.2025 01:57 — 👍 7    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
星組 次期トップスター、トップ娘役について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ この度、星組次期トップスターに暁千星、次期トップ娘役に詩ちづるが決定しましたのでお知らせいたします。なお、暁千星、詩ちづるの新トップコンビとしてのお披露目公演は、2025年9月27日(土)に初日を迎え

暁千星様おめでとうございます!

kageki.hankyu.co.jp/news/2025032...

27.03.2025 04:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

とか言ってる間になんか発表が!!

27.03.2025 04:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

暖かくなってきて雑草がぐんぐん伸びてるので二日連続仕事の前に家の草むしりやったら、びっくりするほど筋肉痛になった。特にしゃがんでたからと思われる臀部の筋肉痛がひどい。普段いかに同じ筋肉しか使っていないか痛感する。今朝はだいぶ育っていた根っこを引っこ抜いたせいか、お昼ごはんにお箸を持ったら右手がぶるぶる震えてまたびっくり。

27.03.2025 04:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

それにしてもエルファバの帽子のくだりには震えた。

18.03.2025 13:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

舞台版を知らないので完全初見で観始めた私、グリンダをなかなか好きになれずフィエロ王子はいけ好かず、モリブル先生にただひたすらめろめろになっていましたね。モリブル先生のミシェル・ヨー様雰囲気ありまくりの素敵すぎて好きに決まってる!立ち位置以上のものがあるのではと思わずにいられない。

18.03.2025 13:42 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

映画「ウィキッド ふたりの魔女」最高だった。全く異なる二人が通じ合う過程も泣くが、人生の選び方が違うのは明らかでそれをお互い尊重したのが尊い。この先どう展開しても相手を責める事だけはないと思える。からのDefying Gravityの解放感よ。ここで物語を区切ってくれてよかった。余韻に浸れる。

18.03.2025 13:41 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

基本新感線の朧まんまなのには正直驚いたけど、かっこいい秋山菜津子さんツナにそんな台詞言わせないで変に女にしないでー!と思ってたところも女方の表現ならば緩和されるというか腑に落ちるのはあるなあと。血飛沫が花吹雪だったり全体的により幻想的だし、ラスト鬼と化したライの宙乗りに至っては最高にファンタジーで高揚して終われるのは歌舞伎版の良さだな。

15.03.2025 16:51 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

幸四郎さんも松也さんもサダミツがやりたい放題で楽しそうだったな。使い道わからなくて買ったことないんだけど、サダミツのアクスタが欲しいと思ってしまった。配信は千秋楽だからなのか毎日なのか?サダミツもライもアドリブが自由すぎて笑ったわ。

15.03.2025 16:48 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

幸四郎ライ、松也ライ両方観たけど印象違ってほんと面白かった。幸四郎さんはこれが正解!と思うし、松也さんの素朴さ素直さはこれもあり!と思う。松也ライとキンタの関係にはより純粋な絆を感じた故に辛くもあり、ツナに急にしなだれかかられた時の松也ライは本気で嬉しそうなの単純すぎて可愛いので、狂気とのバランスがこわかった。

15.03.2025 16:46 — 👍 1    🔁 1    💬 1    📌 0

だいぶ今更だけど、歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」、シュテンを男に改変したの凄くよかった。キンタ→シュテンの描き方が新感線版の恋心(?)では軽んじているように見えたので男同士の対峙の方がすっきり観られる。キンタはライの最後の良心なのにその点でモヤっとしたくないから。そしてシュテン染五郎さんの美しさよ!

15.03.2025 16:45 — 👍 1    🔁 1    💬 1    📌 0

機種変して諸々設定やっと終わった。つかれた。この作業が嫌すぎて避けてたら旧スマホ画面バキバキにしてから一年経ってた。

15.03.2025 13:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「3.11」の検索結果 - Yahoo!検索 Yahoo!検索による「3.11」のウェブ検索結果です。

「3.11 検索は、チカラになる。」に参加しました。3月11日、ヤフーやLINEで「3.11」と検索すると、LINEヤフーから、おひとりにつき10円を東北や能登の支援のために寄付いたします。 yahoo.jp/HV_Kdu

11.03.2025 08:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
2025年3月3日(月)20:55~21:00 | LAUGH & MUSIC RADIO〜鈴木愛理のあいりがたり。 | FM大阪 | radiko 鈴木愛理が語りかける番組

SIXのそらあいり好きな人は聴いてください。

radiko.jp/share/?sid=F...

05.03.2025 04:39 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

映画は公開してから早い段階で行かないと都合のよい時間帯がどんどんなくなる。上映館と時間と予定の組み合わせ考えるのめんどうになってきたから諦めるかな…。金曜日にはウィキッド公開するしそれを先に観るかな。

05.03.2025 02:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

華世くんバウ主演おめでとう!

26.02.2025 04:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
キャストほか | 星組公演 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』 | 宝塚歌劇公式ホームページ 星組公演 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』のキャストをご紹介します。

邪空極美くん、美惨ほのかちゃん、笑死ちなちゃん、桜姫うたちは予想通りだな。安倍晴明ひろ香さん、鶴屋南北みきちぐさんと。呼鉄まりなちゃんびっくりなのだけど役柄変えてくる?いないだろうとは思ってたけどやはり抜刀斎いないね笑

kageki.hankyu.co.jp/revue/2025/a...

25.02.2025 08:23 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

今観たい映画。
トワイライトウォリアーズ
ベルサイユのばら
サンダーボルトファンタジー最終章
ファイアーブランド

今週どれか行けるかなと思ったけど子がお熱出したから先延ばし。まあ仕方ない。
サンファンだけ車でさくっと行けるとこがないのがちょっとネック。

25.02.2025 02:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ブーリンの皆本麻帆さん過去作にSMOKEとあったから、なんで知らないんだろと思ったら2021年版かあ。出産した年だから観てなかった。観劇したの2019年版だったわ。

25.02.2025 02:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そうそう皆本麻帆さん愚伝の藤壺女御なんだよね。ブーリンと印象違いすぎて最初繋がらなかった。振り幅すごい。

24.02.2025 00:42 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

SIX熱冷めやらず夜な夜なカテコ動画漁る日々。
アンブーリン皆本麻帆さん反骨精神に溢れていてすごく好きだった。一人ずっとパンクロッカーの顔してたもんな。メインじゃない時も表情が最高で目が離せなかった。鈴木瑛美子さんアラゴンと皆本麻帆さんブーリンのめちゃくちゃ強いトップとキレたらヤバイ二番手みたいな並び大好き。二人が率先して騒ぎだすといいコンビだなって嬉しくなってた。
出来れば全キャスト観たかったな。ハワードとパーだけ両方観れたけど表現の違いが面白かったしどちらもレベル高くて最高だった。

24.02.2025 00:04 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
【2/24(月祝)&2/25(火)博多座大千穐楽公演 生配信決定のお知らせ】歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』<配信限定特別映像も!> | 松竹公式動画配信サービス 歌舞伎オンデマンド|いつでも、どこでも、楽しめる

『朧の森に棲む鬼』、いよいよ千穐楽です。今日は松也ライ、幸四郎サダミツ。明日は幸四郎ライ、松也サダミツの大千穐楽。
今日、明日はライブ配信見逃し配信もあります。
劇場に来れない方もぜひお楽しみください。

www.kabuki-bito.jp/kabuki-conte...

23.02.2025 23:51 — 👍 8    🔁 4    💬 0    📌 0

歌舞伎NEXT朧の森配信はアーカイブで観る予定。新感線の朧の森は観てるので違いが楽しみ。

23.02.2025 23:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ミュージカルSIX、何でこんなに泣けるのか考えてたけど、女達が傷をなめ合うでもなく、それより自分を輝かせようと連帯してぶちかましてくれるのが爽快だからなんだよね。変えられない過去に切なさもありつつ、力強く前を向く姿に勇気を貰える。自分のために歌う素晴らしさに共鳴するんだろうな。

21.02.2025 14:33 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0

パーのナンバーI Don’t Need Your Loveはトーマス宛の手紙でありながら6人の妻にもうヘンリーに縛られなくていいと示唆しているのが堪らないし、The MegaSIXでハワードの「やりたい事ならば愛して」に「愛はもういい」て繋げるのが搾取されてきたハワードへの癒しのようでパーの格好よさに痺れる。
#ミュージカルSIX

21.02.2025 14:31 — 👍 5    🔁 1    💬 1    📌 0

惨めさ競い合っても仕方ない、大事なのは自分よて視点変えさせるキャサリンパーかっこよすぎるし、そこから全員でパーのナンバー「愛さなくてもいいわ」と歌ってヘンリーから脱却を図るのが涙腺決壊する。ここで力強く踊る時の和希そらのかっこよさが半端なくて、そらパーの良さはこれに尽きた。
#ミュージカルSIX

21.02.2025 14:30 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

和希そらパーも観たくてミュージカルSIX千秋楽へ。かっこいいなあ!パーがそもそもかっこいいところに和希そらのかっこよさが加わってやばい。ちょっと俯瞰してる感じも、男役ボイス織り交ぜてくるところもそうきたかー!だし、Get Downでバチバチっとダブルウィンクかますイケメンなパーだった。

21.02.2025 14:27 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

@obsidian40 is following 13 prominent accounts