鉄鎚、一応最後まで書いたプロットもあるが、終盤は拾ったエピソードもあるけどほとんど投げ捨てているので、やはり私はLIVE感の書き手。
04.11.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@ankhlore.bsky.social
シモニタ肉球です。 ヒースクリフを🍤にしたいダンテ(フレコX847314833)。Discord:ankhlore#4192。 リンバス二次コメディSS https://www.pixiv.net/novel/series/10184268 自作小説一覧: https://kakuyomu.jp/users/Ankhlore/works
鉄鎚、一応最後まで書いたプロットもあるが、終盤は拾ったエピソードもあるけどほとんど投げ捨てているので、やはり私はLIVE感の書き手。
04.11.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0鉄鎚、35日間でだいたい9万文字(1万文字そこそこ書きためてから発車した)けど、コロナでしばらくくたばったり、隔日更新していたことを考えると実際の執筆期間はもっと短いはずなので、30日で10万書いたころよりかなり筆が速くなっておる……?(雑なさんすう)
04.11.2025 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新しく公開しました
正義の鉄鎚、あるいは魔女への鉄槌 - ぼくらは鉄槌しか持たなかった - カクヨム kakuyomu.jp/works/168186...
【完結しました】!
#ぼくつい
ほしいものリスト見ているといつも不思議なんだが、はやせやすひろさん『ヤバい実家』と、大道晴香さ『「イタコ」の誕生』、異様に表紙の色味が似ているんだよな……。
04.11.2025 06:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新しく公開しました
18本目の釘 釘と金鎚病の子どもたち - ぼくらは鉄槌しか持たなかった - カクヨム
10万文字達成イェーイ。次回、エピローグです!
#ぼくつい
kakuyomu.jp/works/168186...
連休最後の夜は、値引きマグロの漬けに卵黄を乗せて。余った卵白は明日おうどんに入れます。小浜で買ったへしこは生でいただいたけど、脂がジューシーで焼いても美味しそう。いつもより白米を増やしつつ、焼酎の後は味噌汁が効く〜〜!
03.11.2025 10:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハプスブルグ家のドーピングコンソメスープを作って食べよう(オリオスープ) posfie.com/@Ton_beri/p/... #posfie
まとめ助かる。
外伝前編です。後編はまだ私の脳内にしかありません。
本編読んでなくてもわかる内容なので感想等いただけると本当にありがたいです。色々入れ込みすぎて上手くいってるか不安で…
kakuyomu.jp/works/168180...
わー、風がすごいぜ。台風みてえ、わははは。
02.11.2025 22:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新しく公開しました
17本目の釘 まだも深く外法おろせば - ぼくらは鉄槌しか持たなかった - カクヨム kakuyomu.jp/works/168186...
SMプレイのご主人様が使いそうな語彙だと思っている
02.11.2025 11:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「幸せなら態度で示そうよ」って凄い歌詞だなと改めて。
02.11.2025 11:37 — 👍 18 🔁 4 💬 0 📌 0にゃーん
02.11.2025 11:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0猫です
02.11.2025 11:36 — 👍 54 🔁 7 💬 1 📌 0植物、人類とながらく地上の覇権を巡って現代でも相争う手強い連中ですからね。あいつらは……しぶとく、したたかだ。
02.11.2025 11:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0植物のように無害という言葉があるが、こいつらも案外いろんな生き物に迷惑をかけまくって絶滅の引き金になったり山火事を起こしまくってたんだと思うと、なんだか勇気が出る
02.11.2025 10:04 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0濁唾濔蓏、たぶん書籍版には地獄もMAX収録されるとは思うんですが、カクヨム上はどうなるか心配ですね……うう……
02.11.2025 08:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大絶滅展いいなー! アノマロカリスとか、「こんなのが地球にいたんだ!?」という神秘にワクワクしますよね。本来は人間不在の方が、ずっと歴史が長い星、地球。
02.11.2025 08:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ウルトラ怪獣みたいなのがうじゃうじゃ生きてた時代が日本誕生から今までよりずっと長く存在してたと思うだけで…元気が出てきません????
02.11.2025 08:20 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0スキフォクリニテスの化石 ウミユリの仲間らしい
コティロリンクスの化石 草食の爬虫類で、第三の目があったらしい
大絶滅展行ってまいりました〜
最近鬱々と思い悩んでたけど、ビッグファイブに比べればなにもかも大したことないんだと気づいて元気出た❣️
図録が美しすぎたのでお礼兼ねて買いました、分厚いし箔押しだしすごいよ
地球館ってメカメカしすぎてよくわからないかなんか気持ち悪いかの二択という印象をキッズの頃に持ってたし、日本館の方がわかりやすくて好きだったんだけど、今は成長して自分が何を気持ち悪いと感じるかをしっかり言語化できるから楽しめるのかも
02.11.2025 07:30 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0大人気すぎて当日ふらっとじゃ全然むりだったので、無念とともに大絶滅展へ吸い込まれていき、整理券待ちの間はものすごく久々に地球館に入ってたんだけど…前行った時より楽しめた
というか心を揺らされた
オリオ・スープの元になったOlla Poderidaがドン・キホーテにも出てきたと教えられ、面白ッ! となっている。へえええ……
de.wikipedia.org/wiki/Olla_po...
perfectnet.jp/bordeaux/133...
1961年の映画『回転』(The Innocents)がYouTubeにあったので観ていた。
古典ホラーの傑作として語り継がれる映画で、美麗で格調高いお屋敷幽霊ものとして今見ても面白い。デボラ・カーのクラシカルな美の引力が凄いし、子役もすごく達者で、怪奇現象が起こる前のパートも楽しかった。ショットの美しさも見事だ。
黒沢清が絶賛してるのもわかるというか、本作における「幽霊」、別に何もしないのだが立ってるだけで怖いし、考えると「Jホラー」的に雑に語られがちな特徴って、ふつうに海外の心霊表象とも絡み合いながら発展していったものだよなと
www.youtube.com/watch?v=W7Li...
Higanbana (red spider lily) and a large white thing with long hairs on its arms.
SILENT HILL f
口から花のビームを出します。がんぼるぞい。
translation:
It shoots a flower beam from its mouth.
マリア・テレジアが飲んでいたオリオスープ、再現のため大量の食材をどんどん煮詰めて煮詰めて煮詰めて……という工程を見ていると、日本の飲食店やそこらで早々飲めるものじゃねえし、本物の王侯貴族の食い物や……と震え上がった。一応出しているお店もあるけど、100ml5千円は安すぎ。味は気になるなあ……
02.11.2025 07:23 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Xでオリオスープを見てから飲みたい飲みたい飲みたい飲みたいとなっているが、材料集めるだけで難しそう😭
02.11.2025 04:59 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0おはようございます。追い詰められた弱者は、自ら墓穴を掘るのか。呪詛系青春学園ホラー『ぼくらは鉄槌しか持たなかった』ランキング60位! 本日は更新予定日です。
#ぼくつい kakuyomu.jp/works/168186...
映画『ミーガン2』を観ました。ちょっと! こんなに笑いありアクションありの最高エンターティメント作品を映画館で観れないなんて損失じゃないですか!? 前作のホラーからジャンル変わりすぎというのは……それはそれ、これはこれ精神で一つ! とにかくミーガンさんが強すぎるし格好良すぎるし、主人公母子との絆、ミーガン役さん脅威の演技力と身体能力によるダンス・歌(キャンセル)・アクションの数々は非常にハイレベルで充分に一級品ですわよ。配信と円盤で爆売れしないかな……ミーガンさんの大活躍がとにかく気持ちいい一作でした。もう1・2と合わせてスーパーヒロインのオリジンで良くない?
01.11.2025 14:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0