Sora2は画像・動画だからChatGPT等の文章生成では関係ないといまだに考えている人達へ
文章系生成AIの記事や小説作成はとっくの昔からSora2状態でした
新聞社の記事や有名作家の小説など有料で販売している高性能な文章さえ生成AI企業はデータセットに入れて世の中に出していました、昨日のSuno2で化けの皮が剥がれただけです。
3年前からこの問題は海外では指摘されいて、既に訴訟が数十件起こされていますし、日本でも読売新聞はじめ各新聞社が訴訟に踏み切っています
日本では生成AI企業への訴訟の報道があまり流れていないだけです
とっくに使い方の問題ではなくなっているのを知ってください
02.10.2025 22:57 — 👍 278 🔁 220 💬 1 📌 0
米国防長官、戦闘将兵に「最高の男性基準」要求 「太った軍に嫌気」:朝日新聞
ヘグセス米国防長官は30日、米軍最上層の将軍や提督ら数百人を世界中から一斉に招集し、演説した。ジェンダーなどを考慮する「DEI」(多様性・公平性・包摂性)の行き過ぎが米軍にあったとの主張を改めて展開…
有料記事がプレゼントされました!10月2日 11:13まで全文お読みいただけます
米国防長官、戦闘将兵に「最高の男性基準」要求 「太った軍に嫌気」:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #トランプ再来
『ヘグセス氏はまた、軍隊は「全て肉体的壮健さと外見から始まる」と述べ、「太った軍を見るのは嫌気がさす。太った将軍や提督も絶対に受け入れられない」と主張。』
言っていることが完全にナチスの再来なので、わりとシャレにならんと思っているのでシェア。
01.10.2025 02:17 — 👍 91 🔁 87 💬 0 📌 0
華丸さん「番組でこういうことをやると確認しなきゃ!と思う時に限って、そういうお知らせがこない」
スタジオで笑っていたけど、10月11月は確定申告のための保険料控除証明書が各保険会社から送られてきます。その際「あなたの保険内容はこういったもの」という説明が添付されている保険会社が多いはずなので、それらと家で保管している保険証書の説明書と照らし合わせれば確認できるかと
01.10.2025 00:09 — 👍 71 🔁 14 💬 0 📌 0
講演、どの画像AIがどの方向で進化してるかという話は本当に参考になりました!
29.09.2025 02:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
姉がめちゃくちゃフィクションに影響を受けやすくて、最近は毎日やなせたかし先生がいかに偉大か、アンパンマンがいかに愛されていたかと言う話をしてくるので、僕は独裁者のプロパガンダ映画は凄く効果があるんだろうと思ってる。
24.09.2025 04:00 — 👍 170 🔁 71 💬 0 📌 1
先送りにしてた部屋の掃除で、買ったけど読んでなかった雑誌を読んでから捨てようと目を通す。どれも2015-2017くらいで目当ての読切とか特集しか読んでなかったが、読んでて思い出した。この頃は雑誌が売れなくなり出版社が急に冷たくなり企画が連続で流れてどん底だった頃だ。前に他の作家さんとも、アプリ連載や異世界転生が何でもアリになってきたのが2018年頃で、その手前が一番キツかったと。
ちょっと安定した暮らしで気が緩んでたが、この頃なら仕事があればなんでも食いついていたはず。今は条件にこだわらなければ漫画家が足りない現場はいくらでもある。そろそろバブルの終わりも見えては来ているが。
24.09.2025 01:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
この事件、コリンが出てきてようやく全国区ニュースになった感じするよね。わたしはメジャーメディアがニュースにする前にTikTokで知ってた。
ミシシッピ州の大学キャンパスで、ひとりの黒人学生の死体が木からぶら下がっているのが発見されたが、警察は事件性を否定し自殺と断定、さらに発見時の話とは異なり寮の部屋で死んでいたと両親に伝えた。しかし遺体が木にぶら下がってたのを見た証言があり、学生は学校に通うのを楽しみにしていて自殺する理由が思い当たらず、さらには遺体に骨折など暴力を受けた跡があるのに、事件性無しで処理された両親は納得せず、警察には頼らず自費での解剖を決めた。その解剖費用をコリンが持つ。
20.09.2025 19:15 — 👍 143 🔁 87 💬 2 📌 3
今日人間ドック行っただけで何も片付けずに過ぎてしまった。
締め切りのない日々。
パソコンとスマホのスペックばかりを見ている。
どちらも交換めんどくさい。
18.09.2025 15:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
小学五年生くらいからずっとふざけて生きてる気がする
10.09.2025 03:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今回の和解条件では、中小のAI企業なら倒産するだろう巨額の和解金が科せられたこととともに、
「海賊版のデータセットの破棄」が盛り込まれたことが特筆すべきですね。
つまり、和解金を支払えば海賊版データを使用しても良いということではなくて、和解金は過去の海賊版データの保存・利用に対するものであり、「海賊版のデータセットの破棄」が命じられて、
今後、また海賊版データを保存・利用して生成AI学習を行った場合にはまた違法行為であると判決され、「海賊版のデータセットの破棄」および巨額の賠償金が科せられることになる、ということですね。
06.09.2025 05:00 — 👍 149 🔁 96 💬 1 📌 0
クロスフォリオ最大の利点は、クロスフォリオに投稿したものは、著作権法第30条の4、47条の5権利制限を言い訳に生成AIに使う法的な正当性がなくなること
そして著作物運用の範囲が明確で逃げ場がないから、クロスフォリオが勝手にAI作るって言い出した場合にも著作権者に異議申し立てをする余地が残っていること
『契約の仕組み』でこれ以上守られるプラットフォームは国内に他にないので、作品投稿にクロスフォリオを使うメリットは大きいです
04.09.2025 04:41 — 👍 280 🔁 213 💬 1 📌 1
追燈 / 追燈 - 岡田索雲 | webアクション
1923年9月1日、東京。100年前のその日、少年に何が起きたのか…。単行本『ようきなやつら』収録の一編、WEB初公開。
追燈/追燈 岡田索雲
こういう漫画が自由に描ける国のままでいて欲しい。80年代は石坂啓さんが慰安婦の漫画を描いたりしていたけど(しかもヤンジャンで!)、今だったら反発が強そうで編集部も尻込みしかねないなと思ってしまう。
comic-action.com/episode/1407...
01.09.2025 12:16 — 👍 152 🔁 89 💬 0 📌 0
「生成AIユーザの言動がだんだんおかしくなってきてる」という指摘をしていた相互さんがいて。
自分にはそのあたりのニュアンスは感じ取りにくかったのだけど、先程、他所で
「手前勝手な理屈を主張してはchatGPTに全肯定してもらう、というのを繰り返していたらそりゃおかしくもなる」
という指摘があって衝撃走った。
それか。
25.08.2025 01:41 — 👍 191 🔁 97 💬 1 📌 0
Q. ブロッコリーの保存はどうすればいいですか?
A. そのままポリ袋に入れてチルド室で保管すると、2週間程度ナイスブロッコリーを保つことができるのでオススメです
野菜室で黄色くしてしまったという声をしばしば耳にするため、定期的に投稿しております、たくさんの人に届きますように…!
25.08.2025 02:17 — 👍 281 🔁 128 💬 0 📌 1
「(上手い)絵が描けるのは特殊技能」と「絵の参入障壁が低い」は何も矛盾してないと思うけど、矛盾と思う人がいるんやな。手軽にチャレンジ出来る事(参入障壁が低い)と技能習得に至る事(特殊技能)は全く別でしょ。参入障壁をトッププロと同列のラインに立つ事と勘違いしてる人が多過ぎない?参入障壁が高いというのは、フィギュアスケートみたいな幼少から多額の金銭と親のバックアップないと、そもそも競技に参加すら出来ないようなやつの事で、金メダルが取れるかどうかの話ではない。なーにが「絵描きは一貫性がない」だよ。
24.08.2025 01:58 — 👍 148 🔁 47 💬 1 📌 0
医師が書いた栄養学の本で、「ブロッコリーは体によく、ベーコンビッツは体に悪いが、ベーコンビッツをかければブロッコリーをいっぱい食べられるというなら、なんでも好きなものをかけろ」的なことが書かれてた。要はジャンクな食品のデメリットを健康な食品のメリットが上回る場合、ジャンクを組み合わせることも健康の役に立ちうる、という話。
これは(健康でなく環境問題や動物倫理のために)肉の消費量を減らすいう観点からも、近いことが言えるかもしれない。大豆ミートなどの代替肉を食べる上で、肉の味わいに近づけるために動物性の成分を含む調味料(なんかのタレなど)に頼ったとしても、肉そのものを消費するよりはずっと良い。はず
24.08.2025 09:47 — 👍 63 🔁 15 💬 1 📌 1
ダンダダンもYOSHIKIも全然知らないが、パロディに事前の許可が必要だなんてのが「マナー」になったら世も末だ。
24.08.2025 14:27 — 👍 165 🔁 73 💬 0 📌 1
そういえばXのアルゴリズムが変わったせいでツイートが伸びなくなってコミケの売り上げが下がってるみたいな話が出回ってますが、確かに7年間隔週で邦キチをアップし続けてる自分も、ここ数か月特に伸びが悪くなってるのを感じてます。万バズするような「太いバズ漫画」は影響ないかむしろ前より伸びてるかもしれませんが、数百数千RTのタイプの人間には結構影響が出てるんじゃないでしょうか。
21.08.2025 06:44 — 👍 307 🔁 252 💬 0 📌 3
今日から始まるカランダッシュ銀座ブティック10周年記念展に、私も一点作品を出品させていただきました。
カランダッシュの描画材で制作をしている作家たちによるグループ展です。
皆様お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🐊
19.08.2025 01:24 — 👍 47 🔁 14 💬 0 📌 0
【話題】ゴマモンガラ、沖縄・国頭村で目撃される 人も襲う“凶暴な魚”
news.livedoor.com/article/deta...
ゴマモンガラは関東より南の海に生息しており、フグの仲間。専門家によると、「繁殖期の春から夏に縄張り意識が強くなり攻撃的になる。歯が結構太くて頑丈なので、堅いものもかじれる」という。
18.08.2025 11:59 — 👍 94 🔁 49 💬 0 📌 22
AIに多くのデータを読み込ませないと技術として成り立たないという理由だけでは、無許諾で人々の人権を侵害し労働搾取を強行することに説得力が無さ過ぎる。一端人々の人権を弱体化させた後、AI技術が軌道に乗ってから元には絶対に戻せない。一度上げた税金が決して下がらないように。それだけ人権搾取は利益がデカいんです
「規制は事後型に」 は一度入ったら抜けられない詐欺被害の入り口みたいなもので、一度通してしまえば搾取する側にとって都合が良すぎる環境が出来上がる👎
17.08.2025 03:33 — 👍 40 🔁 20 💬 1 📌 0
えっと…とりあえず漫画家協会は、日俳連主催の「nomore無断生成ai」運動への賛同は現時点では しない 事を理事会 全会一致 で 承認 しています。
第54回理事会議事録に書いてあるので読める人はどうぞ…。
12.08.2025 06:34 — 👍 246 🔁 164 💬 1 📌 3
TRPGデザイナー。漫画家。株式会社銀十字社取締役、京都精華大マンガ学部キャラクターデザインコース特任教授
『中国嫁日記』のジンサン。
漫画家。
5/27よりリイド社 コミック乱にて「船頭安五郎」連載開始。
最新刊『ころぶところがる』小学館
フリーで調査・執筆・編集をしています。ファクトチェック専門メディア「リトマス」で執筆・編集を担当。著書『[決定版]原発の教科書』(新曜社/共編著)、ドキュメンタリー『19862011』(監督)、ウェブ作品『あなたは原発の寿命を知っていますか?』(ディレクター)。
詳細: https://note.com/mutevox/n/nd7f228d7a7cf
ゲーム屋さん。
趣味は、旅・食・宝石・骨董など。
ほとんどTwitterの住人。
小学館の漫画サイト #ビッコミ 編集長です⇨ bigcomics.jp
📗現担当連載⇒南緯六○度線の約束 #ロクジュウ
サイドキック #吉祥寺サイドキック
植物病理学は明日の君を願う #植物の君
やがて、ひとつの音になれ #やがてひとつの音になれ
📘重版出来!/白暮のクロニクル/王様達のヴァイキング/おやすみカラスまた来てね。等。
好きなエンタメなど漫画以外の話もします。
アイコンはゆうきまさみ画伯🖌️
アニメーター、キャラデザイナー。発言は個人の見解です✨ 🫡○オリジナル漫画「ウロボロスの冠」
→ https://xfolio.jp/portfolio/circle_tento
○仕事→isotope197812@gmail.com
イラストレーターです四畳半が得意です
よろしくお願いします
No reuploading/No AI training
◆漫画家。ヤングアニマルWebにて『飯を喰らひて華と告ぐ』連載 全4巻 : https://x.gd/acMC0
◆ 主演・仲村トオルでTVドラマ化。各配信サービスにて配信中 |ドラマ公式サイト: https://meshikura.com/sp/
◆過去作、その他リンクなどはこちらから: https://wa-hei.com/
漫画家/Japanese comic artist/English/中文 OK
🗼「東京最低最悪最高!」& ♨️「私たちには風呂がある!」小説「まだおじさんじゃない」連載中
📸幻滅カメラ 上下巻💐アッコちゃんは世界一🏡俺のリスク (原作ネーム)⛩️歴史メンタリスト (原作ネーム)
🎶歌も配信しています🎶→ https://www.tunecore.co.jp/artists/TomatoTri
ご連絡はこちらから→ https://tomatotri.com
※無断使用・無断転載・生成AIへの読込禁止
猫のフグリが好きなお絵かきマン
↓投稿場所
https://cara.app/fugurisko
私は制作工程においてGenAIを使用致しません
私はGenAIの知財搾取を人権侵害と考えています
私の投稿する如何なる知財に対してもAI学習/転載/転用を禁止します
I'm not using genAI.
Don't use/edit/reupload my works.
Don't use my works for AI training.
どうも速水螺旋人です。漫画描いてます。
https://rasenjin.hatenablog.com/
主に絵を描くお仕事をしています。
すけべ画も描くから未成年は見ちゃだめだよ。
■Twitter
https://twitter.com/mikoyanan
■pixiv
https://www.pixiv.net/users/144708
■FANBOX
https://mikoyan.fanbox.cc/
オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月発売予定:別名デンノー忍者
:サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp
Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
個人事務所”I's Room”。
プロフィールはリンク先HPを参照してください。
主に漫画の編集っスが、いろいろやってるっス。
現在、日本デザイナー学院、横浜美術大学で非常勤講師もやっております。
HP https://isroom.jimdofree.com/profile-1/
漫画家のマクレーンです。『怒りのロードショー』全3巻発売中です。
『にこけい! 怒りのマンガ刑事(コップ)』3巻が2025年10月7日発売予定!
tinyurl.com/5f8zj9n6
マクレーンのいろいろページ↓
https://lit.link/makuren
無断転載、絵の無断利用禁止