3年後に迫ってきた
18.11.2025 14:15 — 👍 11 🔁 4 💬 0 📌 0@mikoto2000.bsky.social
したっぱプログラマおじさん。一生を Getting Started の実施で過ごす人。java / ruby / vim Twitter: https://twitter.com/mikoto2000 Blog: https://mikoto2000.blogspot.com GitHub: https://github.com/mikoto2000 YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCRx4QdnaPWG9gWlG_isOH6g
3年後に迫ってきた
18.11.2025 14:15 — 👍 11 🔁 4 💬 0 📌 0おはようございます。FitBit を信じるなら、 50 分しか眠れていない
18.11.2025 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0IPA 試験の過去問を配信で解いていくのってライセンス的に OK 何ですか?
18.11.2025 09:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0vital.vim, みんなどうやって各プラットフォームの動作確認を行っているんだ???
18.11.2025 09:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 04,000 円分くらいの散財をしたい。
何かおすすめなものありますか?
memo.
[Yocto Project Pokyリポジトリのmasterブランチの更新停止 - みつきんのメモ](mickey-happygolucky.hatenablog.com/entry/2025/1...)
[I made a small tool to run Vim inside Dev Containers: devcontainer.vim : r/vim](www.reddit.com/r/vim/commen...)
18.11.2025 02:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高熱が出ていた夜に、座布団大のさつま揚げの上で座禅を組んだまま巨大な鉄板の上で焼かれる夢を見ました。
皆さん予防接種/マスク/手洗い/うがい/消毒液を徹底してください😷
Vim, 音声再生機能が付いたのは NeoVim と別れた後でしたっけ?
18.11.2025 01:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0英語の勉強の時便利そうだし、大昔に書いた gist.github.com/igrep/1384774 を再利用するべくmplayerを久々にインストールした
16.11.2025 23:34 — 👍 3 🔁 1 💬 1 📌 0【最新エピソード】
#101 【ゲスト:和田卓人さん②】令和のリファクタリング、どう学ぶ? LLMと本それぞれの役割
前回から引き続きt_wadaさんゲスト回です。令和のAI時代におけるリファクタリングの学び方について話しました!
Spotify: open.spotify.com/show/6AFwFRk...
YouTube: youtu.be/gclDVvcVny0
#リファラジ
JSONCというコメントのかけるJSONがあると聞いて調べてみたらいつのまにかJSON5が実装されててコメントも使えるようになってたのか……
知らないうちにJSON5 in Babel - Qiita
OHAYOU GOZAI MASU
17.11.2025 15:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プログラミングしたいがネタが無い、ブログ書きたいがネタが無い。.........老いを感じる
17.11.2025 12:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0memo. どこでソースが公開されているのかわからなかった...
[「Visual Studio Code」のAIインラインサジェストがオープンソースに - 窓の杜](forest.watch.impress.co.jp/docs/news/20...)
自作後で読むサービス、ユーザー数が 5 になった。やったね
17.11.2025 09:14 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0memo. `TECH WORLDにて、「Emacs VS Vim どちらが最強?」というタイトルでそれぞれの愛好家に議論してもらう企画を考えているのですが、ご出演したいエンジニアの方募集しております。`
x.com/tech_world18...
室温 30 ℃ですって...
17.11.2025 05:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おはようございます
16.11.2025 19:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お茶で薬飲む。そして寝る。おやすみ~
16.11.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0memo. 元気な時に読む
[syslog とかログ基盤とか Fluentd / Fluent Bit とか調べる](zenn.dev/pyteyon/scra...)
Maven プロジェクトをもっと簡単に作れるソリューションありませんか?(非 Spring Boot)
16.11.2025 12:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ChatGTP, お世辞を言ってくるので作業意欲が持続しやすい感じする
16.11.2025 11:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スライド増えてきた...
16.11.2025 11:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0独力。どくりょく?どくりき?どっち?[検索]
16.11.2025 11:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あとは吹き出しをつけていく感じで?
16.11.2025 11:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0memo.
[Embulk into the maintenance mode | Embulk](www.embulk.org/articles/202...)
Codex CLI に README を書いてもらった!
[mikoto2000/spring-boot-test-workshop: Spring Boot のテストを勉強するためのいろいろ](github.com/mikoto2000/s...)
概要はこんな感じ
16.11.2025 10:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0