ながれ's Avatar

ながれ

@dhowling.bsky.social

中年アニメファン。 好きな聖闘士はウルフ那智 好きなトランスフォーマーはロディマスコンボイ 好きなウルトラヒーローはウルトラマンG

10 Followers  |  14 Following  |  178 Posts  |  Joined: 12.02.2024  |  1.8285

Latest posts by dhowling.bsky.social on Bluesky

仮面ライダーゼッツ Case6

何か一時間続けて芸能モノが!
バイクをいくらでも走らせられそうなロケーションなのに
出動なしが惜しい。
青ゼッツのカセットアームはいいね。
しかし何でニチアサ3番組とも物語の秘密を握っているっぽい
似たような悪人が出てくるの……

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第34話

中越典子と息子も呼んでやって陸王……
いやそこで応援団挿むなだし何のナンバーワンバトルだよ!
テガソードレオンとお役御免になりかけのワイルドウルフの
並び立ちはさすが坂本監督か。

何か一時間続けて芸能人関係者の投獄モノが!

12.10.2025 03:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キミとアイドルプリキュア♪ 第36話

失言ナマモノ田中ぷりんを咄嗟にフォローする
田中めろんの機転が冴えまくる。
一時間続けて夢の話か?
こころちゃんの表情も素晴らしすぎる。
そいえば握手会はあったけれど
生ライブってやってなかったんだっけ?
パシフィコ横浜、って実名出すのは珍しいな。

セトリってなんだ転売ヤーの自称か。
戸籍の乗っ取りか(それはセノリ)
アステリオンの読心術か(それはサトリ)。

ライブの裏方にも着目した好エピソード……
かと思ったら戦闘ノルマの口実だった。
いやそれならそれでもっとストレス溜まっているだろ。

12.10.2025 03:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第33話

あぁ、吠の棄てた夢と僅かに残った希望が泣かせる。
「リョウ」テガソードに意味を持たせた設定が熱いけれど
それ両手とはちょっと違うような。あくまで「互いの手」だ!

もはや強引でしかないナンバーワン対決(笑)。
もう必要ないんじゃないかな。
ウルフばかりパワーアップしてズルイ!と思ったら
今度は全員装着可能なのね。ならば良し!

05.10.2025 02:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

仮面ライダーゼッツ Case5

おぉ、怪事課が莫と正式に合流して話が回り始めた!気がする!
ちゃんとバイクを使っているのエライ。超エライ。
怪人の前にバイクで乗り付ける画は改めて燃えるネ。

実はしたたかだった夢主と複雑な心境で見送る男、
それを励ます刑事という構図もちょっぴりほろ苦い。

なるほど飛行態はそれはそれとして青いゼッツは気流を操るのね。
使い分けが大変そうだ! 未登場フォームも多いし。

05.10.2025 02:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キミとアイドルプリキュア♪ 第35話

強引な流れのうたの遊園地デート決定だけど
もう出番がなさそうだったプリメロの人間態が
こーゆー形で登場するとは思わなかった。
デート相手に選ばれず狼狽するザクカテも見たかった!
お姉様に執着しないメロロンが人間(ナマモノ)的に成長しとる。

海岸デートも図書館デートもプリメロのキャラが立って
情緒がありますね。

ってか男性アイドルの友人との過去バナって
亜樹子お嬢の好きそうなプロットだけど
ゴジュウジャーと被るから流石に別の方のホンだろう、
と思ったらお嬢が書いていた……
ゴジュウジャー大丈夫ですか!?

05.10.2025 02:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第32話

陸王の身の上話を「そんなのどうでもいい!」
と突っぱねるすみぽよの身勝手さが良い。
しかしリュウさんとの関係を説明で明かすとか……
あの、突然の凶刃は井上家の伝統ですか。
(祖父がやったかどうかは知らない)
いろいろ唐突でキツイ。

あと三番組連続で探偵っぽいことやってるの何なの。
東映内部でこーゆーの被らないよう申し合わせしないの?

28.09.2025 09:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

仮面ライダーゼッツ Case4

あくまで個人的に考える歌ってもらう気のない、
覚えてもらう気のないOPトップはギーツだったけれど
今回見事に更新された!
雰囲気主題歌もキライではないけれど
キッズ番組では控えてほしい。

いやプリキュアもゴジュウジャーも歌いやすくないし
聴き取りづらい詞も多いけれど
キッズ番組主題歌の体裁はギリギリ保っているし。

おぉ、周辺アイテムが一斉にお出しされた。
エージェントの秘密道具として必然的な登場だ(?)。
10月以降使われるかな……
というかしばらく難解な物語構造の中で
各フォームのお披露目が続いていくのか。
現状で正直かなりしんどいんだが。

28.09.2025 09:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

キミとアイドルプリキュア♪ 第34話

のんびりシーズンの秋らしいエピソードだな~。
ノリノリのはもりがとても良い。
横谷と土田でトロピカってるにも程がある!

オチまでしょーもない、と思ったら
ちゃんとうたの存在で締めている点は流石か。

常連の爺さん西村知道さんじゃなかったっけ?
あ、それはわんぷりだったか?
わしも今やボケ老人まっしぐらだ!
などと思ったらやっぱり変更されていたんだ。
いろいろ不安になるんですけど……

そいえば探偵プリキュアは今まで存在しなかったか。
昨年のモチーフの一つではあったけれど。
つまり来年は事件簿プリキュアディテクティブ!
松野さんはもういないじゃない。

28.09.2025 09:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

しんだのかエックス……

23.09.2025 13:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第31話

紅茶王子の行方は誰も知らない、でも良かったと思ったけれど
親切に教えてくれるリュウさん!
爆神家との関わりは唐突だ。
今どき退職済職員の顔写真をいつまでも掲載しているHPもイヤ。
あと熊手お前は這いつくばっちゃいけないキャラだろう。

苦悩しつつ自ら答えを見出した竜儀はカッコよかったけれど、
指輪が意志を示して戻ってくるのはイヤ。指輪の気分次第かよ!
そこは力尽くで取り戻すべきでは。

21.09.2025 02:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

仮面ライダーゼッツ Case3

悪夢は現実にも作用するんだ。
ますますウィザードとかと区別しづらくなってきた。
パイロット版に3話充てるとかスロースタートすぎる。
いっそあの主題歌もうEDでいいです。
むしろ扱いに腹を立ててエイベックソが
スポンサーを降りてくれたらなおいいです。

おや、先週は観ていて気づかなかったけれど
今回も地元市役所が撮影に使われていたような。
前回のバイクアクションから一転、
今回は何とか運転カットがあったけれど
既に今後の出番のなさを示唆しているような。
柏市役所の敷地内ならいくら走らせてもいいんで!
(直線短いけれど)

21.09.2025 02:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

キミとアイドルプリキュア♪ 第33話

キュアリキシ! 否、キュアウルフ!
あの、餅つきネタが先週のゴジュウジャーと被っていますが
東映内部でこーゆーの申し合わせないの?

プリキュアから性別と年齢(未成年)のしがらみが廃された現在、
第1話だけのネタならともかく、それを敢えて拾い上げた結果
あんなキラッキランランなきゅうたがアイドルプリキュアに
選ばれなかったのは文芸ミスでは?
アイドルプリキュアに選ばれたけれどやっぱり敢えて角界で頑張る、
って展開ならともかく。

21.09.2025 02:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

プリキュア映画をレイトショーで観に行く!
あの、鬼滅並の座席数なんですがガラガラですよ……

14.09.2025 10:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第30話

カグヤ様しか思い出さないんだが
あれはお嬢の担当キャラではなかった。
いや、出オチとしてもこーゆー人もう食傷気味なんですが……

ナンバーワンバトルはムダ、と
番組の根幹に触れたのはちょっちスゴイ。
ティータイムと同じかどうか分からんが
殊勝なことを言わせないのは流石といったところか。
(あまり褒めてない)

せっかく禽次郎の大好物が餅なんだから
早食いナンバーワン対決にすれば良かったのに。

夢のない自分が竜儀の夢を奪ったという吠の苦悩は
バトルの現実を表わしていて良い。
いまだ頼りなさげな吠が強キャラになっているの面白い。

14.09.2025 10:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

仮面ライダーゼッツ Case2

クローゼットを開けて秘密基地に……
間もなく放送開始40年のバイクロッサーだ!

まだ番組フォーマットとしてOPは流さないし
スロースタートだな、と思ったら2話完結でもないのか!
今のところ設定にも映像にも惹き込まれないんだが大丈夫かなぁ。
CMで聴くOP主題歌もあんなんだし。

あと1回くらいは出番が設けられそうなバイクだけど
人型のパートナーとして常に傍らに配置したのは
存在感を示す一つのアイディアか。
いや何度か挑戦している気はするけれど。
まさかクリスマス直後に退場…… 貴理矢先生……

14.09.2025 10:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キミとアイドルプリキュア♪ 第32話

早く人間になりたい! 妖精人間プリとメロ!
なんか知らんけど願いが叶った恐怖のナマモノ登校編。
嫌な予感しかしないところを全て「お姉様……」で乗り切った
メロロンおそろしい子!
全編この調子かと思ったら今回の犠牲者である教育実習生に
珍しく尺が割かれていたり変則的な構成だ。
あの人の緊張が解消されたのはプリキュアの新能力か何かか?

って、ナマモノの擬人化機能がデフォルト化!?
マーチャンダイジングとの兼ね合いが難しそうだけど
エルちゃんより設定を活かせそう。

14.09.2025 10:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第29話

あぁ、何かいつものゴジュウジャーに戻ってしまった。
井上亜樹子お嬢は赤影を書けばいいのに!
いつものと言いつつナンバーワンバトルがワチャワチャに
なっていたり(いつもか)応援団未登場だったりしたけれど。
まぁでもプリキュアともども初期設定を思い返させてくれた。
劇場版の悪夢を見る竜儀をゼッツは助けに来なかった!

ドンブラに続きイエロー交代ネタが。井上家の血か?

07.09.2025 05:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

仮面ライダーゼッツ Case1

ヒーロー番組は第1話冒頭からOP主題歌を流せ!
といつも言っている気がするけれど、
ラストに流れたあの感じだとそれでもインパクトは弱かったか。

プリキュアショー異常者が世間を戦慄させている
このタイミングで女児誘拐ネタはキツイ。
ってかあの女児は助かったの?

新人女刑事ロポさんイイネ。
あれ? ひょっとしてわし高橋脚本ライダーの
なんかシュッとしたヒロイン好き?

あのベルトを直感的に胸に巻くのはちょっとスゴイ。
ウルトラマンZなら初めは腰に巻いて
(胸! 胸!)とベルトが囁いていただろう。

ズバットBDのナレーション再現が素晴らしい!

07.09.2025 05:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あっ、キッスってバトルフィールドを精製できるのか!
今さらの設定な気もするけれど。

全員がセンターというありがちな結論で終わらせず
ちゃんとアイドルを選出した点は感心。
この際ナンバーワンバトルで決めれば良かった。

07.09.2025 02:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キミとアイドルプリキュア♪ 第31話

フルタあんな新CMを流したらプリキュアショーやステージで
あれやってもいいと思い込む異常者が出てくるんじゃないか?

アイドルプリキュアってネット中心の野良アイドルかと思っていたら
いつの間にかテレビや雑誌でも旋風を巻き起こしていた。
アイドル活動をメインに描写していないからちと実感が湧かないね。

アイドルとウインクのみ劇中ナマモノが薦めているということは
キュンキュンはわしが推せってことですね!(異常者の思考)
しかしこーゆー企画だと本当イキイキとするなぁこころちん。
絶対に裏方が向いている。

07.09.2025 02:20 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
聖闘士星矢とわたし その6(暫定最終回)|tuna https://www.youtube.com/watch?v=DMMeo8RC-Ks SAYONARA WARRIOR. ……その5のつづきです。 その5ってどこまで書きましたっけ? ツナ缶ちゃんが大学2年生(2回目)だった2000年、リンかけ2が連載開始されて、電車の中や会社や本屋で思わず涙を流して感動してくれた奴らが、たくさんいたと聞いた(SJコミックス1巻あとがきより)ところまでで...

リンかけ2を全力でとは言わないが結構な力加減でおすすめする文章を書きました
note.com/tunakansuda/...

03.09.2025 12:08 — 👍 19    🔁 12    💬 0    📌 0

ひょっとして綺麗な心で描かないとブルースカイの規約違反に……

10.08.2025 08:22 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

テガソード、テガジューンとUNI版の発売に加え
アクションヒーローが現時点で4種、
そしてプレバンのアレ発売とはメチャ人気商品?
ミニプラはグーデバーンで一般終了だけど。
しかしプレバンのは来年3月発送なのね。
その時に戦隊はまだ続いているのか?
この勢いなら50作目に漕ぎつけると信じたいところだけど。
(そうなったらそれはそれとしてテガソード再利用しそう)

10.08.2025 06:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第25話

ノーワンに取り込まれた人物のちょっとしたドラマとか、
お嬢以外の脚本回だとちゃんと描写されとる。
本人が基本設定を軽視する、はみ出してけナンバーワン脚本家!

熊手がテガソードに乗るからどれほどの事態が起こるのかと思ったら
トッキュウオーとの換装かよ…… ゴッドネスにはガッカリだよ!
坂本監督のノルマ意識だとは思うけれど。

高岩さんのラストのコミカル芝居が良いな。
来年のビーファイターカブト30周年でも何かやってほしい。

10.08.2025 06:02 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

撮影所のプレハブ前で爆死とか小物感が醸し出されて悲しすぎる。
(脚本のせいではないだろうけれど)

TTFC会員のみなさまにご出演いただくのは結構だが
群衆の中に子供がいない画は毎度ながら異様……

そいえば幸果さんの「お菓子買いに行こ?」のシーンで
ウマショウの息が白かったけれどそんな寒い時期に撮ったの!?
よく見ると二人とも微妙に厚着だし。

10.08.2025 06:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

仮面ライダーガヴ 第47話

関西で放送だと…… ウ

「お前は変わらないな。すぐカッとなる」
「ショウマはあれでしたたか」
3クールを経て確立されているラキアンのウマショウとハンティー観。
「幸果さんはともかく」
一年を経て確立されているウマショウの幸果さん観(笑)。

各キャラの再確認やハンティーの師匠の存在が思い出されたり
ラキアの能力が使われたり、一年間のまとめ感が出てきたぞ。

ニエルブ最後に意地を見せてくれてちょっと感心したけれど
やっぱり頭脳が雑だった。
組織力というか人脈もといグラニュート脈のない天才はツライ。
ひょっとして香村先生、美形悪役に恨みがあるのでは。

10.08.2025 06:00 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

宇釣木の思考変化はよく分からんのだが不快感のないキャラには安心。
うたの男子に対する警戒感のなさはキッズアニメっぽくて微笑ましい。

チョッキリーヌ様も鬱陶しく感じる暑さの中、
日なたのベンチに宇釣木を放置するのはどうかと思うぞ。
演出のチェックは。

10.08.2025 05:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キミとアイドルプリキュア♪ 第27話

関西で放送だと…… ウ…… ウソやろ
こ…… こんなことが許されていいのか。
唐突に語られるカッティー&ザックリー・ジ・オリジン。
こんな重要エピソードを高野対策回に盛り込んだのか!
贖罪が推し活とは?
詫びる相手がプリキュアという思考は嫌いじゃないけれど。

キュアチューブはいんだけど歌唱以外は衣装を替えれ……
ひょっとして衣装ひとつにもデザイン料が発生するから
おいそれとは増やせない演出判断ですか!?
あと映り込みは田中が編集で消すべきじゃあないんですか。
ひょっとして先週から続く過労によるミスですか。
ひょっとして東映はこんな会社という暗喩ですか。

10.08.2025 05:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

え、絵が見えぬ!
この澄んだ瞳だけに映るブルースカイの目をもってしても!

10.08.2025 05:29 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第24話

坂本監督によるウルトラマントリガー同窓会か!
すみぽよの探偵設定とか、お嬢脚本じゃないから拾われる!?
そいえばプリキュア~鬼太郎~戦隊の日曜朝3作でお嬢の名前が
全く出ないのは珍しいかも。
ゴーカイジャーリングが回収済みとは意外。ユニバ戦士出ないんだ。

せっかく学園青春がテーマですみぽよがメガレンジャーなら
禽次郎にはターボレンジャーを使わせてくれよ~。
なんでバイオマン!?

03.08.2025 11:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@dhowling is following 12 prominent accounts