alu's Avatar

alu

@ula----alu.bsky.social

さう脳です。毎日おいしい晩御飯の為だけに生きています。

6 Followers  |  15 Following  |  15 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7684

Latest posts by ula----alu.bsky.social on Bluesky

Post image Post image

「テリファー3」見ました。子供のように無邪気なクラウンの遊びが効いた強烈スプラッター!痛烈でスカッとする一足早めのとても楽しいクリスマス映画でした!

ただ帰りの夜道がクソほど怖かったぞ

01.11.2024 03:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

映画「ツイスターズ」を見ました。初めから最後までずっと面白い!この夏絶対に映画館でポップコーンを食べながら見るべき!今年1番の映画かもしれない🌪️🌪️

無駄なシーンがなく120分があっというま
ほんとに無駄なベッドシーンとかなくて最高だったわ
脚本がよくできていた証拠

1996年のツイスターをオマージュしつつ現代のシーンやテクノロジーとうまく適合しているとおもう

オリジナルのツイスターを見ていなくても十分楽しめる作品だ

20.07.2024 02:06 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

映画「LONGLEGS(ロングレッグス)を見ましたサスペンスであり人怖オカルト的ホラー要素がうまく融合してまさに今年1怖さであった。演出がよく見てる映像とニコラスケイジ演技には不気味で不快で不安でしかなかった。あんな誕生日やだわー

ニコラスケイジの喋り方動き、歌い方
全てが厭だった

この映画2時間はないのに構成、ストーリーや恐怖感からかとても長く感じた。疲れが出てしまう映画かもしらないから体力のある時に行った方が良いかと

13.07.2024 02:28 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

映画「クワイエットプレイス:DAY1」を見ました
猫に癒されて猫を見守る映画でした
あの緊張感の中ネコだけが救いでした

06.07.2024 05:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「MaXXXine(マキシーン)」を見ました。X、パールの続編で完結作。今作に関してはホラーというよりサスペンス色が強くそれでも1980年代のLAの雰囲気とマキシーン役のミアゴスの演技は素晴らしかった。

このX、パール、MaXXXine、3部作でありながらもどれも単品でも見ても平気であり、ぶっちゃけ今作MaXXXineも前2作を見てなくても楽しめてしまう。

06.07.2024 05:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「Tokyo Vice Season 2」を見ました。しっかりとしたストーリーで3者の思惑が絡み合う。ハリウッドがイメージするステレオタイプのヤクザものではない。

ベッドシーンとかそういうのは必要ないだろって思ってるのでその点を除けば緊張感のある展開がよく最後まで楽しめた。

餅は餅屋にと言うようにヤクザのけじめはヤクザが、、、、
けどやーっぱり最後は新聞側がとどめをさしてほしかったなー

12.06.2024 04:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

映画「ミスター・ガラス」を見ました。アンブレイカブル、スプリットの続編であり完結編。なぜ今まで見てこなかったのか記憶から消えてた作品。結局どう終わるんだ、予想だにしない落ちに驚く

そしてジェームス・マカヴォイの多重人格者の演技にも驚く

ヒーローとはなんぞやって考えさせられる作品

だって少なくとも2人は犯罪者だぜ?

06.06.2024 03:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

映画「タロット」を見ました。タロットが導き出した運命に争うことができるのか。シンプルでわかりやすではあるが生み出されたモンスター?の描写はよく、「愚者」と「魔術師」に至っては気持ち悪くてめちゃくちゃ怖かった。

所謂ティーンホラーだから強烈な描写はなくジャンプスケアを狙うところもありつつ、あまり怖くないかなーって思ってたところに愚者と魔術師の演出にやられた。

使われてたあのタロットはグッズで売り出したらほしいなって思うくらい気持ち悪い出来で良き。

04.05.2024 04:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

映画「CIVIL WAR シビルウォー」を見ました。東西に分裂し内戦状況にあるアメリカ各州を横断する物語、リアルな銃撃戦や美しいカメラワークは圧巻、緊張感のさなかジャーナリストに視点を置いている。今の政治だけでなくジャーナリズムに対しても強いメッセージがある内容だと思う。

混乱のさなかそれでも生きていく人もいれば、まったく興味も関心もなく一線を引いてる人、そして力こそパワーみたいな人もいる、すごくリアルで恐ろしい

20.04.2024 04:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

映画「Late Night with the Devil」を見ました。ハロウィーンだからとオカルトめいた企画をした深夜のトークショーに悪魔が降臨してきちゃったもんだから大変!その収録テープを見た私も目撃者!番組が進むたびに怒るおかしな現象、不思議と惹きつけられる骸骨のコスチュームをしたスタジオ観覧の人!ファウンドフッテージホラーではあるが他にはない内容とリアルさ!

ただ作中にAIで作られたイラストを使用したらしくそこがとてもつもなく残念!作品自体はとても良かったのに!

06.04.2024 05:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「The Zone of Interest 関心領域」を見ました。平和そうな日常、だが壁の横はアウシュビッツ収容所。なんてことない日常や綺麗な風景には似つかわしくない怒号や悲鳴と銃声、ナニかを燃やした時に煙突からでる煙等々直接的な表現はないが見る側は想像してしまう。そしてラストのシーンは更に驚愕。ただただ静かででも気持ちの悪くいやーな気持ちになったしまう

09.03.2024 08:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「ジェーン・ドウの解剖」再鑑賞 死体安置所に搬送された身元不明の遺体の検視解剖で起こる怪奇現象。リアルな解剖シーンとホラー要素だけでなくミステリー要素もあるから考察が滾るがやっぱり怖いから一人で見てはいけない!!

06.03.2024 02:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

「DUNE Part two (デューン パート2)」を見ました。期待を裏切らない作品、これは絶対に絶対にIMAXで見るべきだ。丁寧に構築されていく壮大な物語、どのシーンを切り取っても美しすぎる映像、リアルすぎるCGIは画面から砂が飛んでくるのではないかと錯覚するほど。そして迫り来る音!ビリビリとくるんよ。あっというまの2時間45分、見てるこっちですら立ち上がって拳を上げたくなるくらい熱い!間違いなく今年最高の映画になる。Sandwormのおもちゃほしいな。

02.03.2024 03:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「Gods of the Deep」低予算なのはわかるけどそれでもツッコミどころ満載。セットがチープすぎる!人類未到達の深海に行くにしてわありえない潜水艦、そっから出てくる小型の探査機に至っては水深1mでももうダメそうなくらい貧弱!唯一よかったのは最後のシーンの腹から出てくるクリーチャーくらい!演技はもうしょうがない!こんな人類未到達で謎多き深海に行くのは専門家であるべきなのにその専門家チームがまるで素人のよう!なんなんだあの潜水艦の扉!潜水艦の中に設けられた研究施設!

21.02.2024 07:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「忍びの家」を見ました。THE忍者。いや忍び!
わかりやすくて面白い!古典的な展開ではあるがストーリーの肉付け、そして登場人物のどのキャラクターもよい!面白くないわけがない!

17.02.2024 06:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@ula----alu is following 14 prominent accounts