お米券問題、高市政権は長くはないなとは思った。
まともな神経してたら普通止めるもの。
@exdobunezumi.bsky.social
嫌儲出身住所不定有職のインターネット迷惑住民兼メンヘラ左翼
お米券問題、高市政権は長くはないなとは思った。
まともな神経してたら普通止めるもの。
ファミスタはSPルートの突入率が高く(バベルが辛くなり過ぎた反省か単なる想定外か)割と遊びやすかったのに、ファインプレーはSPの突入率が極端に低く(おそらく設計ミス)必然的に辛いのがどうしようもない。
その上、全体的に寝てる方が良い挙動になるはずなのに、ネカセを強くするとテンポが悪くなりエラーにもなりやすいから台を立てるしかなく悪意すら感じる。
酒のツマミ打ち切りの件、このツイートが最も理路整然としてる。
x.com/lawkus/statu...
射幸性が高くなった時の良くないオリ平が戻ってきた。三共が悪目立ちしてるからまだマシに見えるけれども。
31.10.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0乙女4で前兆入らずにゲーム数のキラキラ消えてた時びっくりしたな。数G余計に回しちゃった。最近の台はそういうので粗利取りに来ると覚悟しないといけないね。
31.10.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0勘違いで誤爆するケース、AT機なら全然あるからなあ。据え天狙いで打ったアラジンAクラシックがリセットでその日のG数でゲーム数天井食らって絶望した所から5000枚以上出た事あったし。
まあ、最近の台は示唆が割とはっきりしてるから(そうじゃない台はむしろ打つ側に不利な場合が多い)即ヤメで良かったはず。
閉店欠損リスク考えたらね。純増遅い部類だし。
31.10.2025 14:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ボーナス経由のATだったらC以上だから半端に回した時は当たるまで打った方がいい…って思ったけどまあ50枚程度だから辞めてもいいか。
31.10.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0冷笑系リベラルが吉本の問題に吉本ではない「たけし軍団」を持ち出しており、呆れてしまった。
こんなアホが、高市政権にビビって陰鬱な気持ちにさせて真っ向から垂直に立ち向かう意志を欠いてくるツイートを拡散してくるのが害悪でしかない。
「スパイ」の類いだと思う。
のみやり時代からお変わりにならない若々しいメイクでいらっしゃいますからね。
29.10.2025 09:20 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0ポルノ関連や夜の仕事してる界隈(男女問わず)から高市が人気な理由が明確に分かる。
29.10.2025 08:00 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0ここ10年ぐらいの女性運動の官製ブーム。
その胡散臭さに気付いて声を上げた人々は全部、極右が吸収するというカラクリは見事だった。
「身内の不正は認めない」「左ならジェンダーを語らねば」こういった左翼の硬直、ポジショントーク、目いっぱい悪用されとったな。
日本の女性運動が敗北した日
トップを獲るには統一教会の助けが要る、とハッキリしちゃったわけで。
かつ、「女性」を悪用する奴を抑えられなかったわけで。
Twitter見てると、石破政権時には居なくなってた自民党のネット工作員がまた山ほど湧くようになってるのが観察できてキモい。きわめて低品質の屁理屈と陰謀論に満ちたデマゴーグ。
28.10.2025 10:00 — 👍 226 🔁 123 💬 0 📌 4日本社会のファシズム化。
"上の方針"が大好きな「女性管理職」起用がけっこう影響してきたと思う。
だが、そんなこと書けば炎上や孤立は避けられない………と思っていたが。
高市首相のお陰で、「女性管理職」の弊害を男女で正直に語り合える状況、かなり早まったのではないか?www
忠誠心だけをウリに、女性というカードを献上する、正しい「お飾り」な在り方、首相は分かりやすく見せてくれる。
陣内が期待にしっかり応えたの、最近じゃこれ位……
youtu.be/OfR93rHtDLw
あのトランプと高市早苗を見て絶賛している人って、「偉い人」「強い人」と「仲良く」「ニコニコ」「仲間になる」のが外交だと思ってるんだな。…んで、石破は全然そう言う感じではなかったので「難しくて分からなかった」し、何か「トランプが怖い顔してる」と、心配になってしまってたと…頭痛い…。
28.10.2025 20:17 — 👍 100 🔁 43 💬 1 📌 0少なくとも幇間芸やってる高市より進次郎の方がちゃんと仕事してる。
28.10.2025 12:36 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0このニュース見ると高市と進次郎、どっちが総理だか分からなくなるな
28.10.2025 12:34 — 👍 3 🔁 3 💬 0 📌 1高市がこの件について何もコメントだしてない出してないのどうなんすかね?
28.10.2025 12:32 — 👍 5 🔁 3 💬 0 📌 1あくまで緊急避難的対応とのこと。
news.ntv.co.jp/n/abs/catego...
日本の首相が間抜けな推薦をしたぐらいでノーベル賞は毀損されないだろう。毀損されるのは、日本政府の信頼性のほう。
28.10.2025 04:02 — 👍 112 🔁 47 💬 0 📌 0日本テレビからはガキの使いの配信を使わせて貰えるのにフジテレビ側からは配信が無いんだから、やっぱりIPPONグランプリ改め大喜利GRAND PRIXは勝手に持ち出してるって事なんかな。大人の話し合いが出来ない人だから、こっちがそう勘繰ったってしょうがないよね。
news.yahoo.co.jp/articles/373...
なお、兵庫県知事選については2ちゃんねるなどで
「eスポーツ人脈の関与が疑われる」
との指摘があった。
メルチュの社長はなぜかやったこともないeスポーツにかんして、県の審議委員を務めていたし、県の審議会が設置されている=兵庫県知事はeスポーツに関与しているといえる。
石丸が安芸高田市長時代になぜか始めたボンバーマン大会は、このeスポーツ人脈が絡んでいる。
2ちゃんねるの指摘がなされたのは、それまでは売れないゲーム配信者が突然、選挙戦中盤から兵庫県知事をあげ、政治的に覚醒したような動画を配祀神し始めたから。
(これは検索で確認済み)
さて、ネット工作は誰がやっているのだろうか?
元々報道畑じゃないし、日経テレ東大学がハネるまでバラエティ番組でゲスなつまらない事ばっかやってたヤツなのを知るとああいう内容になって然るべきだよなって、リハック。
26.10.2025 11:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0評価され過ぎだと思うけど、そんなに嫌う程かな?
名倉・河本のゲス番組とかありえへん世界とか面白くもない番組作り続けてきた挙げ句、今リハックやってる害悪極まりない高橋弘樹と比べたら、同じテレ東でも身の丈わきまえてバラエティ番組しかやってないだけまだマシだと思う(笑)
千鳥の大悟が松本人志のコスプレをした「酒のツマミになる話」が放送見送りになった件。
建前では「性加害問題が解決していないタレント」だからという理由にして、本当は自社コンテンツの「盗用」の方が原因にあるのでは?タイミング的に。
自社の「IPPONグランプリ」を勝手に持ち出して有料配信「ダウンタウンプラス」で酷似した企画を始めたら、そりゃバチ切れるわな。
まして、フジテレビは中居の件でのスポンサー降板を経験した事で「コンテンツへの大転換」を打ち出している訳で。
www.news-postseven.com/archives/202...
「大物とされる芸人がネットの有料配信チャンネルを立ち上げたが作ったのはテレビで出来るバラエティだった」というのは、テレビで活動できなくなったからという成立の経緯を考慮すれば致し方ない必然ではあるけれど、まあワクワクはしないよなあと。主催者及び共演できる芸人はワクワクしてるようだけど、どうにも空回りしてる感が拭えない。基本的にネットと相性よくなさそうだしなーダウンタウン二人とも。
25.10.2025 10:52 — 👍 3 🔁 2 💬 1 📌 1三洋の案件でやってるんだけど、岡野が実写モデル嫌いなオタクパチンカーみたいな演技をしていて、この企画を通す三洋がAIミスマリンとか考えるのも納得。
youtu.be/aDkAiBU4zsI