利賀に行くのに割に都合良い三列高速バスを見つけたから予約しようかなと思ってたが駅で🚅北陸四日間乗り放題のJRポスターが目に飛び込む
これはかなりお得だ👀
少しでも利賀に行きやすく💦
@nutmegg.bsky.social
「いかにもこの都市は中心をもっている。だが、その中心は空虚である 🕳️ 」‐Roland Barthes『表徴の帝国』 📍🇯🇵 Entre optimismo y pesimismo Resiliencia es mi misión🌊 El desayuno es lo más importante de mi vida Aprendiendo🗣️🇲🇽🇵🇹 ¿preocupación? #PFAS Sober 4yrs🦩 https://bento.me/nutmeg
利賀に行くのに割に都合良い三列高速バスを見つけたから予約しようかなと思ってたが駅で🚅北陸四日間乗り放題のJRポスターが目に飛び込む
これはかなりお得だ👀
少しでも利賀に行きやすく💦
揚げたてのアジフライを食べた🐟
家では揚げもの食べないのでとっても美味しく心身ともに復活😋🤘
We are saddened by the loss of Eddie Palmieri, who has died at the age of 88. The pianist, composer, and bandleader's 1994 Nonesuch album 'Palmas' "was widely celebrated and marked a regeneration for Mr. Palmieri’s career," writes @nytimes.com's Giovanni Russonello: www.nytimes.com/2025/08/06/a...
07.08.2025 21:12 — 👍 18 🔁 5 💬 0 📌 0once again, get the hell off of substack
07.08.2025 15:48 — 👍 111 🔁 58 💬 1 📌 0Fish door knob
Mouse door hinge
Bird door decor in brass
Frog faucet
Normalize putting lots of cute little animals in architecture
07.08.2025 21:43 — 👍 1533 🔁 529 💬 20 📌 15今日の一曲
ポルトガル語のカヴァー⚡️
Eddie Palmieri & Charlie Palmieri "Muñeca" Central Park 1972 🔥🇵🇷🔥🇵🇷🔥🇵🇷🔥🇵🇷🔥🇵🇷
youtu.be/CuPho1vun5Q?...
数年前からいなり寿司をよく夏場に食べるようになった
いなり寿司の具は新生姜だったり、浸水と共に戻したひじきと一緒に炊いたり、塩漬けの梅を一緒に炊いたりとシンプルなものが好み
何かとお揚げに助けられている🦊
This is not a photo from Palestinian Nakba 1948. This is a photo from Palestinian 2025 with all the color taken out. A chilling reminder that history repeats... It was never about “self-defense”. It was always about ethnic cleansing.
07.08.2025 06:45 — 👍 19 🔁 10 💬 0 📌 0あまり気温が下がらなかった夜明けの朝焼けの今朝の空が焼けた赤色で流石に雨よ降れと思っていた⚡️☔️
でもまた午後の間に気温が上がるとは…
Tiny green inchworm against green and white bokeh background. Curled into half a broken heart and hanging on a thread
inchworm rockstar
05.08.2025 22:19 — 👍 30 🔁 3 💬 0 📌 0ここで違いについてメンションしたことあったな
その時はわからなかった
栃尾で食べたときのジャンボお揚げ煮付けの味が未だに忘れられない
07.08.2025 01:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0栃尾の油揚げはネギ味噌や納豆+チーズなどを挟んで焼くレシピが多いが、実は煮物が一番美味い。だし汁を面白いほど吸うのが特徴で、食べた時のじゅわっと感が何とも言えない。今回は油揚げ1枚+ナス5本に、水・だし・醤油・砂糖・みりん・酒で味付け。満足度が高い一品になるので、見つけたらやってみてほしい。
14.09.2024 04:13 — 👍 72 🔁 5 💬 2 📌 1栃尾の油揚げが手に入ったので、茄子のペーストとマリネした紫玉ねぎスライスと煎り酒で食べたらとっても美味しかった
毎週のように手に入ったら嬉しいなー
物心ついた頃から観光でない、日本からハワイへその昔に渡った日本人たち、当たり前に日系ハワイアン周りにいた環境で育った身にとって、大切なハワイのことにスポットが当たる興味深い回だった
07.08.2025 00:39 — 👍 5 🔁 2 💬 0 📌 0“No one sees nuclear weapons as a taboo anymore.”
Hiroshima survivor Toshiyuki Mimaki on the legacy of that bombing and the prospect of a new nuclear arms race.
Watch ‘Business of War’ on Al Jazeera.
天気予報を見てしまった
今夜30℃以下にならないの信じたくない
🫥
Big news: New Jersey has reached a $2 billion deal with DuPont and other companies to settle claims they contaminated the state with toxic #PFAS. NJ officials call it the “largest environmental settlement” ever awarded to a single state.
whyy.org/articles/new...
せめてもの救いですね
06.08.2025 02:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0微かな記憶の幼少の頃からいつも家族と一緒に訪ねていた親族のいるハワイ島へ初めて一人で出掛けた20代のときにプルメリアの差し技をお土産に自分とその時のBFの分と持ち帰ってきた
咲かないのでは…と思うほどとにかく待ちに待って咲いた記憶がある
たまーに住宅街でプルメリアに出会うとまた育ててみたいなと思う🌺
広島市長の平和宣言、ロシアによるウクライナ侵攻は国名をはっきり出すが、イスラエルによるガザでの虐殺については、「混迷を極める中東情勢」と名指しをしなかった。昨年多くの反対の声があがっても市はイスラエル大使を招待し、今年「案内」形式に切り替えても同大使は出席している。現在進行形で起きている人工的な飢餓や民族浄化を、なぜぼやかしてしまうのだろう。
06.08.2025 01:20 — 👍 284 🔁 139 💬 1 📌 1いま日本で一番優れている気象情報
立花先生
⚾️甲子園はやっぱり真夏じゃないとダメなんか
05.08.2025 07:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0