ヨシモトアキヒラ's Avatar

ヨシモトアキヒラ

@akhysh.bsky.social

地域情報化、電子政府 etc. に興味を持っています。 自治体のDX推進などに取り組んでいます

36 Followers  |  15 Following  |  22 Posts  |  Joined: 03.07.2023  |  1.832

Latest posts by akhysh.bsky.social on Bluesky

米国は政府機関の有能な人材をバンバンクビにしてるとかいうことだけど、優秀な彼らはテックジャイアントに吸収され、日本とかから強引に引き出した投資マネーでガンガン新しいことやるとかの流れだったりして

12.03.2025 04:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

戸籍の振り仮名登録、なんでもありにしてしまうととんでもない読みかた登録してくるやつ出るだろと心配な気持ちはわかるけど、漢字も統制できてない中で基準とか無理筋ではと思う。結局、読み方も自明な一般的漢字を使っているものは厳しく統制され、読み方どころか存在すら怪しいような漢字使っているものは読みの自由度も高いと不公平感がさらに高まらないかな

27.02.2025 03:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SNSで否定的な物言いはなるべく避けようと思っている。それでもついつい文句を言ってしまうことがある。これはマズイとの心配だったり憤慨だったり理由は色々だけど。ただ多くの場合、何かを非難することは誰かの営みを否定することにつながる。それが本意でなかったとしてもだ。もちろんそれが必要であり意図的にそうすることもあるけど、大抵は結果や事象について批判しているのであって、誰かを責める意図ではない。そこはとても難しいことだから、やはり可能な限り前向きに発言したいものだ。

25.02.2025 14:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正義感を判断基準にすると危険

23.02.2025 12:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SNSで間違ったこととか変なこととか言ってる人見かけると自分が改正しないと誤った知識が広まってしまうと妙な使命感を感じることがあるけど多分ただの勘違いなので積極的にスルーしていく

22.02.2025 09:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ガバクラの情報システム利用、整備、利用|ヨシモトアキヒラ 自治体における情報システムの扱いについて、地方自治法、デジタル手続法、標準化法にみられる利用、整備、利用の関係がごちゃごちゃするので整理もかねて。 まずは各条文 条文をまとめて見てみる。 まず地方自治法(施行前だけど) (情報システムの利用に係る基本原則) 第二百四十四条の五 普通地方公共団体は、その事務を処理するに当たつて、事務の種類及び内容に応じ、第二条第十四項及び第十五項の規定の趣...

基礎自治体にとっての努力義務とはなんぞやと

note.com/akhysh/n/nef...

21.02.2025 12:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
人名文字雑感|ヨシモトアキヒラ 人名文字の沼ははまるとえらいことになりますが、行政事務標準文字とか動きあるなかでの雑感を。 プロトコルとしての文字 文字の能力は第一義として情報の伝達や保存のためのプロトコルなのだと思います。情報の伝達が空間的に離れた他者との情報共有であるなら、情報の保管は過去や未来の時間的に離れた他者との情報共有といえます。その意味で、文字の能力は「情報共有のプロトコル」と集約しても良いでしょう。 情報共...

文字について思いを馳せる機会があったので

note.com/akhysh/n/n8f...

21.02.2025 12:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

情報システム学会の『「マイナンバー制度の問題点と解決策」に関する提言 』で気になるところ|ヨシモトアキヒラ #note note.com/akhysh/n/n1d...

06.11.2023 08:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか、書いてしまった
note.com/akhysh/n/nfc...

18.09.2023 10:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マイナンバーのために四情報正確にするとかおかしいだろ|ヨシモトアキヒラ #note
https://note.com/akhysh/n/n3a3d8aee40d3

21.08.2023 15:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

協会けんぽでマイナンバーが紐付いていなかった件など見るに、準公共的な分野であれ、本人が正しく届け出よと言われているものを届けない限り正しくサービスは得られないという真理を人々に伝えている感はある

17.08.2023 11:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ナカーマ

31.07.2023 04:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ナカーマ

31.07.2023 04:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

当人確認、資格確認とフルセット可能な場合と、当人確認は済みとして、随時最新の資格確認だけしたい場合と
当人確認結果として代理人とかエージェント的なものが確定してそこから資格確認したい場合
とかバリエーションがあるってことだろうにと思ったり

21.07.2023 05:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょっと大きい病院行けばカードの診察券で自動受付機に自動精算機、当然オペレーションは病院ごとに微妙に違う。でもまぁ、みんな淡々と使いこなしてるし、慣れの問題じゃん?とは思う

13.07.2023 01:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まーじーかーーー
https://nordot.app/1051702193282499446

12.07.2023 04:35 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

炎上商法に乗る気は無いので引用等しないが、某記事のように刺激的な表現、毒舌(?)に終始して、具体的な指摘点が何も無いというのがタチ悪いな。内容がないので間違いの指摘もできない。わざとそうしているのだろうけど

10.07.2023 05:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いっそこのくらい振り切っていてくれる方が清々しいな

https://note.com/true_love12/n/n9959d4a1690d

08.07.2023 08:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

後半は僕の知るところではないですが、そお言うことです。よろしくお願いします

https://bunshun.jp/articles/-/64160

07.07.2023 12:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マイナンバー関係、賛成反対どんな意見も自由だけど、間違った知識で主張されるとついつい通込みを入れたくなるんだけど、流石に飽きてきた。でも見かけると気になる

06.07.2023 00:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

性懲りも無く

https://note.com/akhysh/n/nb75d17f925cd

05.07.2023 01:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マイナンバーカード名称変更ネタに関してはせっかくスマホ搭載なわで、いまだにカードかよでもあり「マイナカードのスマホ搭載」とか言う謎表現を厳しく規制するのが先やろと

03.07.2023 08:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@akhysh is following 15 prominent accounts