LOSTAGEの物販行ったらたまたま五味(兄)がいて、『Guitar』のCDを直接買えつつ、楽器を持っていたので『バンドやってるん?』と話しかけてももらい、最後には握手をしてもらい、ホクホクです
20.09.2025 16:04 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0@neginegi0924.bsky.social
音楽など
LOSTAGEの物販行ったらたまたま五味(兄)がいて、『Guitar』のCDを直接買えつつ、楽器を持っていたので『バンドやってるん?』と話しかけてももらい、最後には握手をしてもらい、ホクホクです
20.09.2025 16:04 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0星野源のライブ良かった!終わって欲しくなかった!
31.05.2025 13:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「庭の話」、最後に戦争の話にシフトするのはかなり持ってかれたというか、読み物としてこういう批評の形があるんだ!と驚いた。面白かったです。
19.05.2025 11:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0トータスは、神や
25.03.2025 13:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02024年の年間ベスト書きました。自分がなにをどうやって聴いてどう思ったかまとめてます。
kusodekaihug2.hatenablog.com/entry/2025/0...
ガンダム新作の世界設定を聞いて笑顔になってる
15.01.2025 09:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ことよろです!
31.12.2024 16:25 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 09連休の後に4連休作ったの神
26.12.2024 09:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合気合
16.12.2024 23:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0野田努氏はずっとキレキレというか、ひたすらに音楽について文章を書く意味を突き詰めていて凄いなと思います!深夜特急、人生ベスト書籍なので是非お時間ある時に読んでみてください!!!
15.12.2024 14:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0音の湿っ気が無いマイブラによるエモ〜スロウコア解釈みたいでかっこいい あとジャケがめっちゃ良
open.spotify.com/track/0k7UXN...
サムさんのWeb記事ベスト面白かった。マヒトの旅行記は初めて読んだけど「深夜特急」みたいでグッときた。「飛翔せよ」も沢木耕太郎オマージュと読めるくらい。アルビニのジャズ記事は音響派についての言及が多くて好きな記事だった。個人的には野田努のエレキングのコラムはひたすらにゆっくり噛み締めたくなる文章で頭が上がらない
15.12.2024 03:13 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0SoundQuestのおかげで歌メロとコーラスをちゃんと聴いてみよう!みたいなノリが私の中で生まれており、宇多田ヒカルの「Electricity」のサビで歌メロはめっちゃ平坦なのにコーラスが1オクターブくらい上下していて、なるほどそうやって情感を生み出してるのかと素朴に感心した
15.12.2024 03:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宇多田ヒカルのイヤモニ聴けてるのか???みたいな感覚だ
15.12.2024 03:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0でもピアノのタッチに関してはジャスト気味というか、むしろ簡素すぎるほど簡素で、いわゆる「表現力」や「歌心」では無い地平にいるというか。
15.12.2024 03:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あと宇多田ヒカルのライブ盤が良い。ライン録音の配合が高いと思うんだけどスタジオセッション感がある
15.12.2024 02:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1なんかもう坂本龍一のopusが凄すぎて、音楽における気合いの重要性を実感した(魂を研ぎ澄まして1音に対してどこまで意味を入れられるか、みたいな)
15.12.2024 02:59 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 1マヂラブ好きだなやっぱり
13.12.2024 16:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0月見る 君想うみたいなライブハウスに行ったが(みんな演奏上手い)、何も食ってなくて 腹減る 飯思う だった
13.12.2024 16:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
まあ普通にメロディはエモですね 編曲がヤバい
music.apple.com/jp/album/squ...
eeというアジア系アメリカ人で構成されたポストロック〜エモの間みたいなバンドがめちゃくちゃかっこよくて困ってる バンド編成でシガーロスをやる、みたいな これバンドに輸入したすぎ
open.spotify.com/track/4PPciO...
クセナkiss…
11.12.2024 14:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0でも最近邦ロックっぽい意匠がある音楽結構好きなのもわかった(クラヤミサカとか、パスタスタとか結構好きすね)
11.12.2024 14:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ツイッターのアルバムランキングみたいなやつ本当に受け入れられなくなってきた はぁ…みたいな
11.12.2024 13:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0テクノドン初めて聴いたらライディーンの寸止めオナニーみたいな曲あって最高
11.12.2024 12:29 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0エンベロープだとそんな変わらないけどLFOなら結構変わると思われ
11.12.2024 10:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そのアマウントにさらにエンベロープをぶち込むこともできる。
11.12.2024 09:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SoundQuest面白いけど時々乃木坂のコアなCM動画みたいなのが例として出てくるから笑ってしまう
10.12.2024 13:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0COWPERS体に下ろして、0.5倍で曲作ったらすげーハードなスロウコアの完成か?←こういうの考えてる時点でまだまだすぎるのか
09.12.2024 10:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0