2016年の「特集陳列 刀剣を楽しむ─名物刀を中心に─」パンフレット(PDF)。懐かしいですね。
www.kyohaku.go.jp/old/jp/theme...
1月2日のイベント当日は、自分の登壇より博物館を取り巻く240分待ちの列にのけぞってました。2018年秋の「京のかたな」展まで刀剣ブームが続くかなあ、なんて散々心配していたのに、とうとう今年は10周年ですよ……。大本丸博、楽しみです。
@patako1005.bsky.social
村正沼の藻屑。長谷部は別枠。 銘村正の脇差持ち。 サンファンに足をとられて転倒中。
2016年の「特集陳列 刀剣を楽しむ─名物刀を中心に─」パンフレット(PDF)。懐かしいですね。
www.kyohaku.go.jp/old/jp/theme...
1月2日のイベント当日は、自分の登壇より博物館を取り巻く240分待ちの列にのけぞってました。2018年秋の「京のかたな」展まで刀剣ブームが続くかなあ、なんて散々心配していたのに、とうとう今年は10周年ですよ……。大本丸博、楽しみです。
2016年の今日、京都国立博物館でのイベント「新春対談 博物館に行こう!」に登壇したのですが、その時に開催していたのが「特集陳列 刀剣を楽しむ─名物刀を中心に─」でした。担当末兼さん。
x.com/KyotoNatMuse...
この時の収益で購入に至った刀剣が、本日開始の特集展示「新時代の山城鍛冶 ―三品派と堀川派―」にも出ています。通常、国立博物館の収集対象になりにくい(予算配分できない)、新刀(慶長年間以降)のコレクションを拡充できたのは、想定外の原資のおかげだったそうです。
www.kyohaku.go.jp/jp/exhibitio...
ううっ凜雪鴉…リアタイしんどい…。
06.12.2024 14:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 01980年、全斗煥によるクーデタの記憶をお持ちの昭和生まれの同志。
03.12.2024 15:02 — 👍 65 🔁 20 💬 0 📌 3最近ミシンしまいっぱなしでサビついてそう。
21.11.2024 11:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0布があればペットボトルカバーは作れるけど、顔をどこに持ってくるか……?
21.11.2024 11:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0熱の測り方がおかしい殤様ん家
聆牙君のペットボトル湯たんぽカバー作ったら売れませんかね????
ここしばらく紙の本が読みづらくて、若い頃に読んだ本の知識だけで生きてる。若い頃の読書って本当に大事。
17.11.2024 22:58 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0私も「侍女の物語」思い出してました。ちょっと先にありそうで嫌な感じの物語。
17.11.2024 22:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トランプ勝利でディストピア小説の売上が急増…それ以上に売れていたのは? www.businessinsider.jp/post-296657
「アマゾンで『侍女の物語』の売り上げが11月7日に約7000%急増したとCNNが報じた。
同書は11月8日金曜日午後(現地時間)時点で、売れ筋ランキングの2位となっていた。
では1位は何なのか。メラニア・トランプによる自伝『メラニア』だ。」
土偶を読むを読む」をもれなく横に積んでは?
04.11.2024 14:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『物語要素事典』でよくもまあこの出版不況にこんな本をと驚かれながら、まさかの増刷かという驚天動地の版元もあれば、臆面もない土偶本の続刊告知で営々と築いてきた信頼をさらに損なう版元もあり……。
04.11.2024 12:03 — 👍 79 🔁 17 💬 0 📌 0余力があれば小説もおすすめです。外伝も一期もどちらも読み応えあります。生死一剣は小説の方が精神的に残酷でした。
04.11.2024 14:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0眼福です!ありがとうございます!配信サービス利用されているのでしたら外伝はいかがでしょうか?西幽玹歌の方は4期と絡んでいます。
04.11.2024 00:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0夕べは衝撃でほとんど眠れなかった。これが年末まで続くのか…。今週からはSOMLも始まるし、私の情緒どうなっちゃうんだろ?
02.11.2024 22:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フォロバありがとうございます!あのヒーロー似の総受けと思っているので、お仲間ができて嬉しいです。4期も盛り上がっていますのでお待ちしております!
02.11.2024 22:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こんにちは。検索からフォローさせていただいております。私も殤不患総受けと思っていたのですが、あんまりないですよね。ちょっとびっくりしながら4期の展開を楽しみにしています。
02.11.2024 03:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0サンファンでまだ見ていないものがいっぱいあって幸せ。でも全部早く見たいので、なんかドーピングみたいな技ないですかね?
24.10.2024 14:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アイコン、さすがにルンバのアクスタは手抜きすぎたので、りょうがちゃんにしてみました。背景はうちの村正のまま。
24.10.2024 14:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0凜雪鴉書こうとするとなんだか三日月っぽくて悩ましい。最推しではないけれどもう10年のつきあいだから。
22.10.2024 13:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0是!(中国語あってますか?)
22.10.2024 13:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0我是不是可以在這邊上傳澀澀……
22.10.2024 10:09 — 👍 2 🔁 1 💬 1 📌 0うろぶちさんという人はダイヤモンドを探しているのかな。強い圧によって輝く炭素。浪巫謠にどこまで圧をかけるんだろう?
22.10.2024 13:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0てか、主人公なのに後援会ないの?
21.10.2024 15:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0凜雪鴉の孤独はどうしてあげたらよいの?
21.10.2024 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0孤独の深さは人それぞれで優劣をはかるものではないけれど、それでも村正の孤独には蜻蛉切が必ず寄り添っていて、私たちにとってありがたい。
21.10.2024 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あまりにも急激にサンファンに落ちた自分を持て余していたのでサンファン関係はリスインで追ってたのですが、もう我慢できなくてフォローし始めてしまいました。いいねしすぎてほんとごめんなさい🙏
21.10.2024 15:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0台湾華語、学校で習ったマンダリンと勝手が違ってなかなか難しい。学校でもあまり真面目な学生でなかったから記憶なさすぎ。
21.10.2024 14:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今週は色違いのカビゴン。
21.10.2024 11:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0書くのは英語でもなく、地球はプレーンヨーグルトなやつ。
18.10.2024 11:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0