Coachella、Clairoのステージにゲストでサンダース氏が登場した件についてなぜだかモヤつく私がいる。リベラルが一枚岩でない現実を思い出したりハリス氏を支持できなかった左派のことを考えたりして寂しい気持ちになる。政治性を脱色したCoachellaで、ここまでハッキリ政治的なステージをやった点では素晴らしいことだと言えるかもしれない。
13.04.2025 12:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@dhtsbnki146.bsky.social
Born in 2000. 🏳️🌈🏳️⚧️🍉
Coachella、Clairoのステージにゲストでサンダース氏が登場した件についてなぜだかモヤつく私がいる。リベラルが一枚岩でない現実を思い出したりハリス氏を支持できなかった左派のことを考えたりして寂しい気持ちになる。政治性を脱色したCoachellaで、ここまでハッキリ政治的なステージをやった点では素晴らしいことだと言えるかもしれない。
13.04.2025 12:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0油彩作品。 作品名は「途中」 中央に桜の木が描かれている、準抽象画
「途中, on the way 」
2025 24.2×33.3cm, oil on canvas
制作途中のため、完成すると作品名も変わります。
尊厳を今まさに踏みにじられてますな〜って思うと、自分が幽体離脱したみたいな感覚になる。普通にそのまま「この人を刺したらどうなるんだろうな〜」とか考えるもんね。
20.03.2025 00:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0痴漢とかセクハラとかパワハラとかに何とか頑張って立ち向かったら罵倒の言葉を浴びせられて意識が遠のいて地面がグニャグニャ揺れるあの感覚ほんとキツイ
20.03.2025 00:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0駅の改札で大学生らしき2人組が「達者で...」と言って別れていてカッコよかった。
14.03.2025 14:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よつばと!前の単行本から4年の時が経ってるからか、どのキャラも久しぶりに会う親戚のような感じがしてすごく嬉しい。
12.03.2025 11:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ユーリ!!! on ICEは久保ミツロウの最後の仕事だよねって印象があります
06.03.2025 15:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0無料配信されてる
ユーリ!!! on ICEでも見ますか〜
どんどん苛烈になっているように感じる「思想強い」の揶揄や「フェミニズム嫌悪」がどんな姿かたちをしているのか掴めそうで掴めないな〜
06.03.2025 13:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0仕事の日こそ、ほとんどメイクしません。せいぜい眉毛描くくらい。時給を最大化したいので
05.03.2025 03:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0社長が理不尽にキレてきたら「そんな態度で労働者から適正なコミットメントを得られると思っているんですか〜?」と心の中で煽ってる。
05.03.2025 01:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハリースタイルズが東京マラソンを3時間37分で走ったという情報を得た。私たちに必要なのは筋肉ではなく持久力なのかも
02.03.2025 14:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ヤーレンズ楢原「SDGsの観点から」を理由にアクスタNGなのは冗談であり本気だって解釈しています。
02.03.2025 14:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リベラルよりの人達からも支持されているヤーレンズですが、私が良いなと思うのは、楢原さんが「SDGsの観点からアクスタNG」としているところですね。推せますね〜
02.03.2025 14:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 010年とか20年後のこと考えられるわけない。まずこの先4年間で地球があるかすら分からない。
02.03.2025 00:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0都の「恋愛関係になりうる人と話してるときの会話クソつまんなくない?」マジで特大共感なんだけど
01.03.2025 14:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Knowledge is power
x.com/Mizaistom_7/...
トランプ大統領を侮辱的に「王様」と呼ぶ抗議者たち。近代の統治者のあり方ではないので、まさに王様なんだよな。
18.02.2025 12:22 — 👍 62 🔁 30 💬 2 📌 1こないだHedigan’sのライブ行ってきたんだけど、ライブ中のMCでYONCEが「ライブハウスに初めて来た人いますか?」「これからギター買おうと思った人いますか?」など言っていて興味深かった。いわゆるサチモスのお客さんを共有している感じでもなく、Hedigan’sのお客さんを獲得しているイメージ。"音楽"の住人を増やしたいんだろうなって想いが演奏からも感じられてすごく良かった。
17.02.2025 07:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「君たちはどう生きるか」以降の若い作家に期待しています。セカイ系に逃げんな!!
16.02.2025 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0けっきょく「王と鳥」を源泉としたジブリ経由のアニメ作家は現れないのかな...?
16.02.2025 12:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フリクリが無料配信されてるから見たー
16.02.2025 12:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0社会問題を描写するとき、その問題の背景を理解っていて共通言語を持つ人にしか伝わらないことがあると思う。それでは足りないんだよな〜常に悩ましい。
14.02.2025 00:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ミヒャエル・エンデのポケットに関する未来的な描写は、今まで違和感にすら気付かなかった人達を男女問わずビックリさせたんじゃないか?そもそも、その視点すら持たない人は分からないか...
14.02.2025 00:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0XGのライブ本当にもう一回行きたい
10.02.2025 16:12 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0XGってayuだしm-floだし、本当に連綿と続くavexの息吹感じた。
10.02.2025 16:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0XGのライブ良すぎて寝ても覚めてもXGのこと考えてる。
10.02.2025 16:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0よつばと!の新刊は嬉しい。ネムルバカの新装版も嬉しいです。
06.02.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0